児童発達支援事業所

LITALICOジュニア横浜東口教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7386
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

イラストで完璧!手洗い上手になろう!

こんにちは!LITALICOジュニア横浜東口教室です。
横浜市神奈川区で児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援の療育の教室を運営しています。

横浜東口教室では、お子さまが過ごしやすいよう様々なアプローチを行なっています。

例えば『手洗いスペース』
教室に来たらまずは手洗いうがいをお願いしています。
こちらは、コロナウイルス感染症の流行以前より
感染症対策としてご協力をお願いしておりました。

ここにも、お子さまの「自分でできた」につなげる工夫があります!

【自分で取り組むために、まずはお子さまに合った環境を作る事!】

そもそも洗面台が高すぎたり低すぎたりすると、とても使いづらいですよね。

そこで、横浜東口教室では写真のような踏み台を設置!
軽くて動かしやすいので、必要に応じて使用する事ができます。
まだ抱っこのお子さまに関しても、保護者さまが台に足を置いて
そのうえでお子さまの体を支える事で、前抱っこが安定した状態で
一緒に手を洗う事ができます!

お子さまによっては「僕はもう5歳だから、台無くても届くんだよ!」と
自信満々に手洗いの様子を見せてくれます(笑)

【手洗いの順番を、数字とイラストで掲示をしています!】

お水でささっと済ませてしまうお子さまも、「次は〇番」等手順を伝える事で、
とっても上手に手を洗っています!
この時、掲示は見やすい位置にする事がポイント。
手を洗うために洗面台に向かった時に、自然と目に入る位置にあると、
自分で確認しながら取り組む事にもつながっていきます。

LITALICOジュニア横浜東口教室では、お子さまが楽しく安心して
過ごせるよう、様々な工夫を行なっています。
教室に来た際は、ぜひ色んな所をチェックしてみてくださいね。
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7386
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7386

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。