
みなさま、こんにちは!
8月21日のヨリドコロ横浜鶴見区役所前の様子をお知らせします!
【本日のカリキュラム】
①ちょうちん作り🏮
②おやつ:ポテト
③風船遊び🎈
*****************
①ちょうちん作り🏮
前半カリキュラムでは、ちょうちん作りをしました!
お祭りで飾られているちょうちんの写真を見て想像を膨らませてもらいました☁️
「うわ!光ってるね💡」「きれいだね!」と話していましたよ😄
今日のちょうちんは、キッズの『好きなもの』を書いていただきました🖊️
好きな果物のすいか🍉を書いたり、好きなキャラクター👾を書いたり、好きな色🧡でたくさん塗っていただきました!
シートをくるん🌀として筒状にしたら、モールで持ち手を作って完成です🌟
完成したちょうちんはヨリドコロの教室に飾っていただきました!
キッズたちのおかげで、夏らしい空間が出来上がりました🏮🌻
②おやつ:ポテト🍟
今日のおやつはポテトとチョコパイ、クッキーです💓
小学校🏫の給食の配膳スタイルで、ご自身でおやつを運んでもらいます!
おやつを落とさないように、慎重にゆっくりと運んでいましたよ👦🏻
ポテトには青のりもかけて、美味しくいただきました😋
③風船遊び🎈
後半カリキュラムでは、風船で遊びました!
まずは風船をポンポンとして楽しみます!
職員と一緒に10回以上ラリーが続くキッズも👏🏻
風船をギュッとすると割れてしまうため、力加減も学んでいましたよ✨
次に、的が出現🎯😳
的を狙って風船を投げます!
ポケモンの的もあり、的に当てると「ピカチュウ⚡️ゲットした!」と教えてくれました💕
また、的の高さを徐々に高くしていき、最終的には天井近くまで‼️
上手に狙っていました🥳
最後に、細長くくるくるした風船も出すと、野球⚾️をしたりゴルフ⛳️をして楽しみました🎶
最後までお読みいただきありがとうございます!
次回のブログもお楽しみに💫
8月21日のヨリドコロ横浜鶴見区役所前の様子をお知らせします!
【本日のカリキュラム】
①ちょうちん作り🏮
②おやつ:ポテト
③風船遊び🎈
*****************
①ちょうちん作り🏮
前半カリキュラムでは、ちょうちん作りをしました!
お祭りで飾られているちょうちんの写真を見て想像を膨らませてもらいました☁️
「うわ!光ってるね💡」「きれいだね!」と話していましたよ😄
今日のちょうちんは、キッズの『好きなもの』を書いていただきました🖊️
好きな果物のすいか🍉を書いたり、好きなキャラクター👾を書いたり、好きな色🧡でたくさん塗っていただきました!
シートをくるん🌀として筒状にしたら、モールで持ち手を作って完成です🌟
完成したちょうちんはヨリドコロの教室に飾っていただきました!
キッズたちのおかげで、夏らしい空間が出来上がりました🏮🌻
②おやつ:ポテト🍟
今日のおやつはポテトとチョコパイ、クッキーです💓
小学校🏫の給食の配膳スタイルで、ご自身でおやつを運んでもらいます!
おやつを落とさないように、慎重にゆっくりと運んでいましたよ👦🏻
ポテトには青のりもかけて、美味しくいただきました😋
③風船遊び🎈
後半カリキュラムでは、風船で遊びました!
まずは風船をポンポンとして楽しみます!
職員と一緒に10回以上ラリーが続くキッズも👏🏻
風船をギュッとすると割れてしまうため、力加減も学んでいましたよ✨
次に、的が出現🎯😳
的を狙って風船を投げます!
ポケモンの的もあり、的に当てると「ピカチュウ⚡️ゲットした!」と教えてくれました💕
また、的の高さを徐々に高くしていき、最終的には天井近くまで‼️
上手に狙っていました🥳
最後に、細長くくるくるした風船も出すと、野球⚾️をしたりゴルフ⛳️をして楽しみました🎶
最後までお読みいただきありがとうございます!
次回のブログもお楽しみに💫