締め切りまで
12日
Q&A
- もしかして発達障害?
悩んでます!高校生の女です
悩んでます!高校生の女です。ADHDかなと思ってます。家族に呆れられてます。なぜかと言うと言われたことが出来ないからです。例えば、お風呂から早く出てきてと直前まで言われているのに、お風呂に入ったとたん頭から離れてしまって、気がついたら1時間くらいお風呂に入ってます。お風呂から出たら家族が怒っていてまたやってしまったな〜と思います。それが毎日です。二階に洗濯物を取りに行ってと言われ二階に行っても気がついたら雑誌を読んでいてまた起こられます。親が出かける前にご飯炊いておいてと頼まれても忘れてしまって親が帰ってきてから思い出します。とにかくダメ人間です。行きたい大学が家の近くにあるのですが一緒に住むのが限界だから出て行ってと言われてます。妹はしっかりしていて、頭も良いからむしろその大学に家から通うことをオススメされてます。どうすればいいですか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
タイマーとメモとシンプルで速度のある行動を心がければ、解決できますよ。まず、音の大きなタイマーを用意しましょう。
他人から我慢できる入浴時間は、一人当たりせいぜい20分程度。入浴時間は20分でタイマーをかけます。その時間内で体洗いと洗髪ができるペースで行動します。タイマーが鳴ったら浴室から出て服を着ればOK。一人暮らしでもないのに入浴時間1時間は論外=非常識もいいとこ、家族はあなたに腹を立てて当たり前です。家族が順に入浴されると思いますが、順に入浴する人数が多ければ多いほど、一人当たりの時間はさらに短い時間でないと家族は腹が立つと考えましょう。
私が小学生のころの例ですが、家族は6人、順に入ることを考えたら、一人20分でも×6人=120分。家族の入浴トータルで2時間。最後のほうの人はかなりの時間待ちます。
自分は1時間入浴して、その他の方もそれなりの時間入浴してごらんなさい、入浴が最後の方は何分待つことになりますか?その後、風呂掃除等を自身の入浴と別にされている方がいるとすれば、その方はさらに待つのですよ。どんなに早く休みたくても、自身の入浴や風呂掃除が済まないわけですよ。先に入浴したあなたが一人で1時間もかけていたら、腹が立たないわけないでしょう?毎日それをやられたら、たまったものではありません。
・・・というように、入浴に限らずいろんなことに対して、自身以外の方の視点を考えるようにしましょう。
二階の洗濯物の件は、言われたことはすぐにメモしてそれをもって二階へ上がってすぐ行う。メモに書いてあることだけをするのを絶対守る。
ごはん炊いておいては、頼まれたらすぐに米をといで、米に水を含ませる時間だけタイマーかけてタイマーに「炊飯スイッチを入れる」と付箋でメモをつけて書いておき、タイマーが鳴ったらすぐに炊飯スイッチを入れる。
タイマーとメモをフル活用して、シンプルで速度のある行動=今何をするか認識して、それを何分で終わるか認識していて、さらに終わったら次はなにをするのかということを常に考えている行動 をとってください。それが、時間に意識をもって行動するということです。時間の認識が弱いからしょうがないよね~じゃなくて、時間を自身で認識できる手法を取りましょう。そうするだけでも、家族のあなたへのいら立ちは劇的に減ると思いますよ。
他人から我慢できる入浴時間は、一人当たりせいぜい20分程度。入浴時間は20分でタイマーをかけます。その時間内で体洗いと洗髪ができるペースで行動します。タイマーが鳴ったら浴室から出て服を着ればOK。一人暮らしでもないのに入浴時間1時間は論外=非常識もいいとこ、家族はあなたに腹を立てて当たり前です。家族が順に入浴されると思いますが、順に入浴する人数が多ければ多いほど、一人当たりの時間はさらに短い時間でないと家族は腹が立つと考えましょう。
私が小学生のころの例ですが、家族は6人、順に入ることを考えたら、一人20分でも×6人=120分。家族の入浴トータルで2時間。最後のほうの人はかなりの時間待ちます。
自分は1時間入浴して、その他の方もそれなりの時間入浴してごらんなさい、入浴が最後の方は何分待つことになりますか?その後、風呂掃除等を自身の入浴と別にされている方がいるとすれば、その方はさらに待つのですよ。どんなに早く休みたくても、自身の入浴や風呂掃除が済まないわけですよ。先に入浴したあなたが一人で1時間もかけていたら、腹が立たないわけないでしょう?毎日それをやられたら、たまったものではありません。
・・・というように、入浴に限らずいろんなことに対して、自身以外の方の視点を考えるようにしましょう。
二階の洗濯物の件は、言われたことはすぐにメモしてそれをもって二階へ上がってすぐ行う。メモに書いてあることだけをするのを絶対守る。
ごはん炊いておいては、頼まれたらすぐに米をといで、米に水を含ませる時間だけタイマーかけてタイマーに「炊飯スイッチを入れる」と付箋でメモをつけて書いておき、タイマーが鳴ったらすぐに炊飯スイッチを入れる。
タイマーとメモをフル活用して、シンプルで速度のある行動=今何をするか認識して、それを何分で終わるか認識していて、さらに終わったら次はなにをするのかということを常に考えている行動 をとってください。それが、時間に意識をもって行動するということです。時間の認識が弱いからしょうがないよね~じゃなくて、時間を自身で認識できる手法を取りましょう。そうするだけでも、家族のあなたへのいら立ちは劇的に減ると思いますよ。
今、その状態、自分の特性がわかっているのだから小さなメモ帳を買うなり、家の中の各所に自分用の掲示板(ホワイトボードとか)を用意するなりして、その都度すぐにメモ書きしてやらなくてはいけない事をわかるようにしたらどうでしょうか?
