最近、活動になると寝ている子が…((+_+))
さっきまで起きていたのに💦
もちろん疲れているのも分かるし、やりたくない時もあるし、
そんな気分なのも分かる!!!!
でも活動だけはやろう!!と今までがんばれていたのが
最近ちょっと崩れています。
様子をよーく見てみると、考える系の活動で寝ている…
そしてスタッフをかなり見ています…
このスタッフならいいやーと言わんとばかりの大胆な行動です(笑)
別のスタッフが指摘すればスッと元通り💦
この差は大きな問題です…スタッフの!!
苦手な活動も取り組みやすい形にする工夫ももちろん必要ですが
スタッフによって態度がここまで変わっているのは良くない(-_-;)
よくない行動に対しては、その瞬間に指摘し、
行動改善まで向き合う必要があります。
そこが出来ていないことで、子どもが誤学習してしまっています。
子どもの課題でもありますが、スタッフの課題でもあります💦
なぜ活動をするのか…意味をもう一度確認し、
そのための行動をとれるよう改善あるのみです😊
💛ー💛ー💛ー💛ー💛ー💛ー💛ー💛ー💛ー💛ー💛ー💛ー💛
その子の特性上、難しいのでなく出来る力があるのに
スタッフの存在がそれを邪魔してはいけません。
私たちはあくまでもサポート!成長のために必要なことを
伝える役割です。
でもこれも関係性あってのサポートです!
その時にいえば、良いものではなく日々の積み重ね(*^^*)
指示ばかりしてくる人よりも楽しく過ごす中で
メリハリがあることが大事だと思います。
自分の指示が通らないなぁと感じる時、一度振り返って見てください
普段ならその子と遊んだり会話をしたり向き合えているか。
批判、否定することが多くなっていないか。
良いところ、ただ出来ていることではなく、その子が今
がんばって挑戦していることを見つけて伝えているか。
活動中に…
教室の毎日
21/09/30 11:10