児童発達支援事業所

児童発達支援『みると』♪音楽療育特化♪のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0955
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

記憶サーキット🧸

こんにちは!
みるとの衛藤です🧸

「記憶サーキット」について紹介します🍀 

サーキットには身体能力の発達の促しや、
順番交代したりお友だちを応援したりすることで社会性を育むことができます🌼

今回はさらに「記憶する力」を養う要素もルールに追加しています💡

スタートする前に
「りんごを取ってきてね!」
と取ってきてほしい果物を伝えます🍎

トンネルをくぐって、バランスストーンを渡った後に伝えられた果物のカード
を取れたら成功です!

最初は「難しそう、、!」
と言っていたお子さまも「もう1回やりたい!」と前向きな気持ちに変化する姿がみられ嬉しく思いました✨️

はじめは覚える果物を1つにし、できたら2つ、3つと増やしていきます!

初めから難易度が高すぎると「できなかった😢」とマイナスな経験となるので、覚える量はお子さまに合わせて調節します!

もちろん忘れてしまっても大丈夫!

困った時の対処法を知るきっかけになります🐣
先生に「もう1回教えて!」と言ってみたりお友だちに「何だったけ?」と聞いてみたりします✨️

これからもお子さま「楽しい!」という気持ちを引き出し、成長につながるような療育を行っていきます🌈

🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶

みると、みると+では面談・見学を
受け付けております⭐️

気になることがございましたら、
お気軽にご相談くたさい🌷

🍼みると(児童発達支援)
📞06-6785-7571
📨mild.kids0501@gmail.com

🌞みると+(放課後等デイサービス)
📞06-6732-4871
📨mild.plus0501@gmail.com

〒544-0012
🏠大阪市生野区巽西1-2-18
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0955
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
63人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0955

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。