
今日は「色のお部屋分け」の
課題を紹介します✨️
こちらの教材は
「ポスト」のイラストカードは赤のお部屋に貼るといった
色をマッチングされせる課題です🍀
色マッチングのねらい⭐️
・色の名称を覚える
・物の共通点を認識する力つける
・「同じ」の概念を理解する
などがあげられ、認知の向上が期待できます😊
最近取り組み始めたお友だちは、
最初は職員のヒントを手がかりに分類していましたが、
繰り返して取り組むうちに今では自分で何色のお部屋か判断できるようになりました✨️
これからも子どもたちの成長に繋がる課題を取り入れていきます🧸
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
課題を紹介します✨️
こちらの教材は
「ポスト」のイラストカードは赤のお部屋に貼るといった
色をマッチングされせる課題です🍀
色マッチングのねらい⭐️
・色の名称を覚える
・物の共通点を認識する力つける
・「同じ」の概念を理解する
などがあげられ、認知の向上が期待できます😊
最近取り組み始めたお友だちは、
最初は職員のヒントを手がかりに分類していましたが、
繰り返して取り組むうちに今では自分で何色のお部屋か判断できるようになりました✨️
これからも子どもたちの成長に繋がる課題を取り入れていきます🧸
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18