アクション履歴
したコミュニティ
をしているコミュニティがありません
投稿したQ&A
元気でました^o^
明日から息子は、冬休みに入ります。
どんな事を教えてあげたり、連れていったり、一緒にやったらいいか。アイデアありますか...
2016/12/22
2
今日、受診する前に皆さんから頂いた意見に涙ぐみながら、また元気づけられながら、行ってきました。
発達センターへ、入るだけでも、親子共々ドキ...
2016/12/21
4
小学校一年生の男の子です
回答
こんばんは!
始めて相談されてから4ヶ月との事、まだまだわからない事が多くて不安ですよね。
うちは小1の夏休み前から少しずつ疑い始め、...
12
それよりも、今お母さんが知りたいお子様とのかかわりかたを、教えてくださいと伝えてはどうでしょう。発達障害の診断をしっかりできる医者の存在は、地域でまちまちで大学病院や福祉センターの医者以外には、まだまだ少ないのです。また、指導方法は、医者の担当ではないので、地域に作業療法士や言語療法士のいる障害者福祉施設があるので、そちらに行かれても良いと思います。
お母さんの不安は、子供は敏感に感じて、かえって行動障害がでたりして、不安は、不安を生みます。
いま、大切なことは、お子様の良いところを見つけてあげてください。そして、小さなことでもできたらほめる、だきしめる。あたりまえのことでいいのでほめる。おはようと言ったらほめる。ありがとうと言えたら、ごめんなさいと言えたら、きっとお子様には、良いところが沢山あるはず。悪いところばかり気になる今だから、良いところさがしをご家族でして、あぁこれが良いことなんだなと、お子様が理解するうちに行動が変わってきます。
さぁ、今からすぐに実践してみてくださいね✨