こんにちは、ウィズ・ユー本厚木です😊
(厚木市・本厚木/児童発達支援・放課後等デイサービス)
本日はウィズ・ユー本厚木で導入しているデジリハ®のセンサー
HOKUYOをご紹介します!
HOKUYOは壁に映した映像に直接触れて遊ぶことができるセンサー!🖐️
「触れると動く」シンプルなセンサーの為、直感的に操作することが可能です🤸
タッチして敵をやっつけるアプリや、落ちてくる種をタッチするとポップコーンが出来上がるアプリなど簡単なものが多いので、子どもたちはすぐにルールを理解して楽しんでいます😆
HOKUYOを使ったアプリでは
💡目と手の協調性
💡上肢のコントロール
💡協調運動
💡児発運動の促進
💡手指・手関節の促進
等の運動機能改善をねらいとしています!
ゲームで遊ぶ感覚で取り組むことができるので、子どもたちは常に自発的に動く中で、上記のような支援が可能です。
また、待ち時間には「順番を待つ」「交代する」といった社会性の発達も支援しています
平日の午前中にはデジリハの見学・体験も受け付けております!
「少しだけ見てみたい」という方も大歓迎です✨
お問合せお待ちしております😌
_______________________________________
ウィズ・ユー本厚木
児童発達支援/放課後等デイサービス
〒243-0014 神奈川県厚木市旭町1-9-16 サニーコート1階B
TEL:046-229-4071(9:00〜18:00/日曜定休)
HP:https://www.with-ac.com/shisetu/honatsugi/
📸Instagramでは日々の様子を更新中!
https://www.instagram.com/wy.honatugi/
    (厚木市・本厚木/児童発達支援・放課後等デイサービス)
本日はウィズ・ユー本厚木で導入しているデジリハ®のセンサー
HOKUYOをご紹介します!
HOKUYOは壁に映した映像に直接触れて遊ぶことができるセンサー!🖐️
「触れると動く」シンプルなセンサーの為、直感的に操作することが可能です🤸
タッチして敵をやっつけるアプリや、落ちてくる種をタッチするとポップコーンが出来上がるアプリなど簡単なものが多いので、子どもたちはすぐにルールを理解して楽しんでいます😆
HOKUYOを使ったアプリでは
💡目と手の協調性
💡上肢のコントロール
💡協調運動
💡児発運動の促進
💡手指・手関節の促進
等の運動機能改善をねらいとしています!
ゲームで遊ぶ感覚で取り組むことができるので、子どもたちは常に自発的に動く中で、上記のような支援が可能です。
また、待ち時間には「順番を待つ」「交代する」といった社会性の発達も支援しています
平日の午前中にはデジリハの見学・体験も受け付けております!
「少しだけ見てみたい」という方も大歓迎です✨
お問合せお待ちしております😌
_______________________________________
ウィズ・ユー本厚木
児童発達支援/放課後等デイサービス
〒243-0014 神奈川県厚木市旭町1-9-16 サニーコート1階B
TEL:046-229-4071(9:00〜18:00/日曜定休)
HP:https://www.with-ac.com/shisetu/honatsugi/
📸Instagramでは日々の様子を更新中!
https://www.instagram.com/wy.honatugi/