
はじめまして。私は千葉県在住で、現在16歳の娘と10歳の息子を
育ています。
息子のほうに ADHDと自閉症スペクトラムの診断があり、これからの子育てや
将来のことについて 皆さんと意見交換ができれば ありがたいと思います。
よろしくお願い致します。
育ています。
息子のほうに ADHDと自閉症スペクトラムの診断があり、これからの子育てや
将来のことについて 皆さんと意見交換ができれば ありがたいと思います。
よろしくお願い致します。
アクション履歴
した質問


悩んでます!高校生の女です
ADHDかなと思ってます。家族に呆れられてます。なぜかと言うと言われたことが出来ないからです。例えば、お風呂から早く出てきてと直前まで言われているのに、お風呂に入ったとたん頭から離れてしまって、気がついたら1時間くらいお風呂に入ってます。お風呂から出たら家族が怒っていてまたやってしまったな〜と思います。それが毎日です。二階に洗濯物を取りに行ってと言われ二階に行っても気がついたら雑誌を読んでいてまた起こられます。親が出かける前にご飯炊いておいてと頼まれても忘れてしまって親が帰ってきてから思い出します。とにかくダメ人間です。行きたい大学が家の近くにあるのですが一緒に住むのが限界だから出て行ってと言われてます。妹はしっかりしていて、頭も良いからむしろその大学に家から通うことをオススメされてます。どうすればいいですか?
回答
こんにちは。
まずは、学校にスクールカウンセラーの先生、発達支援員の先生がいたら、相談してみたらいいと、思います。
なかなか相談しにくいな...

sunsetさんはじめ、ここの仲間の皆様。
いつも暖かいお言葉、♡ありがとうございます😊
sunsetさん!お借りしちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)