児童発達支援事業所

児童発達支援『みると』音楽療育特化♪【個別子育て相談も受け付け中です☆】のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0955
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(268件)
NEW

50音作文✏️🍀〜ひ編〜

こんにちは! 保育士の衛藤です🧸  50音作文「ひ編」🐣 「ひと息つこう!🌈」 みると・みると+では楽しい取り組みがたくさんありますが、時には 「お友だちと喧嘩をしてムカつく!」 「まだ遊びたいから、お片付けしたくない!」 「文字が上手く書けなかった😢」 など悲しい気持ちや怒った気持ちになったり、感情を抑えられない場面もあります🤔 そんな時はすぐに声をかけをするのではなく、気持ちを落ち着かせてもらいます🌼 お茶を飲んだり、何もせずにゆっくりすごしてもらったりします🍀 感情的になっている時に、話をすると余計にマイナスの感情を引き出してしまうことがあります😥 子どもたちにもきっと自分のタイミングがあるので、様子を伺い職員と気持ちの整理をします。 そうすることで、自然と笑顔をに戻ることがあります✨️ これからも、子どもたちに寄り添った 関わりをに心がけていきます💕 🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶 みると、みると+では面談・見学を 受け付けております⭐️ 気になることがございましたら、 お気軽にご相談くたさい🌷 🍼みると(児童発達支援) 📞06-6785-7571 📨mild.kids0501@gmail.com 🌞みると+(放課後等デイサービス) 📞06-6732-4871 📨mild.plus0501@gmail.com 〒544-0012 🏠大阪市生野区巽西1-2-18

児童発達支援『みると』音楽療育特化♪【個別子育て相談も受け付け中です☆】/50音作文✏️🍀〜ひ編〜
教室の毎日
25/08/14 09:23 公開
NEW

50音作文✏️🍀〜は編〜

こんにちは🌼 保育士の山下です🐣 50音作文✏️🍀 〜は編〜 「話を聞こう👂️」 みると、みると+では様々な療育、イベントを行っております🌟 そして、たくさんのお友だちがいます 職員がなにか子どもたちにお話をしている際に、個々がそれぞれ好きなように話していると、すごく大切な話をしていても一切耳に入らず、子ども、職員みんなが困ることになりますよね🥺 なので、みると、みると+ではまず、職員が話をする前に「今から先生お話するからよく聞いてね」と声をかけてからお話を始めています! 当たり前!と思われるかもしれませんが、そんなことはありません💦 この「話を聞こう、聞いてね」の一言があるかないかで、子どもたちの行動が大きく変わってきます🔥 もちろん、職員も子どもたちの話や声をとても大切に聞いております🍀 子ども、職員みんなが楽しくお互いの話を聞き、信頼関係を築いていっています💖 少しでも気になる!や興味がある!と思われたらぜひ1度遊びにいらしてください🌼 元気いっぱい笑顔いっぱいの職員、子どもたちがお待ちしております💗 🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶 みると、みると+では面談・見学を 受け付けております⭐️ 気になることがございましたら、 お気軽にご相談くたさい🌷 🍼みると(児童発達支援) 📞06-6785-7571 📨mild.kids0501@gmail.com 🌞みると+(放課後等デイサービス) 📞06-6732-4871 📨mild.plus0501@gmail.com 〒544-0012 🏠大阪市生野区巽西1-2-18

児童発達支援『みると』音楽療育特化♪【個別子育て相談も受け付け中です☆】/50音作文✏️🍀〜は編〜
教室の毎日
25/08/13 19:26 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0955
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
57人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0955

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。