
こんにちは🌙
みると 井上です🍀
今日は「粘土」についてご紹介いたします🤲
粘土をするに当たっての目的は主に
①手先の器用さを培う
②感触を楽しむ
③集中力を高めるなど で行います🎀
あまり触れることがない子達は一瞬戸惑うこともありますが、職員が見本で形を変え怖くないことを見せると少しずつ興味を持ってくれます♪
小さなお子さんの場合は口に入れることがないように側で見守るようにしています👍
粘土では形が変わることを喜び、くるくる丸を作ったりうどんのように伸ばしたり好きな動物やキャラクターを作ったり1人でも友達とでもゆったり落ち着いて過ごすことができます😉
ぜひお試しください🫶
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶 🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
みると 井上です🍀
今日は「粘土」についてご紹介いたします🤲
粘土をするに当たっての目的は主に
①手先の器用さを培う
②感触を楽しむ
③集中力を高めるなど で行います🎀
あまり触れることがない子達は一瞬戸惑うこともありますが、職員が見本で形を変え怖くないことを見せると少しずつ興味を持ってくれます♪
小さなお子さんの場合は口に入れることがないように側で見守るようにしています👍
粘土では形が変わることを喜び、くるくる丸を作ったりうどんのように伸ばしたり好きな動物やキャラクターを作ったり1人でも友達とでもゆったり落ち着いて過ごすことができます😉
ぜひお試しください🫶
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶 🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18