放課後等デイサービス

ウィズ・ユー本厚木のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1726-9097
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(28件)
NEW

🖌️11月のこうさくweek開催❗✂️

こんにちは、ウィズ・ユー本厚木です😊 (厚木市・本厚木/児童発達支援・放課後等デイサービス) 季節の変わり目、急激な気温の変化で体調を崩す方も増えてくる時期🍂 皆さん、体調はいかがでしょうか? 暖かくして体調を崩さないように気をつけていきましょう💪 さて、本日は11月の「こうさくweek❗」の様子をお届けします✨️ ウィズ・ユー本厚木では毎月最初の週はこうさくweekを開催! 月ごとにテーマを考え、季節を感じることができるカレンダー、壁面の制作に取り組んでいます! 今回は12月のカレンダー、壁面製作に取り組みました🧑‍🎄 線に沿ってハサミをチョキチョキ… のりを使ってペタペタ… みんな集中して取り組んでおります😊 ウィズ・ユー本厚木では普段から自由時間には折り紙を折っているお子さんも多く、工作が大好きな子がいっぱいです! 微細運動が苦手…というお子様もスタッフがサポートに入るので安心✨️ 7日金曜日まで開催しているので、興味のある方は是非体験、見学にいらっしゃってください! 完成した作品はまた改めてご紹介いたします😊 見学、体験は随時受け付けております。 お問合せお待ちしております。 _______________________________________ ウィズ・ユー本厚木 児童発達支援/放課後等デイサービス 〒243-0014 神奈川県厚木市旭町1-9-16 サニーコート1階B TEL:046-229-4071(9:00〜18:00/日曜定休) HP:https://www.with-ac.com/shisetu/honatsugi/ 📸Instagramでは日々の様子を更新中! https://www.instagram.com/wy.honatugi/

ウィズ・ユー本厚木/🖌️11月のこうさくweek開催❗✂️
教室の毎日
25/11/05 14:52 公開
NEW

医療現場でも導入!Moffバンド使ってみた♪

こんにちは、ウィズ・ユー本厚木です😊 (厚木市・本厚木/児童発達支援・放課後等デイサービス) 本日はウィズ・ユー本厚木で導入しているデジリハ®のセンサー MOFFバンドをご紹介します! 💡デジリハ®とは 病院や放課後等デイサービス、特別支援学校等に導入されているデジタルリハビリツールです。 デジタルアートとセンサーを活用し、楽しみながらリハビリが可能な新しい療育を実現します。 💡MOFFバンド 今回ご紹介する【MOFFバンド】は手や腕、足の動きを感知することができます。 腕(や足)を挙げる、振るといった動きに反応し、映像やキャラクターが動きます。 アプリには、 木魚を叩きながら読経するお坊さんにいたずらをする「いたずらBOSE」🧑‍🦲 水鉄砲で人々に水をかけていたずらをする「びしゃびしゃパニック」💦 など、子どもたちが楽しめるアプリがいっぱい✨ これらのアプリでは、 ✅児童の興味関心を引き出し、活動への参加意欲を向上させる ✅因果関係の理解 ✅協調運動の改善 ✅順番を守るなどの社会性を育む などをねらいとして取り組んでいます! アプリを遊んでいる様子についてはInstagramにて発信していますので、是非ご覧ください! 平日の午前中にはデジリハの見学・体験も受け付けております! 「少しだけ見てみたい」という方も大歓迎です✨ お問合せお待ちしております😌 _______________________________________ ウィズ・ユー本厚木 児童発達支援/放課後等デイサービス 〒243-0014 神奈川県厚木市旭町1-9-16 サニーコート1階B TEL:046-229-4071(9:00〜18:00/日曜定休) HP:https://www.with-ac.com/shisetu/honatsugi/ 📸Instagramでは日々の様子を更新中! https://www.instagram.com/wy.honatugi/

