今日は初めて未就学児と小学生の縦割り活動です♬
お兄さんが大好きな3歳の男の子はお兄さんにべったり♡
支援員の話よりの『お兄さんがいい!!』とトイレも遊びもお兄さんの後を追っていました♬
お兄さんはというと…まんざらでもない様子!(^^)!
3歳の子が遊びたいということには、一緒に遊んであげたり、手をつないであげたりし、とてもやさしく接してくれていました♬
モンテッソーリ教育の利点でもある縦割り活動では、小学生にも未就学児にも大切な要素がたくさん含まれています!
上の子は責任感が育ち、思いやり、共感性が養われます。
下の子はそれを見て安心感を得たり、憧れを抱くことでいいことばかり!
事業所でしか味わえない経験なので、今後もかかわりが持てていけるようにしたいです☺
お兄さんが大好きな3歳の男の子はお兄さんにべったり♡
支援員の話よりの『お兄さんがいい!!』とトイレも遊びもお兄さんの後を追っていました♬
お兄さんはというと…まんざらでもない様子!(^^)!
3歳の子が遊びたいということには、一緒に遊んであげたり、手をつないであげたりし、とてもやさしく接してくれていました♬
モンテッソーリ教育の利点でもある縦割り活動では、小学生にも未就学児にも大切な要素がたくさん含まれています!
上の子は責任感が育ち、思いやり、共感性が養われます。
下の子はそれを見て安心感を得たり、憧れを抱くことでいいことばかり!
事業所でしか味わえない経験なので、今後もかかわりが持てていけるようにしたいです☺