こんにちは😄
みるとの嘉村です🌈
いよいよ5月!ゴールデンウイークもやってきますね🌞
新年度がスタートして、ドキドキわくわくした1か月。
この連休は、好きなことをして過ごしたり、この1か月の緊張した心を休めたり、有意義に過ごせるといいですね🎵
さて、今回は、「夢中力」についてお話します!
「やりたい」「遊びたい」と思うことに、没頭できる環境を整えてあげると、子どもは夢中になって取り組むことができます🧸
「やりたい」「遊びたい」ことに対して、夢中になることで、集中力・記憶力・直感力が、ぐんぐん伸びていきます💪
夢中になって取り組む力、「夢中力」を育むために、没頭できる環境を用意してあげることが大切です!!
みると+では、夢中力がぐんぐんのびていくように、子どもたちが遊びを自分で選び、たっぷり遊びに没頭できる時間を設定しています⏲️
「夢中力」を育んで、お子さんの意欲と想像力を高め、心をもっと豊かにしてみませんか☺️?
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
ニューブロックで夢中力!?
教室の毎日
25/07/11 11:51
