児童発達支援事業所

児童発達支援『みると』♪音楽療育特化♪のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0955
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【療育紹介】バランス能力向上👆

こんにちは☀️

みるとの理学療法士の吉村です🧸

今回は、ボールを使った遊びについてご紹介します🎈

ボール遊びには身体機能の発達を促す療育的な効果がたくさん詰まっています✨

たとえば…

🔸脚でボールを挟んで持ち上げる動作
  ⇒腹筋群を中心にお腹周りの安定性を高めるトレーニング
🔸手でボールを持ち上げる動作
  ⇒背筋群を使って背骨を自然に伸ばす姿勢づくりにつながります。
🔸ボールの上に乗ってバランスを取る動き
 ⇒体幹の筋力強化
   バランスを取る上でかなり重要な働きをしてくれる体性感覚の強化!

私たち人間は、視覚や前庭覚や体性感覚の情報を使ってバランスをとっています!

🔹視覚👀はゆっくりとした時間感覚での変化に対応することが得意
🔹前庭覚👂は素早い時間感覚での変化に対応することが得意
🔹体性感覚🕺はそのどちらにも対応することが得意
な感覚となっております。

人間が転倒しない様にバランスをとるためのトレーニングとして筋力を鍛えることも大切ですが、体性感覚を鍛えることもすごく大切なことです💡

みるとでは、基礎的な身体機能を楽しみながら育む運動療育を提供しています😊

「できた!」「もうちょっとやってみたい!」といった声が出るように工夫し、自己肯定感や挑戦する気持ちも育まれるようにしています🌈

一人ひとりのペースに合わせた支援で、「できる」を少しずつ増やしていけるよう、これからも丁寧にサポートしてまいります✨

見学やご相談も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお越しください🎶

🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️

気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷

🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com

🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com

〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0955
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
135人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0955

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。