
こんにちは!こぱんはうすさくら鶴瀬教室です。
今回のプログラムは「ねらってなげよう」です🥎
投げたボールがマットで作った囲いやかごの中に入った点数を合計して競います。
まずは投げる順番を決めて、自分が投げる前にどの点数の場所に投げるかを宣言します。
そこを目指して、集中して投げる!有言実行なるか?!
「あれ?意外と入らないね…💦」という指導員を横目に、どんどん点数を獲得していくお友だち😆
ゲームが終わったら点数を数えます🤔
そして…見事100点を連発したお友だちの勝利🏆
「まだやりたい!今度は僕が点数を決めるよ」「ボールが入るまで点数はシークレットね!」
なるほど…それも面白い!!オリジナルルールに感心です…🤩
用紙に点数を書いてそれぞれに貼っていきます。途中で「なんて書いたっけ?」と忘れてしまうことも(笑)
指導員が投げたボールの点数は…「1点でした~!」
自分はちゃっかり「100点」のかごをねらって投げるのでした…😓
今回は、一点をねらう集中力、ボールを投げる力加減、点数の計算、そして「どうしたらもっと面白くなるかな…」という発想力までトレーニングできました👍
鶴瀬教室では毎回様々な集団プログラムをご用意しています。ご興味のある方はぜひ見学にいらしてくださいね🌸
お待ちしています😄
今回のプログラムは「ねらってなげよう」です🥎
投げたボールがマットで作った囲いやかごの中に入った点数を合計して競います。
まずは投げる順番を決めて、自分が投げる前にどの点数の場所に投げるかを宣言します。
そこを目指して、集中して投げる!有言実行なるか?!
「あれ?意外と入らないね…💦」という指導員を横目に、どんどん点数を獲得していくお友だち😆
ゲームが終わったら点数を数えます🤔
そして…見事100点を連発したお友だちの勝利🏆
「まだやりたい!今度は僕が点数を決めるよ」「ボールが入るまで点数はシークレットね!」
なるほど…それも面白い!!オリジナルルールに感心です…🤩
用紙に点数を書いてそれぞれに貼っていきます。途中で「なんて書いたっけ?」と忘れてしまうことも(笑)
指導員が投げたボールの点数は…「1点でした~!」
自分はちゃっかり「100点」のかごをねらって投げるのでした…😓
今回は、一点をねらう集中力、ボールを投げる力加減、点数の計算、そして「どうしたらもっと面白くなるかな…」という発想力までトレーニングできました👍
鶴瀬教室では毎回様々な集団プログラムをご用意しています。ご興味のある方はぜひ見学にいらしてくださいね🌸
お待ちしています😄