そのうちに意識するようになって改善することもあるのではないか、と。
...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.
忘れっぽいのは仕方ないと私も思います。
それをどうカバーしていくかだと思いますよ(^◇^)
お風呂に関しては…。
りんごさんが最後に入ればいいのではないかな?
そしたら、好きなだけ入ってられますよ。
頼まれ事は、頼まれたときにすぐやることです。
洗濯物を取り込むことに意識を集中。
ご飯を炊くのは予約機能ないですか?私は予約機能をつかって
炊き忘れを防止しています(^◇^)
頼まれ事が終わるまでは自分のしたい事は封印
するのが、お互いに嫌な気分にならない最善の策だと思います。
そして、頼まれてすぐ出来ない事こそ覚えてるのが大変ですよね。
自治会の役員をやってるわたしは、相手の返事を待って動く
事が多く、返事を受けてから自分がしなくてはいけないことを
覚えてるのにかなり神経をすり減らしてます。
最善の策は、やることリストを作って、一日のはじめと終わりに
確認すること。
直ぐにできるようにはならないけど、やれば今よりは前進できると
思いますよ。
人生半ば過ぎたおばちゃんでも、工夫して少しはましになれました。
あなたはまだ高校生!大丈夫、絶対に変われます!
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
娘(高2)も忘れんぼさんです。
2階の部屋に忘れ物を取りに行って、違うもの持ってきて結局学校には持っていくのを忘れるなんて日常茶飯時です。
先日は内科検診で体操服を忘れて友達や保健室で借りました。プリントをもらって、説明も受けていたのにもかかわらずです😣
娘もさすがにいけないと思い始めて、制服の内ポケットに、小さいメモ用紙を入れています。
何かあったらすぐに書き込むそうです。
忘れちゃダメってことを書くそうです。
少しは減っているのかな?
自分の特性に、気づき自分で対処する方法を見つけるのが一番かなと思います。
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
全然ダメ人間じゃないですよー
自分が忘れっぽいって気付いただけでもよしですよー
「やらなければならない事」より、目の前の「やりたい事」を優先してしまう癖がついてしまっているだけなんでしょうね。
でも工夫次第でなんとかなりますよ!!
頼まれ事はメモ、目に付くところに貼るとか、
お風呂も入浴時間決めて、5分前にスマホでアラーム設定しておくだとか、はっ!!と我に帰れるきっかけを作ったり、自分に合ったやり方があるはずですよ。
うまく出来なくても、直そうと努力してる姿を見たら、親も協力してくれるかも。
高1の息子も忘れっぽくて、しかも自覚してないし、アドバイスしても聞き耳持たないし、逆ギレ、人のせいにするので、つい小言言ったり呆れたり…嫌いだからじゃなくて、心配な気持ちが怒りになっちゃうんだよな…私も反省です。
親に頼れなかったら、他の頼れる大人を探すのもいいかも。
うまくいかなくても大丈夫、目標に向かって前向きにね。
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
こんにちは!
