ijiwarupyさんのページ

ijiwarupy
初めまして。
11歳の男の子、10歳の女の子、5歳の女の子のお母さんです。
長男が自閉症、長女は注意欠陥(知的の遅れなし)のADHD、次女は心臓疾患を抱えています。
自閉症やADHDについて、いろいろな意見交換、情報交換、またここを通してお友達になれればと思っています。
ダイアリーをみる
投稿したQ&A
ちひろさん お返事おそくなりすみません、、、 同じキーワードに、住んでいる市名を入れて検索してみましたが、でませんでした。 地方にな...
2017/03/29
回答を見る
やんさんさん おはようございます。コメントもありがとうございます。 見方を変えて「通わなくてもいいくらい、伸びたんだ」って思えればいい...
2017/03/24
回答を見る
ちひろさん おはようございます。コメントありがとうございます。 民間でもそういったところがあるんですか!それは全く知りませんでした。 ...
2017/03/24
回答を見る
らんまるさん おはようございます。そして、コメントいつもありがとうございます。 本当に、自分のメンタル部分もしっかり面倒みないといけな...
2017/03/23
回答を見る
カピバラさん コメントありがとうございます。 個別療育がずっと続くとは思っていませんでしたが、突然の終了宣言に私の方が受け入れられずに...
2017/03/22
回答を見る
こてつさん コメントありがとうございます。 息子は支援学校に通っているので、そこで知り合ったお母さんたちや、小さい頃から通っている療育...
2017/03/22
回答を見る
らんまるさん コメントありがとうございます。 息子は現在、3か所の放課後デイサービスに通っています。 1つ目は、部活系のトランポリンや...
2017/03/22
回答を見る
ごっ!さん コメントありがとうございます。 本当に役所は聞いて聞いた聞き倒さない限りは、色んな情報は教えてくれないですよね。 私も先輩マ...
2017/03/22
回答を見る
2歳から毎日療育学級に通っていました

小学生になり、月に2回、個別で療育(OT)を受けていました。今年の4月から小学校最終学年の6年生。今月末の個別療育が最後となると言われました。施設から頂いた書面には「未就学の療育を必要としているお子さんが増えてきたので、今後は9歳を区切りに個別療育を終了していきます」といったような内容が書かれていました。私が息子の障害が分かった時に、藁にもすがりたかったので、1日も早く療育を始めたいと考えていらっしゃる未就学児を抱えている親御さんの気持ちも理解できます。施設の一人でも多くのお子さんに寄り添って療育をする場を持ちたいという考えにも理解できます。ただ、できることが増えたと言えども、まだまだ健常の同じ年の子供と比べるとできないことが沢山。個別に来ることでできることが増えました。私も親として、悩むことが多々あり、その都度、療育の先生と解決に向けての相談をしてきました。そんな場所がなくなってしまいます。とっても不安です。10代になればそれなりの問題も出てくると思いますが、それを相談できるところが全くなくなってしまいます。子供以上に母親の気持ちのダメージの方が大きいこの頃。。。皆さんはどうされていますか?

回答
ごっ!さん コメントありがとうございます。 本当に役所は聞いて聞いた聞き倒さない限りは、色んな情報は教えてくれないですよね。 私も先輩マ...
17