お世話になります。
放課後等デイサービスLino生野店のひかり先生です🧸
Lino生野店・ぽの・りので行った研修についてご紹介いたします✨
今回おこなった研修は“性教育”と“パーソナルスペース“についてのお話です☺️
性教育については、子どもに性について聞かれた時は周りの大人が恥ずかしがらずきちんと年齢や成長段階に合わせた話をしてあげる事が大切とお話しがありました🙇🏼
保護者の方が性教育にお困りであればお助けできるよう職員も専門性を高めています💪
パーソナルスペースについては、SSTとして取り組めるようなお話しがありました!前ならえや小さく前ならえなどから周りの人との心地の良い距離感をみんなで体感したり、虹の輪のプリントをつかって自分の周りの人との心地いい距離を考えたりしました✨
パーソナルスペースは人によって大きさや長さが違うし、それを大切にしていかないといけないことを子どもにも伝えれるよう学びました☀️
それぞれの強みを活かしてLino生野店の職員全体の知識向上に努めていけたらと思っています☺️💪
平日は感覚、運動、製作、個別、SST(ソーシャルスキルトレーニング)の5つを回しております。各曜日で決まっている訳ではなく、月曜日に感覚が来るとその月の月曜日に感覚がこないようになっています。
なので…月曜日固定での利用のお子様は月5回感覚、製作、SST、運動、個別の療育を受ける事が出来るようになっておりますよ😊
また、運動が好きなお子様でしたら運動療育の日に利用を入れる事も可能です🙆♀️
Lino生野店は、未就学から利用可能です☺️
利用に関するご相談だけでもOKです🙆♂️
遊びの中で発達を整え、お子様の様子を見ながら支援していきます😉
🐳場所→生野区新今里1-17-24
電話→06-6743-7901(受付時間10:00~19:00)
放課後等デイサービスLino生野店のひかり先生です🧸
Lino生野店・ぽの・りので行った研修についてご紹介いたします✨
今回おこなった研修は“性教育”と“パーソナルスペース“についてのお話です☺️
性教育については、子どもに性について聞かれた時は周りの大人が恥ずかしがらずきちんと年齢や成長段階に合わせた話をしてあげる事が大切とお話しがありました🙇🏼
保護者の方が性教育にお困りであればお助けできるよう職員も専門性を高めています💪
パーソナルスペースについては、SSTとして取り組めるようなお話しがありました!前ならえや小さく前ならえなどから周りの人との心地の良い距離感をみんなで体感したり、虹の輪のプリントをつかって自分の周りの人との心地いい距離を考えたりしました✨
パーソナルスペースは人によって大きさや長さが違うし、それを大切にしていかないといけないことを子どもにも伝えれるよう学びました☀️
それぞれの強みを活かしてLino生野店の職員全体の知識向上に努めていけたらと思っています☺️💪
平日は感覚、運動、製作、個別、SST(ソーシャルスキルトレーニング)の5つを回しております。各曜日で決まっている訳ではなく、月曜日に感覚が来るとその月の月曜日に感覚がこないようになっています。
なので…月曜日固定での利用のお子様は月5回感覚、製作、SST、運動、個別の療育を受ける事が出来るようになっておりますよ😊
また、運動が好きなお子様でしたら運動療育の日に利用を入れる事も可能です🙆♀️
Lino生野店は、未就学から利用可能です☺️
利用に関するご相談だけでもOKです🙆♂️
遊びの中で発達を整え、お子様の様子を見ながら支援していきます😉
🐳場所→生野区新今里1-17-24
電話→06-6743-7901(受付時間10:00~19:00)