ウィズ・ユー本厚木/医療現場でも導入!Moffバンド使ってみた♪
教室の毎日
25/11/03 14:02 公開

ハロウィン企画🎃仮装してお出かけしました!👻

こんにちは、ウィズ・ユー本厚木です😊 (厚木市・本厚木/児童発達支援・放課後等デイサービス) いよいよ本日はハロウィン当日ですね♪ ウィズ・ユー本厚木でも壁面がハロウィン仕様になっていたり、飾り付けがされるなどハロウィン一色となっています!🎃 そんな中、先日子どもたちにハロウィンの仮装をしてもらい、お外にお出かけに行ってきました! お出かけ先は皆さんも普段の生活でよく利用されているであろうコンビニエンスストア。 今回は「セブンイレブン 厚木旭町西店」さんにご協力をいただきました! 道中はお友達同士手をつなぎながら 車に気を付けて向かいます🤝 到着後はお店の店員さんに向かって 「トリックオアトリート!」 と言ってお菓子をいただく子どもたち🍭 お菓子をもらった後も 「ハッピーハロウィン!ハッピーハロウィン!」 と楽しそうな様子😆 セブンイレブン 厚木旭町西店さん、 貴重な体験をさせていただきありがとうございました😌 引き続きこちらのブログではウィズ・ユー本厚木の日常の様子をお届けいたします! 見学や体験は随時受け付けております。 お問合せお待ちしております😌 _______________________________________ ウィズ・ユー本厚木 児童発達支援/放課後等デイサービス 〒243-0014 神奈川県厚木市旭町1-9-16 サニーコート1階B TEL:046-229-4071(9:00〜18:00/日曜定休) HP:https://www.with-ac.com/shisetu/honatsugi/ 📸Instagramでは日々の様子を更新中! https://www.instagram.com/wy.honatugi/

ウィズ・ユー本厚木/ハロウィン企画🎃仮装してお出かけしました!👻
教室の毎日
25/10/31 13:33 公開

ハロウィンの仮装をしました🎃

こんにちは、ウィズ・ユー本厚木です😊 (厚木市・本厚木/児童発達支援・放課後等デイサービス) 今日はいいお天気ですね🌞 気温は低いですが太陽の光でポカポカと気持ちの良いお昼時。 今すぐお散歩に行きたいという気持ちを抑えながらブログを書いております。 さて、ウィズ・ユー本厚木ではハロウィンに備えて 子どもたちにハロウィンの仮装をしてもらったので その様子をお届けします♪ 今年の衣装は ドラキュラマント🦇 ジャックオーランタンのカチューシャ🎃 となっております✨ 子どもたちの仮装姿にスタッフ一同癒されておりました☺️ 子どもたちに負けずスタッフも仮装に挑戦! 課題に取り組む後ろから怪しげなドラキュラがのぞき込んでおります… また、今回はハロウィンをよく知らないお子様向けに 「ハロウィンとは何か」を始まりの会の中で楽しく学びました! 最後には「トリックオアトリート!」と言ってお菓子をゲット!🍪 お家でゆっくり召し上がれ✨ 本日は以上になります! 見学や体験は随時受け付けております。 お問合せお待ちしております😌 _______________________________________ ウィズ・ユー本厚木 児童発達支援/放課後等デイサービス 〒243-0014 神奈川県厚木市旭町1-9-16 サニーコート1階B TEL:046-229-4071(9:00〜18:00/日曜定休) HP:https://www.with-ac.com/shisetu/honatsugi/ 📸Instagramでは日々の様子を更新中! https://www.instagram.com/wy.honatugi/

ウィズ・ユー本厚木/ハロウィンの仮装をしました🎃
教室の毎日
25/10/30 13:55 公開

映像に触れる!?HOKUYOをご紹介🤸(デジリハ)

こんにちは、ウィズ・ユー本厚木です😊 (厚木市・本厚木/児童発達支援・放課後等デイサービス) 本日はウィズ・ユー本厚木で導入しているデジリハ®のセンサー HOKUYOをご紹介します! HOKUYOは壁に映した映像に直接触れて遊ぶことができるセンサー!🖐️ 「触れると動く」シンプルなセンサーの為、直感的に操作することが可能です🤸 タッチして敵をやっつけるアプリや、落ちてくる種をタッチするとポップコーンが出来上がるアプリなど簡単なものが多いので、子どもたちはすぐにルールを理解して楽しんでいます😆 HOKUYOを使ったアプリでは 💡目と手の協調性 💡上肢のコントロール 💡協調運動 💡児発運動の促進 💡手指・手関節の促進 等の運動機能改善をねらいとしています! ゲームで遊ぶ感覚で取り組むことができるので、子どもたちは常に自発的に動く中で、上記のような支援が可能です。 また、待ち時間には「順番を待つ」「交代する」といった社会性の発達も支援しています 平日の午前中にはデジリハの見学・体験も受け付けております! 「少しだけ見てみたい」という方も大歓迎です✨ お問合せお待ちしております😌 _______________________________________ ウィズ・ユー本厚木 児童発達支援/放課後等デイサービス 〒243-0014 神奈川県厚木市旭町1-9-16 サニーコート1階B TEL:046-229-4071(9:00〜18:00/日曜定休) HP:https://www.with-ac.com/shisetu/honatsugi/ 📸Instagramでは日々の様子を更新中! https://www.instagram.com/wy.honatugi/

ウィズ・ユー本厚木/映像に触れる!?HOKUYOをご紹介🤸(デジリハ)
教室の毎日
25/10/28 15:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1726-9097
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1726-9097

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。