
熊本県山鹿の地に、令和7年4月に開所いたしました、児発特化型の『輝キッズ山鹿』です。
記念すべく、ブログ初回は、『輝キッズ山鹿』の施設を紹介いたいします。
山鹿市久原の三玉郵便局様のすぐ近くに、当事業所『輝キッズ山鹿』があります。道路沿いに、あたたかい雰囲気が漂う看板が目に入ります。そして、広い駐車場と庭、大きな古民家から当事業所のアットホームさが、さらに目を引く事業所となっております!
☆施設内です。
活動室 2部屋
個別療育室 1部屋
相談談話室 1部屋
そして、管理者(児発管)がこだわった専用のクールダウン室1部屋があります。
各部屋は、活動内容により部屋(空間)の使い分けが出来、気持ちや場面切り替えが難しい時には静かなヒーリング音楽を聴きながら、プラネタリウムが上映出来る、落ち着けるクールダウン室が独立しているのが特徴です。
活動室は、主に小集団療育や朝の会、帰りの会で使用します。
個別療育室では、子ども達それぞれの課題に応じた手作り教材を用い、机上課題に集中して取り組みます。
建物は、アットホームで古民家風ですが、当事業所に来られた方は、室内の大きな梁にも目を奪われるようです。管理者には、よくわかりませんが、分かる方々には、その歴史ある“価値”にびっくりされます。梁の大きさと歴史を感じさせる梁の色に釘付けになるようです。
そんな『輝キッズ山鹿』の見学をご希望の方は、ぜひお問い合わせフォームまたは、お電話よりご連絡下さい。
今後は、『輝キッズ山鹿』での活動を通して、子ども達の様子を発信していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
管理者:吉満 昌子
記念すべく、ブログ初回は、『輝キッズ山鹿』の施設を紹介いたいします。
山鹿市久原の三玉郵便局様のすぐ近くに、当事業所『輝キッズ山鹿』があります。道路沿いに、あたたかい雰囲気が漂う看板が目に入ります。そして、広い駐車場と庭、大きな古民家から当事業所のアットホームさが、さらに目を引く事業所となっております!
☆施設内です。
活動室 2部屋
個別療育室 1部屋
相談談話室 1部屋
そして、管理者(児発管)がこだわった専用のクールダウン室1部屋があります。
各部屋は、活動内容により部屋(空間)の使い分けが出来、気持ちや場面切り替えが難しい時には静かなヒーリング音楽を聴きながら、プラネタリウムが上映出来る、落ち着けるクールダウン室が独立しているのが特徴です。
活動室は、主に小集団療育や朝の会、帰りの会で使用します。
個別療育室では、子ども達それぞれの課題に応じた手作り教材を用い、机上課題に集中して取り組みます。
建物は、アットホームで古民家風ですが、当事業所に来られた方は、室内の大きな梁にも目を奪われるようです。管理者には、よくわかりませんが、分かる方々には、その歴史ある“価値”にびっくりされます。梁の大きさと歴史を感じさせる梁の色に釘付けになるようです。
そんな『輝キッズ山鹿』の見学をご希望の方は、ぜひお問い合わせフォームまたは、お電話よりご連絡下さい。
今後は、『輝キッズ山鹿』での活動を通して、子ども達の様子を発信していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
管理者:吉満 昌子