
⭐️主な療育内容⭐️ ・夏祭り 遊びコーナー(射的・チョコバナナ・くじ引き) 食べ物コーナー(かき氷・ポテト) 盆踊り(ドラえもん音頭) ・自由遊び ⭐️活動の様子⭐️ 夏祭りの遊びコーナーでは3つもの遊びを順番に回っていきました。お客さんになりほしいものがあったら「一つ下さい!」や物をもらったら「ありがとう!と言葉と動作を交えながらお店の人に伝えることができました✨✨ 1つお店を回るとお店屋さんからシールをもらい夏祭りのシールラリーも行いました。どこのお店に行ったのか自分で把握しを職員や友達と考えて行動することができました☺ 食べ物コーナーではかき氷とポテトを食べました🍧友達や職員と「美味しいね!!」と共有しおかわりもたくさんしていました! かき氷ができるのに少し時間がかかりましたがかき氷ができるまで「じーー」と見て上手に待つことができました✨ 大好きなポテトやかき氷を時間いっぱい無我夢中で食べました🍟 盆踊りではドラえもん音頭を踊りました⭐ ドラえもん音頭は踊ったこともあり音楽を聴きながら積極的に踊る姿が見られました♪ 職員が踊るのを見ながら真似をし楽しい雰囲気で踊ることができました✨✨ 手を叩く場面では自分でリズムを取りながら手を叩くことができました!!