
こんにちは!こぱんはうすさくら鶴瀬教室です。
今回のプログラムは「ツイスター」です😊
鶴瀬教室のツイスターは数字マットを使って取り組みます。
まずは「右手」「左手」「右足」「左足」を指導員と確認🤚👣
数字が書いてあるカードと手足の部位が書いてあるカードを1枚ずつめくって指令を出します。
「よゆう!よゆう!」と言いながら、お友だちは手足を上手にマットにのせていきます。
ふと、横で一緒にやっている指導員を見ると…少しキツそう(笑)
そして今度は数字マットの位置を自分なりに変えて隣の人とは違ったポーズにチャレンジ!
子どもの柔軟な体の使い方に感心する指導員たちでした…👏
鶴瀬教室のツイスターは左右の認識、数字の認識、体幹を鍛える、マットを自分なりに考えながら組みかえていくなどなど…様々な「考える」の要素を取り入れています。
子どもたちの「やってみたい!」を引き出せるような集団プログラムを今後もご用意していきます。
ご興味のある方はぜひ見学にいらしてくださいね🌸
お待ちしています😄
今回のプログラムは「ツイスター」です😊
鶴瀬教室のツイスターは数字マットを使って取り組みます。
まずは「右手」「左手」「右足」「左足」を指導員と確認🤚👣
数字が書いてあるカードと手足の部位が書いてあるカードを1枚ずつめくって指令を出します。
「よゆう!よゆう!」と言いながら、お友だちは手足を上手にマットにのせていきます。
ふと、横で一緒にやっている指導員を見ると…少しキツそう(笑)
そして今度は数字マットの位置を自分なりに変えて隣の人とは違ったポーズにチャレンジ!
子どもの柔軟な体の使い方に感心する指導員たちでした…👏
鶴瀬教室のツイスターは左右の認識、数字の認識、体幹を鍛える、マットを自分なりに考えながら組みかえていくなどなど…様々な「考える」の要素を取り入れています。
子どもたちの「やってみたい!」を引き出せるような集団プログラムを今後もご用意していきます。
ご興味のある方はぜひ見学にいらしてくださいね🌸
お待ちしています😄