こんにちは、ウィズ・ユー本厚木です😊
(厚木市・本厚木/児童発達支援・放課後等デイサービス)
今回は「デジリハ」の活動の様子をお届けします✨
30種類以上のアプリの中から、本日は「きらきらジュエリー」というアプリを実践します!
Moffバンド というセンサーを腕や足に装着し、振ると上から宝石が落ちてくるアプリです💎
本来はバンドを振ってたくさん宝石を落とすところですが、
今回はできるだけ宝石を落とさないようにサーキットに挑戦してみました!
コースは全部で3種類
①机の間を走り抜ける!
②トランポリンで10回ジャンプ!
③指定された色のマットをジャンプしながら渡りきる!
今回は
✅協調運動の発達
✅動きの強弱の調整のしかたを養う
をねらいとしています。
子どもたちはルールを守って積極的に取り組むことができていました!
待っている間はお友達が頑張っている様子を座って待って自分の順番を待つこともできていました✨
デジリハの見学や体験は随時受け付けておりますので、気になる方はお気軽にお問合せください!
_______________________________________
ウィズ・ユー本厚木
児童発達支援/放課後等デイサービス
〒243-0014 神奈川県厚木市旭町1-9-16 サニーコート1階B
TEL:046-229-4071(9:00〜18:00/日曜定休)
HP:https://www.with-ac.com/shisetu/honatsugi/
(厚木市・本厚木/児童発達支援・放課後等デイサービス)
今回は「デジリハ」の活動の様子をお届けします✨
30種類以上のアプリの中から、本日は「きらきらジュエリー」というアプリを実践します!
Moffバンド というセンサーを腕や足に装着し、振ると上から宝石が落ちてくるアプリです💎
本来はバンドを振ってたくさん宝石を落とすところですが、
今回はできるだけ宝石を落とさないようにサーキットに挑戦してみました!
コースは全部で3種類
①机の間を走り抜ける!
②トランポリンで10回ジャンプ!
③指定された色のマットをジャンプしながら渡りきる!
今回は
✅協調運動の発達
✅動きの強弱の調整のしかたを養う
をねらいとしています。
子どもたちはルールを守って積極的に取り組むことができていました!
待っている間はお友達が頑張っている様子を座って待って自分の順番を待つこともできていました✨
デジリハの見学や体験は随時受け付けておりますので、気になる方はお気軽にお問合せください!
_______________________________________
ウィズ・ユー本厚木
児童発達支援/放課後等デイサービス
〒243-0014 神奈川県厚木市旭町1-9-16 サニーコート1階B
TEL:046-229-4071(9:00〜18:00/日曜定休)
HP:https://www.with-ac.com/shisetu/honatsugi/