 
      こんにちは!
みるとの出合です🐣´-
今回も保護者様からよくいただく質問に
職員がリレー形式で答えていきます✨️
Q.「みると・みると+の特徴は何ですか?」
A.
『一人ひとりのニーズに合った個別療育✏️』
『姿勢の改善に繋がる運動療育🏋🏻♀️』
『休日開催の充実したイベント🥳』
『ピアノを使った音楽療育🎹(みると)』
『身辺自立や学習面のサポート💪(みると+)』
などなど…😳
挙げるとまだまだ沢山ありますが
私が特に一番大きな特徴だと感じる点は
『職員があたたかいところ🌼』です🌷☺️
とても抽象的な答えになってしまいましたが
私が一番自信を持って
そして第一に保護者様へお伝えしたい特徴です✨️
みると・みると+では
職員が子ども一人ひとりに対して真摯に向き合っています。
複数の子どもに対して職員も複数であることが
幼稚園や学校とは違う点ですが
みると・みると+の職員は
担任と変わらないほどの愛情と熱意を持って
子ども一人ひとりと関わっています🥰
その結果、お子様への必要な療育を判断し提供できていると思います🌈
お子様の“できる”が増えるお手伝いを
職員も常に全力でさせていただいております!💪
毎日、職員も子どもも仲良く楽しく過ごしています🌼
是非見学でその様子をご覧になり
みると、みると+の温かな雰囲気を感じてみてください🥳
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
    みるとの出合です🐣´-
今回も保護者様からよくいただく質問に
職員がリレー形式で答えていきます✨️
Q.「みると・みると+の特徴は何ですか?」
A.
『一人ひとりのニーズに合った個別療育✏️』
『姿勢の改善に繋がる運動療育🏋🏻♀️』
『休日開催の充実したイベント🥳』
『ピアノを使った音楽療育🎹(みると)』
『身辺自立や学習面のサポート💪(みると+)』
などなど…😳
挙げるとまだまだ沢山ありますが
私が特に一番大きな特徴だと感じる点は
『職員があたたかいところ🌼』です🌷☺️
とても抽象的な答えになってしまいましたが
私が一番自信を持って
そして第一に保護者様へお伝えしたい特徴です✨️
みると・みると+では
職員が子ども一人ひとりに対して真摯に向き合っています。
複数の子どもに対して職員も複数であることが
幼稚園や学校とは違う点ですが
みると・みると+の職員は
担任と変わらないほどの愛情と熱意を持って
子ども一人ひとりと関わっています🥰
その結果、お子様への必要な療育を判断し提供できていると思います🌈
お子様の“できる”が増えるお手伝いを
職員も常に全力でさせていただいております!💪
毎日、職員も子どもも仲良く楽しく過ごしています🌼
是非見学でその様子をご覧になり
みると、みると+の温かな雰囲気を感じてみてください🥳
🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶
みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️
気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷
🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com
🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com
〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
 
   
     
     
    