
こんにちは🌞
みると+の国本です!
50音作文✏️🍀
〜も編〜
「もうちょっと」
この単語はよく使ううえに、すごく便利ですよね??
たとえば、
「もうちょっと静かに」
「もうちょっと声を大きく」
「もうちょっと頑張ろう」
などよく使いませんか👀?
使いやすくて便利な単語でも、どれぐらいなのかが少しわかりづらいため、加減が難しいです😓
そのため、声の大きさを例で挙げると0️⃣〜5️⃣段階に声の大きさをわかりやすいイラスト付きで子どもたちに示しています☺️
その結果、職員が「声の大きさを2️⃣でお願いします🥺」と伝えるとある程度2️⃣の大きさで過ごしてもらえます✨
子ども自身も調整するには時間がかかりますが、何度も練習することで徐々に感覚がわかってきます♪♪
少しでもわかってくれるよう、子どもたちに具体的な声かけをしていきたいです🤗💖
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
みると+の国本です!
50音作文✏️🍀
〜も編〜
「もうちょっと」
この単語はよく使ううえに、すごく便利ですよね??
たとえば、
「もうちょっと静かに」
「もうちょっと声を大きく」
「もうちょっと頑張ろう」
などよく使いませんか👀?
使いやすくて便利な単語でも、どれぐらいなのかが少しわかりづらいため、加減が難しいです😓
そのため、声の大きさを例で挙げると0️⃣〜5️⃣段階に声の大きさをわかりやすいイラスト付きで子どもたちに示しています☺️
その結果、職員が「声の大きさを2️⃣でお願いします🥺」と伝えるとある程度2️⃣の大きさで過ごしてもらえます✨
子ども自身も調整するには時間がかかりますが、何度も練習することで徐々に感覚がわかってきます♪♪
少しでもわかってくれるよう、子どもたちに具体的な声かけをしていきたいです🤗💖
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18