
こんにちは☀️
みるとの理学療法士の吉村です🌼
今回は、お友達と一緒に楽しむブロック遊びについてご紹介します。
みるとでは、支援員と数人のお子様とで一緒に遊ぶ時間を大切にしています。
最近とても盛り上がったのが、ブロックで動物園を作るという活動です🧱🐘
それぞれ好きな動物を選び、その動物のアトラクションを作っていき、アイデアがどんどん広がっていきました🌟
ブロックを組み立てながら、「ここに柵を置こう!」「ここだと動物が逃げちゃうよー!」と、試行錯誤しながら動物園を作ることができました🎠✨
この活動を通して、
🌱 自分で考えを伝える力
🌱 お友達の意見を聞く力
🌱 一緒に作り上げる達成感
🌱 思いやりと協調性
などが育まれるきっかけとなった様に感じました😊
みるとでは、こうした遊びの中に子どもたちの「生きる力」を育む支援を取り入れています。
ブロックひとつから広がる世界、それは、子どもたちの心の成長の舞台です🌈
ぜひ、みるとの療育を体感しにいらしてください🐾
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
みるとの理学療法士の吉村です🌼
今回は、お友達と一緒に楽しむブロック遊びについてご紹介します。
みるとでは、支援員と数人のお子様とで一緒に遊ぶ時間を大切にしています。
最近とても盛り上がったのが、ブロックで動物園を作るという活動です🧱🐘
それぞれ好きな動物を選び、その動物のアトラクションを作っていき、アイデアがどんどん広がっていきました🌟
ブロックを組み立てながら、「ここに柵を置こう!」「ここだと動物が逃げちゃうよー!」と、試行錯誤しながら動物園を作ることができました🎠✨
この活動を通して、
🌱 自分で考えを伝える力
🌱 お友達の意見を聞く力
🌱 一緒に作り上げる達成感
🌱 思いやりと協調性
などが育まれるきっかけとなった様に感じました😊
みるとでは、こうした遊びの中に子どもたちの「生きる力」を育む支援を取り入れています。
ブロックひとつから広がる世界、それは、子どもたちの心の成長の舞台です🌈
ぜひ、みるとの療育を体感しにいらしてください🐾
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18