
トイレトレーニング。ご家庭でも、保育園や幼稚園でも難しい壁となることが多いと思います。
ひまわりのたねでも、それぞれのやる気スイッチを探しながら
お子さまと一緒に頑張っています。
1回トイレへ行く毎に1枚づつシールを貼り進め、本日5個目のシールをGETしたAくん。
「5のところにシールを貼ったらゴードンのメダル。」と、数日前からの楽しみにしていました。(事前にお子さまのリクエストを聞いてメダルを作成しています。)
メダルを首にかけ、お母さんに「すごいー」と、拍手してもらい、ニコニコです。
次回はフライングスコッツマンのメダルが欲しいとの事。
早速、用意しましたので、10個目のシールを目指して頑張ろう!
ひまわりのたねでも、それぞれのやる気スイッチを探しながら
お子さまと一緒に頑張っています。
1回トイレへ行く毎に1枚づつシールを貼り進め、本日5個目のシールをGETしたAくん。
「5のところにシールを貼ったらゴードンのメダル。」と、数日前からの楽しみにしていました。(事前にお子さまのリクエストを聞いてメダルを作成しています。)
メダルを首にかけ、お母さんに「すごいー」と、拍手してもらい、ニコニコです。
次回はフライングスコッツマンのメダルが欲しいとの事。
早速、用意しましたので、10個目のシールを目指して頑張ろう!