こんにちは!わくわくハウス運動伊奈北校です。
今回は、「バランスボール」を使った活動をご紹介します。
一見するとただの楽しい遊びのように見えますが、実は発達支援の面でもとても効果的な療育アイテムなんです!
⸻
バランスボールってどんな効果があるの?
バランスボールには、以下のような発達支援のねらいがあります:
• 体幹を育てる(身体の軸をしっかりさせる)
• バランス感覚を養う
• 姿勢保持力を高める
• 揺れによる感覚統合(前庭感覚や固有受容感覚)
• 情緒の安定・リラックス効果
「じっと座っていられない」「すぐに姿勢が崩れてしまう」というお子さんにも、遊びながら身体を整えるサポートができるアイテムです。
⸻
実際の活動の様子は?
当事業所では、バランスボールを使ってこんな活動をしています:
• スタッフが支えながら、ボールの上で「ゆらゆら」揺れる
• ボールにうつ伏せや仰向けになって、身体の感覚を感じる
• 小さめのボールに座って、「体を使って前に進む」遊び
• ジャンケンや手遊びを組み合わせて、楽しみながらトレーニング
活動中はスタッフがしっかりと手を添え、安全面に配慮しながら進めています。
遊びの中で無理なく体を育てることができるのが、バランスボールの魅力です。
「できた!」「楽しい!」という経験を積み重ねながら、心と身体のバランスも育っていきます。
今後も、子どもたちの笑顔あふれる活動をブログでご紹介していきますので、どうぞお楽しみに!
※写真は放デイの様子です。
🌼内覧会日程🌼
2025年10月17日(金)〜10月19日(日)
時間:10:00〜16:00
場所:〒362-0807 埼玉県北足立郡伊奈町寿2丁目282
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
運動伊奈北校のほかにも、
わくわくハウスは
同じく運動型のスポーツ未来校、
学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。
随時見学、体験を受け付けています。
興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今回は、「バランスボール」を使った活動をご紹介します。
一見するとただの楽しい遊びのように見えますが、実は発達支援の面でもとても効果的な療育アイテムなんです!
⸻
バランスボールってどんな効果があるの?
バランスボールには、以下のような発達支援のねらいがあります:
• 体幹を育てる(身体の軸をしっかりさせる)
• バランス感覚を養う
• 姿勢保持力を高める
• 揺れによる感覚統合(前庭感覚や固有受容感覚)
• 情緒の安定・リラックス効果
「じっと座っていられない」「すぐに姿勢が崩れてしまう」というお子さんにも、遊びながら身体を整えるサポートができるアイテムです。
⸻
実際の活動の様子は?
当事業所では、バランスボールを使ってこんな活動をしています:
• スタッフが支えながら、ボールの上で「ゆらゆら」揺れる
• ボールにうつ伏せや仰向けになって、身体の感覚を感じる
• 小さめのボールに座って、「体を使って前に進む」遊び
• ジャンケンや手遊びを組み合わせて、楽しみながらトレーニング
活動中はスタッフがしっかりと手を添え、安全面に配慮しながら進めています。
遊びの中で無理なく体を育てることができるのが、バランスボールの魅力です。
「できた!」「楽しい!」という経験を積み重ねながら、心と身体のバランスも育っていきます。
今後も、子どもたちの笑顔あふれる活動をブログでご紹介していきますので、どうぞお楽しみに!
※写真は放デイの様子です。
🌼内覧会日程🌼
2025年10月17日(金)〜10月19日(日)
時間:10:00〜16:00
場所:〒362-0807 埼玉県北足立郡伊奈町寿2丁目282
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
運動伊奈北校のほかにも、
わくわくハウスは
同じく運動型のスポーツ未来校、
学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。
随時見学、体験を受け付けています。
興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★