児童発達支援事業所

児童発達支援『みると』音楽療育特化♪【個別子育て相談も受け付け中です☆】のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0955
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

遊びの中で学ぶ!あいうえお積み木で広がる可能性🌈

こんにちは✨

みるとの理学療法士の吉村です!!

今日はあいうえお積み木での遊びについてご紹介します✨🧩

この積み木遊びですが、
積み木を型にはめたり、支援員とお友達と協力してピースを積み重ねたり、
書かれた絵を復唱したり、ピースの数を数えたり、しりとりしたり、
ドミノ倒しにして遊んだり、

工夫次第で言葉・数の概念・目と手の協応・創造力など
さまざまな力を自然と育んでくれます📚

積み木に書かれたひらがなや絵を復唱することで、言葉の理解が深まり、
しりとり遊びを取り入れることで、語彙力や言葉の組み立て方も学べます✨

型にはめたり、ピースを積み重ねたりすることで、
手指の器用さを鍛えると同時に、「ここに置くと崩れるかな?」と
物の位置関係を考える視空間認知能力も養われます💡

自由に積み重ね、「どうやってバランスをとろうか?」「もっと高く積めるかな?」と試行錯誤しながら創造することで、計画を立てる能力も向上します✨

積み木を完成させることで、「できた!」という喜びを感じ、ドミノ倒しの成功も、大きな達成感・自信につながります😊

みるとでは、子どもたちが楽しみながら成長できる遊びを積極的に取り入れています🌟

自然とコミュニケーションが生まれる、笑顔あふれる場を作り、就学を見据えた明るい未来につなげていきます✨


🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶

みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️

気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷

🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com

🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com

〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0955
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0955

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。