11月生まれのお子さんのお誕生日会を行いました🎉
あたたかい拍手の中で、みんなで「おめでとう」を伝える経験を通して、気持ちを言葉で伝える、相手の気持ちを受け取る という“心のやりとり”の練習にもつながりました。
おやつの時間では、ロールケーキ・ポテトチップス・カラフルソーダを用意しました。
「どれにしようかな?」と迷って選ぶ時間や、友だちと一緒に楽しむ姿など、笑顔がたくさん見られました。
誕生日という特別な行事を通して、「自分が大切にされていると実感すること」「友だちをお祝いする気持ちを共有すること」、この2つの経験が自己肯定感の積み上げや、対人関係における“思いやり”の芽生えにつながるよう意図して取り組みました。
11月生まれのみなさん、おめでとうございます✨
素敵な一年になりますように。
あたたかい拍手の中で、みんなで「おめでとう」を伝える経験を通して、気持ちを言葉で伝える、相手の気持ちを受け取る という“心のやりとり”の練習にもつながりました。
おやつの時間では、ロールケーキ・ポテトチップス・カラフルソーダを用意しました。
「どれにしようかな?」と迷って選ぶ時間や、友だちと一緒に楽しむ姿など、笑顔がたくさん見られました。
誕生日という特別な行事を通して、「自分が大切にされていると実感すること」「友だちをお祝いする気持ちを共有すること」、この2つの経験が自己肯定感の積み上げや、対人関係における“思いやり”の芽生えにつながるよう意図して取り組みました。
11月生まれのみなさん、おめでとうございます✨
素敵な一年になりますように。