
こんにちは!
クロッカ鷺ノ宮です!
今日は10月の制作をご紹介します。
🎃ハロウィン🎃も近いということで
【むくむくおばけ】を作って遊びたいと思います!
用意するものは、
紙コップ、ストロー、ビニール袋、セロハンテープ、カラーマジックのみです!
なぜ、「むくむく」が付くのかと言うと、ストローで吹くと紙コップの中からゆっくり「むくむく~」とビニール袋のオバケが膨らんで出てくるからです✨
息を思いっきり吹かないと膨らまないので吹く力が必要になってきます。
たくさん吹くことで口腔機能を高めたり、集中力も育ちます。
パンパンに膨らんだおばけが出てくると達成感も味わうことができます。
クロッカでは「できた!」を一緒に感じることを大切にしています。
クロッカ鷺ノ宮です!
今日は10月の制作をご紹介します。
🎃ハロウィン🎃も近いということで
【むくむくおばけ】を作って遊びたいと思います!
用意するものは、
紙コップ、ストロー、ビニール袋、セロハンテープ、カラーマジックのみです!
なぜ、「むくむく」が付くのかと言うと、ストローで吹くと紙コップの中からゆっくり「むくむく~」とビニール袋のオバケが膨らんで出てくるからです✨
息を思いっきり吹かないと膨らまないので吹く力が必要になってきます。
たくさん吹くことで口腔機能を高めたり、集中力も育ちます。
パンパンに膨らんだおばけが出てくると達成感も味わうことができます。
クロッカでは「できた!」を一緒に感じることを大切にしています。