児童発達支援事業所

児童発達支援 チャレンジキッズ 南流山教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3528
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

10月の製作

こんにちは!
チャレンジキッズ南流山教室です!


10月の製作では、ハロウィンイベントで使用する「モンスターバッグ」と「ペロペロキャンディ」を作りました。
工程は、以下の通りです。

「モンスターバッグ」
①台紙の両面テープを剥がし、バッグの形に貼り合わせていく②穴に紐を通して結ぶ③目のパーツを作る(両面テープ、シール)④バッグに目とキバのパーツをのり付けする⑤モールの手足をテープで貼る

「ペロペロキャンディ」
①丸い用紙に好きな色のクレヨンでぐるぐる模様を描く(なぞり)②ラミネートフィルムに水性ペンでお絵描きをする③霧吹きで水をかける④丸い用紙をのせて色をにじませる⑤乾いたあと、用紙の裏側にストローを貼る⑥2枚の用紙をのりで貼り合わせる

ハロウィン仕様の製作に、目をキラキラさせていた子ども達(*'▽'*)
難しい工程も、職員の声かけを良く聞きながら、集中して取り組むことができていました!

水性ペンのにじみ絵では、水で塗料が浮かび上がる様子や、用紙に色がうつる様子を見て、「すごい!なんで~?」と目を丸くしながら、楽しんでいました(*^^*)

完成後は、モンスターにキャンディをパクパク食べさせて、嬉しそうに遊んでいた子ども達です♪

ハロウィンイベントの様子は、また次回のブログでお伝えしますね(*^-^*)


当教室の支援内容に興味をもっていただけましたら、お気軽にお問合せください。
見学・体験受付中。
メール、お電話お待ちしております!

チャレンジキッズ南流山教室
流山市流山8-1039-13 
T・S・G流山ビル1階
TEL 04-7128-7252
e-mail:jidou3@challengekids.info
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3528
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3528

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。