
夏休みの最終週、3度目のこてはし温水プールに行ってきました。
夏の暑さは変わらずでしたが、1度目、2度目よりも明らかに人が少ない…といっても十分な賑わいではあるのですが。
人でごった返しているのもお祭り感があって良いものですが、これくらいが丁度良いような気がします。
人がやや少ないのもあって、流れるプールで自由に遊ぶ子ども達。水を掛け合ったり、追いかけっこしたり、おんぶで運んでもらったり、周囲に迷惑にならない範囲で楽しんでいました。
そんな中、プールに通って泳ぎの得意なAちゃんが、良かれと思ってBくんにちょっかいをかけました。しかし、Bくんは顔を水につけられないそうでビックリ仰天。
Aちゃんに、「遊びに誘ってくれたのは分かるけど、Bくんってそうみたい」と伝えると、
「え?そうなの?知らなかった、謝らなきゃ!」とAちゃん。
当たり前といえば、当たり前のやり取りなのかもしれません。
そのあと、Aちゃんとも、Bくんとも、たくさん遊びました。
夏の暑さは変わらずでしたが、1度目、2度目よりも明らかに人が少ない…といっても十分な賑わいではあるのですが。
人でごった返しているのもお祭り感があって良いものですが、これくらいが丁度良いような気がします。
人がやや少ないのもあって、流れるプールで自由に遊ぶ子ども達。水を掛け合ったり、追いかけっこしたり、おんぶで運んでもらったり、周囲に迷惑にならない範囲で楽しんでいました。
そんな中、プールに通って泳ぎの得意なAちゃんが、良かれと思ってBくんにちょっかいをかけました。しかし、Bくんは顔を水につけられないそうでビックリ仰天。
Aちゃんに、「遊びに誘ってくれたのは分かるけど、Bくんってそうみたい」と伝えると、
「え?そうなの?知らなかった、謝らなきゃ!」とAちゃん。
当たり前といえば、当たり前のやり取りなのかもしれません。
そのあと、Aちゃんとも、Bくんとも、たくさん遊びました。