児童発達支援事業所

太陽のリハげんきのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2787
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(51件)

9/13 (十日市教室)

⭐️主な療育内容⭐️ ・クッキング「クレープづくり」 ・ペアサーキット ・大根抜き ・プリント学習 ・おしりおにごっこ ・自由遊び ・リズム体操 ・歌 ⭐️活動の様子⭐️ クレープづくりでは、バナナをカットしたり生クリームを絞ったり、好きなようにデコレーションしていきました🍰ポッキーは2本までやチョコレートはスプーンでかけるという約束を守り、友達の順番を待って進めることができました!好きなものを全部のせたら「おいしそう~!」と言ってみんなで大きな声でいただきますをして食べました☺作っていく過程も楽しみながらみんなで笑顔で進めていく事ができました💛 大根抜きでは、はじめは小さなチームで行い、2回目は全員で手をつないで行いました。ルールを説明し、みんなで協力して手を離さないようにつなぐことが大切だと伝え、始める前にみんなで「エイエイオー!」と団結力を高めて挑みました!抜かれそうになるとみんなで声を掛け合い力を入れて踏ん張っていました☺抜かれたお友達は抜かれていないお友達に対して「がんばれー!」と応援し、最後まであきらめずにみんなで取り組みました♪ プリント学習では、お手本の〇や△の形の位置を見ながら同じ位置に丁寧に模写していきました。難しい部分は先生に声をかけることができ、ヒントを与えると自分で考えながら取り組んでいました!最後まで集中して取り組んでいました👏

太陽のリハげんき/9/13 (十日市教室)
さんさんだより
25/09/16 11:02 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2787
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-2787

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。