利用者の声
(7件)
25/10/08 14:46 公開
プログラム内容
心拍数を上げるために走る姿を見させてもらいました。それによって脳に刺激があり、支援が提供できると伺い目から鱗でした。
スタッフの対応
とても、明るく元気なスタッフさんですごくいいと思いました。
スタッフ一同からの返信
この度は素敵なメッセージをいただきまして、誠にありがとうございました😊✨️
弊事業所が大切にしている心拍数を上げる運動や脳への発育を意識していることについても、ご理解を頂き感謝を申し上げます🌈✨️
引き続き、地域関係機関とも連携しながらより良い支援を提供出来るよう努めてまいります💪
今後ともどうぞよろしくお願い致します🍀
弊事業所が大切にしている心拍数を上げる運動や脳への発育を意識していることについても、ご理解を頂き感謝を申し上げます🌈✨️
引き続き、地域関係機関とも連携しながらより良い支援を提供出来るよう努めてまいります💪
今後ともどうぞよろしくお願い致します🍀
25/10/10 11:37 公開
25/10/08 14:43 公開
プログラム内容
活気がありとても良い雰囲気でした。
スタッフの対応
どなたも笑顔が素晴らしく、楽しい場所と時間の提供がされていると感じました。また、丁寧な姿勢もとても好印象でした。
スタッフ一同からの返信
この度は温かいメッセージを頂き、心よりお礼を申し上げます😊🍀
今後とも、運動支援を通しお子様・保護者様・関係者様へ運動の楽しさ・笑顔を届けられるよう努めてまいります💪✨️
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします🌈
今後とも、運動支援を通しお子様・保護者様・関係者様へ運動の楽しさ・笑顔を届けられるよう努めてまいります💪✨️
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします🌈
25/10/10 11:39 公開
通い始めた年齢 :
4歳
障害種別 :
発達障害
知的障害
利用期間 :
2024-06 ~ 2025-09
25/09/28 15:22 公開
プログラム内容
個々のレベルに合わせたプログラムになっていて、強制はせず自主性を重んじてくれるプログラムになってます。苦手な運動も取り入れてくれます。ルール理解や順番を待つ練習など、日常ではなかなか難しい場面に対しても機会を得ることができます。毎回同じではなく、違うプログラムになっているので飽きないようになっています。
スタッフの対応
元気で明るい先生が多い印象です。プログラム中も注意深く子供の様子を見てくれて、安全にも配慮してくれています。子供に対しても同じ視点で見てくれるので安心できます。
その他
保護者間での交流会みたいなのもたまにあります。オンラインでも実施してくれるので、仕事の合間に参加することも可能でした。(対面/オンラインと選べました。)
またイベントなども希望制で実施されます。ただ、大きなイベントは自宅から遠いことが多いので参加できないことの方が多いです。
またイベントなども希望制で実施されます。ただ、大きなイベントは自宅から遠いことが多いので参加できないことの方が多いです。
スタッフ一同からの返信
この度は温かなメッセージを頂きまして、誠にありがとうございました😊✨️
苦手な運動にもチャレンジし、ルール理解や順番を待つことができるようになっていること大変嬉しく感じております!!
今後も、保護者さま同士の交流会や勉強会、親子運動など、イベントも継続し実施していく予定でございます🌈
今後とも、どうぞよろしくお願い致します🍀
苦手な運動にもチャレンジし、ルール理解や順番を待つことができるようになっていること大変嬉しく感じております!!
今後も、保護者さま同士の交流会や勉強会、親子運動など、イベントも継続し実施していく予定でございます🌈
今後とも、どうぞよろしくお願い致します🍀
25/10/02 10:59 公開
通い始めた年齢 :
4歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2023-06 ~ 2025-09
25/09/26 19:14 公開
プログラム内容
苦手でやりたがらなかった種類の運動も、たくさん褒めてくれてやってみる気になってくれたことがよかった。
スタッフの対応
いいところを見つけてほめてくれる、子供のやりたいを柔軟に尊重してくれる、全力で関わってくれる。
その他
利用者同士の関わりは特にない
スタッフ一同からの返信
この度は素敵なメッセージを頂きまして、誠にありがとうございます✨️✨️
リィの運動を通し、ご本人が苦手な運動にチャレンジできたこと、大変嬉しく感じております😊🎉
今後も、お子様にとって楽しく活動でき、親御様にとって安心して成長を見守れる環境をお届けいたします🌈
引き続き、どうぞよろしくお願い致します🍀
リィの運動を通し、ご本人が苦手な運動にチャレンジできたこと、大変嬉しく感じております😊🎉
今後も、お子様にとって楽しく活動でき、親御様にとって安心して成長を見守れる環境をお届けいたします🌈
引き続き、どうぞよろしくお願い致します🍀
25/10/02 10:53 公開
通い始めた年齢 :
4歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2025-03 ~ 2025-09
25/09/18 11:50 公開
プログラム内容
決まったプログラムを強制するのではなく本人のやりたい気持ちを優先してもらえるので、無理なく運動にとりくむことができる。また、習い事の体操教室で上手くできなかった箇所を伝えると練習してもらえた。
スタッフの対応
子どもの気持ちが折れた時、切り替える接し方を教えてもらえ参考になる。
園や他事業所との連携も手厚くありがたい。
園や他事業所との連携も手厚くありがたい。
その他
空き枠の連絡をもらえるので毎週の固定日に加えて利用がしやすい。
スタッフ一同からの返信
この度は素敵なメッセージを頂きまして、誠にありがとうございます✨️✨️
リィの運動を通し、ご本人が無理なくチャレンジできているとのこと、大変嬉しく感じております😊🎉
運動面に限らず、親御様と子育てに対するお悩みや他機関との連携に対しても、是非一緒に考えさせて頂きたく思いますので、今後も遠慮なくご相談くださいませ!
今後も、お子様にとって楽しく活動でき、親御様にとって安心して成長を見守れる環境をお届けいたします🌈
引き続き、どうぞよろしくお願い致します🍀
リィの運動を通し、ご本人が無理なくチャレンジできているとのこと、大変嬉しく感じております😊🎉
運動面に限らず、親御様と子育てに対するお悩みや他機関との連携に対しても、是非一緒に考えさせて頂きたく思いますので、今後も遠慮なくご相談くださいませ!
今後も、お子様にとって楽しく活動でき、親御様にとって安心して成長を見守れる環境をお届けいたします🌈
引き続き、どうぞよろしくお願い致します🍀
25/09/20 10:27 公開
- 1 2
-
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。