10歳の息子も同じです。おそらく、忘れてしまうのは仕方ないので、どうしたら思い出すか?の工夫をいろいろ試してみようと話をしていました。人により違うと思うので、検索したり本を見たりして試してみるのはどうですか? それと、理解者がいてくれると気持ちの面でもいいと思うので、saisaiさんの回答にもあるようにスクールカウンセラーか家族・発達障害の診察をしている病院などに相談してみては?意外と同じような人はいるので恥ずかしがらずに相談した方が対策方法が見つかるかもしれませんよ。
...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
<忘れっぽいのをなんとかしたい!>こんにちは
はじめまして。小学四年生の発達障害の子がいます。知的な遅れはあまりないのですがWISKで凸凹が見られ、アスペルガーやADHDの症状が当てはまるタイプです。現在通常学級+通級に通っていますが、子供が宿題などの忘れ物が多く困っていると担任から言われました。家庭では宿題はやっている姿は見るのですが、提出をしていないことや本当は宿題があるのに終わった、やったなどと嘘をついてることもあるようです。学校に給食着や上履きなど忘れ物をしてくることも多いです。家庭でも「洗濯を畳む」「時間になったらお風呂に入る」など声がけしないとやらないことも多いです。こういったワーキングメモリが低く忘れ物が多いお子さんをお持ちの当事者の方やご家族の方はどのような対策を取られていらっしゃいますか。よいアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願い致します。
回答
初めまして^^ADHD傾向、小1男児の母です。
忘れ物…ウチもよくあります。
日常茶飯事です。困りますよね。
息子の話で申し訳ないですが...
8
私にはADHDの診断を受けた娘(20歳)がおります
日常生活の中では部屋のかたづけが出来ない、風呂に5時間以上入る、等の困った面があります。その中の一つにリンス(ヘアケア)を一週間で一本空にしてしまうという癖があります。中身の見えない容器が原因なのか?何か他に理由があるのか?シャンプーは使いすぎることはないのですがどういう思いで大量に使うのでしょうか?
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
考えられる理由としては、4つあります。
①リンスーの容...
10
ADHDの不注意型とはどんな感じなんでしょうか?どのように接
すれば良いところをのばしていけますか?すみません教えてください。
回答
うちの子の場合、興味ない事や自分にとって優先度が低い事に関して
「聞いてない、見えてない、気づけない」という特徴があります。
「カッター...
12
私はASD当事者なのですが、いつも同年代の方との付き合いがう
まくいきません……。学生時代からもそうだったのですが、社会人になってからも同年代の人とは一回仲良くなっても、だんだん疎遠になったり、相手が離れていったり距離を置かれたりして、ほぼほぼ付き合いが続きませんでした……。学生時代の友達は皆無です。(学生時代から場面緘黙や対人恐怖や人との付き合い方がわからなかったのもあります)社会人になって長く経ちますが、同年代の友達は一向にできませんでした。出来たとしても時間が経つと相手が離れていったり距離が置かれたりすることがほとんどです。自分は普通に付き合ってるつもりですが、原因が自分でわかりません……。長く続くのは年の離れた人です。同じような体験をされている方や、詳しい方、私の特性にももしかして関係あるのでしょうが、どうして同年代の人とうまくいかないのか客観的に教えていただけますか?また対策などありましたら、教えて頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。
回答
こんなことを言っても仕方のないことかもしれませんが、特性があるとどうしても人間関係の壁が大きくたちはだかってしまいます。
そもそも同年代の...
13
助けてください
遅延性エコラリアが酷く、ノイローゼになりそうです。2歳8ヶ月になる息子がいます。遅延性エコラリアが酷くて聞いているのが辛いです。寝る前や、普段と違う環境の時は余計酷いです。聞き流せば良いのかもしれないのですが、イライラして気が滅入ります。ワンオペなので逃げ場がありません。息子のことを考えると消えてしまいたくなります。正直仕事をしている時の方が気が楽です。(フルタイム正社員)保育園に通いながら、今月から週一で療育に通う予定になっていますが、エコラリアは落ち着いてくるのでしょうか?もうしんどくて悲しくて悲観してばかりです。どうしたら良いかわかりません。
回答
保育園に通っているなら、外遊びもしているだろうし、身辺自立の指導もあるはず。家では、のんびりでもいいかもしれないですよ。発達に良いことを取...
7
娘には吃音があります
ここ1・2年で顕著になってきました。私の父親も、吃音があります。学校の通級の先生には「吃音のある人には少なからずなんらかの障害がある」と言われたのですが、そうなのでしょうか?なんとなく、娘を育てていく中で父親にも似たような症状を感じたことはありますが。なにかご存じの方いらっしゃいますか?
