児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜鶴見区役所前のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0267
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

🎃2025年10月28日のヨリドコロ横浜鶴見区役所前🎃

10月28日のヨリドコロ横浜鶴見区役所前の様子をお知らせします!

昨日から🎃ハロウィンweek🎃が始まりました!
キッズたちも色々な仮装をして楽しみました🦸🏻‍♀️🦸🏻‍♂️

【本日のカリキュラム】
①モンスターバッグ👾
②おやつ:お菓子の家🍭
③風船あそび👻&トリックオアトリート🎃

************
①モンスターバッグ👾
前半カリキュラムでは、お菓子を入れるためのバッグ👜を作りました!
まずは、2つの紙皿を繋げるために、紐通しから🪢
紐を穴に入れて、引っ張ってを繰り返し頑張りました🌼

その次は、ペンで色塗りです!
かぼちゃ🎃にしてくれるキッズや、ガイコツ☠️を描くキッズ、それから大好きなクラゲ🪼にしてくれるキッズも♡
最後に、モンスターの手足をつけて完成です🌟
写真スポットで記念にパシャリ📸✨
素敵なバッグが作れました👏🏻

②おやつ:お菓子の家🍭
今日のおやつは、段ボールの家🏠にたくさんのお菓子が貼り付けられた、お菓子の家です🍫🍪
登場した瞬間から「きゃー💓」とうれしい声が上がっていましたよ!
子ども👦🏻にとっても、大人👩🏻にとっても夢のようなおやつですね!

好きなおやつを3つ選んでいただきました!
他にもお顔のついたミニシューも美味しく食べました😋

③風船あそび👻&トリックオアトリート🎃
後半は、蜘蛛の巣🕸️的当てと、ミイラ風船🎈で遊びました!
蜘蛛の巣🕸️的当ては球が強すぎても、弱すぎてもくっつけられず、キッズたちが試行錯誤して、「優しく下から投げるとくっつくよ!」と教え合ってくれていました💕
ミイラ風船🎈は、風船にビニールテープを巻き付けて、目をつけたものです!
普通の風船と比べて、バウンドする感覚を楽しんでくれていましたよ!

そして最後に、お菓子をもらう時間です⏰
前半カリキュラムで作ったバッグ👜を持って、「トリックオアトリート❣️」と職員に伝えてお菓子を受け取ることができました🙌

最後までお読みいただきありがとうございます!次回のブログもお楽しみに💫
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0267
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0267

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。