こんにちは🌞
みると保育士の阪本です🌈
大人もそうですが、いつもと違う行事の日や一日の流れがわからないと
落ち着かなものです😟
「長い針が◯◯になったらお片付けだよ!」
「今日は◯◯分に出発するよ🚗」
など、みるとでは一日の予定(療育内容や帰る時間)を明確にすることで、
見通しをもち、子どもたちが落ち着いた環境で過ごせるようにしています😋
また、成長段階や子どもの特性に合わせて、持ち物の片付け方や
時間的な感覚を意識できるように意識して声をかけています🌈
これからも、試行錯誤しながら子どもたちに関わっていきます🌷
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
見通しを持つことの大切さ🍀
教室の毎日
25/07/11 15:09
