11月の調理イベントは『カレー作り』
「みくもでカレーを作りたい!」と子ども達の希望から実現した企画です。
食材に触れることで食事への関心を高めるとともに、協力して一つのものを作り上げる喜びを味わうことも目的としています。
まずは野菜の皮むきとカット作業です。
手をケガしないように慎重に取り組めていました。
「どんな大きさが食べやすいかな」とスタッフが声を掛けると
「これくらいかな」と少し小さめに切る子もいました。
切る感触が楽しく、もっと切りたいという声がたくさんありました。
野菜やお肉を炒め始めると「いい匂い!」「もうおなかすいた!」
と出来上がりを待ちきれないようすのお友達も。
カレーが出来上がり、「いただきます!」とみんなで一緒にいただきました。
ちょっとまだ野菜がかたいかな?と思うところがありましたが、「おいしい!」とみんながたくさんおかわりをしてくれたので、お鍋は空っぽになりました。
『みんなで作って一緒に食べる』楽しさや嬉しさを味わうことができて良い食育の機会となりました。今度は何を作ろうかな?また、みんなで相談しましょう。
「みくもでカレーを作りたい!」と子ども達の希望から実現した企画です。
食材に触れることで食事への関心を高めるとともに、協力して一つのものを作り上げる喜びを味わうことも目的としています。
まずは野菜の皮むきとカット作業です。
手をケガしないように慎重に取り組めていました。
「どんな大きさが食べやすいかな」とスタッフが声を掛けると
「これくらいかな」と少し小さめに切る子もいました。
切る感触が楽しく、もっと切りたいという声がたくさんありました。
野菜やお肉を炒め始めると「いい匂い!」「もうおなかすいた!」
と出来上がりを待ちきれないようすのお友達も。
カレーが出来上がり、「いただきます!」とみんなで一緒にいただきました。
ちょっとまだ野菜がかたいかな?と思うところがありましたが、「おいしい!」とみんながたくさんおかわりをしてくれたので、お鍋は空っぽになりました。
『みんなで作って一緒に食べる』楽しさや嬉しさを味わうことができて良い食育の機会となりました。今度は何を作ろうかな?また、みんなで相談しましょう。