こんにちは☀️
『みると』保育士の阪本です🌈
今回は【買い物支援】についてお話しをさせていただきます✨
買い物支援とは、
買い物を通して定員さんとのやりとりや
お金の計算などの
日常生活に必要なスキルを学ぶ支援です🛍️
特に今はセルフレジなどの普及もあり、
店員さんが教えてくれる機会も少なくなってきているので、
「一人でも買い物をできるようになって欲しい🧺」
と言う声がとても多くなっています😁
近くのコンビニやスーパーなどで、
自分で食べたい物を選び、お会計までを子どもにやってもらうことが
買い物支援になっています😊💪
買い物支援にはこれから生きていくうえで
大切なことを学ぶ療育の一つです🍀
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
買い物支援👛
教室の毎日
25/07/11 11:17
