
スタッフブログです♪
今日は教室のちょっとした工夫をご紹介します✨
「ゾウさん、どこかな?🐘」
教室の中にひょっこり隠れているゾウさんを探すのは、子どもたちにとって楽しい遊びのひとつ。実は、配管ホースをカバーするためにつけたものですが、子どもたちにとっては小さな“発見スポット”になっています。
ゾウさんを探す中で、「注意を向ける力」や「目で探す力(視知覚)」が自然と育まれます。
「見つけたよ!」と笑顔で教えてくれる姿からは、達成感や自信も感じられますし、先生と「どこにいた?」とやり取りすることで会話の楽しさも広がっていきます🐘
こうした小さな工夫が、子どもたちの「できた!」を増やすきっかけにつながると嬉しいです。これからも安心して過ごせる環境づくりを大切にしていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~
お子さまに関するどんな小さなお悩みも、どうぞお気軽にご相談ください。
こども発達支援 かざなみ 📞0798-61-1520
Instagramでは最新の療育風景や情報などをご覧いただけます♪
https://www.instagram.com/kazanami_kodomo?igsh=ZmJyYWpycjRjNjF5
今日は教室のちょっとした工夫をご紹介します✨
「ゾウさん、どこかな?🐘」
教室の中にひょっこり隠れているゾウさんを探すのは、子どもたちにとって楽しい遊びのひとつ。実は、配管ホースをカバーするためにつけたものですが、子どもたちにとっては小さな“発見スポット”になっています。
ゾウさんを探す中で、「注意を向ける力」や「目で探す力(視知覚)」が自然と育まれます。
「見つけたよ!」と笑顔で教えてくれる姿からは、達成感や自信も感じられますし、先生と「どこにいた?」とやり取りすることで会話の楽しさも広がっていきます🐘
こうした小さな工夫が、子どもたちの「できた!」を増やすきっかけにつながると嬉しいです。これからも安心して過ごせる環境づくりを大切にしていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~
お子さまに関するどんな小さなお悩みも、どうぞお気軽にご相談ください。
こども発達支援 かざなみ 📞0798-61-1520
Instagramでは最新の療育風景や情報などをご覧いただけます♪
https://www.instagram.com/kazanami_kodomo?igsh=ZmJyYWpycjRjNjF5