放課後等デイサービス

放課後等デイサービス みかづき美園のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1793-0487
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

みかづき美園の1日の流れ

こんにちは!
12月1日に豊平区美園に新規オープンする放課後等デイサービスみかづき美園です!
今回は、子どもたちがどんな風に過ごしているのか、1日の流れをご紹介します(^▽^)/
放課後デイサービスってどんなところ?という方にも、イメージしていただけたら嬉しいです!


⏰14:30~ 学校が終わり次第お迎え🚙
それぞれの学校の終わり時間にスタッフがお迎えに行きます。
事業所につくと、「こんにちは!」と元気な声であいさつ。
自分の名前が書いてある棚に荷物を置いて、ジャンパーも自分でハンガーにかけます!
その後は、手洗い・うがいをします!


⏰~15:00 自由遊び
本を読んだり、ブロックで遊んだり、友達と一緒にボードゲームをしたり…!
自分の好きな時間を過ごしながら、スタッフとの関わりも深めます。


⏰15:00 おやつ
さあ!今日のおやつは何かな?
みんなで机を囲んでおやつをいただきます。
お友達とのおしゃべりも楽しみのひとつです♪


⏰15:30 宿題・学習
学習の時間は、活動の時間とはメリハリをつけて落ち着いた雰囲気の中で行うようにしています。
それぞれ学校の宿題や事業所で準備した学習プリントに取り組みます。
スタッフが個々のペースを見守りながら、わからない時には助けを求めることができるようサポートし、優しく一緒に考えていきます。
短い時間でも「集中してやりきる」経験を大切にしています。


⏰16:00 選択遊び
スタッフがあらかじめ3つほど活動を用意し、その中から子ども自身が好きな活動を選んで取り組む遊びです。
例えば、
・読書の時間
・ぬりえやおりがみ等の制作活動
・カードゲームで友達やスタッフと一緒に遊ぶ
・パズルやブロックで集中して遊ぶ
その日決められた活動の中からは、どれを選んでもOK!大切なのは“自分で選ぶ”ということです。


⏰16:30 小集団活動
みんなで1つの活動を行う時間です!
ルールを守ったり、友だちと協力しながら一緒に取り組む楽しさを感じられる時間です。


⏰17:00 パソコン(プログラミング)
プログラミングの時間では、スタッフが作った動きを子どもたちも同じように作ってみます。順番や指示をよく聞いて、操作していく体験です。
慣れてくると、簡単なゲームも作ってみます。「動いた!」「こうやるんだ」という成功体験を通して、論理的に考える力や集中力、達成感を育む時間です。



⏰18:00 帰りの会・帰りの送迎開始
1日の活動を終えた後は、スタッフが自宅まで安全にお送りします。
車の中でも、友だちとクイズをしたり、今日あったことを話したりして楽しい時間を過ごします♪
「今日来てよかったな」と思ってもらえる1日の締めくくりになるよう、「さようなら!またね!」と笑顔で自宅までお送りします!
電話で聞く場合はこちら:050-1793-0487
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1793-0487

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。