回答
療育センターの作業療法士です
吃音のお子さんも担当します。
常に吃音があるお子さん、対人不安や緊張が高いお子さんや、身体機能の育ちに凸...
6
私って注意欠陥障害ですか?物忘れがひどいです!高校生です!私
はすぐにいろんな事を忘れてしまいます。親に片付けてと言われてもすぐ行動しないと忘れてしまいます。洗面所に髪を乾かしたら髪の毛が落ちるのですが汚いと分かっていても365日注意されても忘れてしまってできません。親は忘れるとかの問題じゃなくて意識してないからだと言いますがほんとに忘れてしまうんです。注意されてまたやってしまったと思います。物をどこに置いたかも思い出せない事が多くいつも探してます。また毎日同じ歯ブラシを使っているのに突然どれが自分の歯ブラシだったか分からなくなり、妹の歯ブラシを使ってしまったりしました。あと授業中に気がついたら別の事を考えていることが多いです。
回答
はじめまして。私もADHD疑ってる高校生です。
私も数学や化学などの苦手な科目では気がついたらほか事考えていていつの間にか授業が進んでい...
21
高校1年生の男子です
小学生2年生の頃から忘れ物が酷く、その頃から、中学生三年の最後まで数多の先生から「だらしない」、「周りに意識を向けろ」と言われ続けてきました。自分なりに意識して、「明日はこの授業があるからこれをもっていかなきゃな」と自覚し、カバンに入れたと思っても、学校に行ったら忘れていて、帰ったら机の上においてあったりして、、、ということが何回もあります。流石に変なんじゃないかなと思い、このサイトにたどり着き、相談させていただくことにしました。http://haltutatusyougai.net/genin-2/の「五分間でできるチェック」を試したところ、ADHDの12個の特徴のうち10個が自分に当てはまりました。また、「発達ナビ」において紹介されている「不注意」の項目に記されている事が当てはまるので、母に検査をしたいと相談したところ、「いつも周りに気が配れていないからだよ」とか、「単なるボケでしょ」などといわれ、挙句の果てには「いっつもあなたって何かの選択肢に自分が当てはまってますって主張したがるよね、そういうの(うつ病の)父と一緒だよ」などと、屈辱的なことまでいわれて、全く話になりませんでした。病院に行きたいのですが、多分親がお金を出してくれないし、行く時間もありません、どうすれば検査できますか。
回答
私も不注意あり、子供のころ忘れ物も多かったです。教科書、ノートなどいつも使うものは忘れませんが、絵の具の道具などたまに使うものを忘れていま...
12
小2の男子を持つ親です
幼児期からとにかくよく動く子で困っていました。幼稚園に入ってからも園に相談しましたが、早生まれなので幼いだけで大丈夫です。で済まされ卒園を迎えました。幼稚園の3年間家を出る時と帰宅時にエレベーターへのダッシュは何度注意しようが治らず、帰宅後制服を元の位置に置くことは一度も出来ずでした。小学校に上がる前も学校に相談に行ってからの入学になりました。ベテランの先生だったので、なんとか1年間無事に過ごせましたが、とにかくだらしなさが目立つ1年でした。筆箱の中はいつも空っぽ。季節をわかっていない服装。冬の間は最高6枚上着を学校に忘れて帰ってきました。相変わらず帰ってきてランドセルを元の位置に置くことは不可能なようです。言動も気になったことは口にしてしまいがちです。幼い頃から鍵が大好きで見ると触れずにはいれないようです。市がやってる教育相談にも二週に一度行ってます。プレイセラピーもしてもらっていますが意味があるのか無いのかわかりません。多動傾向はあると言われましたが、その他についてはなかなかはっきり言ってもらえず悶々とした毎日です。とにかく育てにくくて困っています。なにかアドバイスなど頂けたらありがたいです。
回答
はじめまして。
小3息子も普通級で、とても似ています。
家はさらに自閉症スペクトラム症もあるので、繊細で疲れやすいタイプです…
服薬するよ...
15
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・
回答
中学入学前に必要になり小6で受けて以来、受けていないですね。高校にも小6の結果を提出しました。発達支援センターや教育委員会の機関で受けたの...
3
現在私は17歳の高校生です
ASDとADHD疑いです。先日WISC-4の結果をもらったのですが、以下その結果です。全検査IQ⋯130知覚推理⋯144処理速度⋯121言語理解⋯113ワーキングメモリ⋯109この結果をふまえていくつか教えていただきたいです。・1番高い数値と低い数値の差が35あるのですが、これは全て100以上の数値があっても生きずらさや何か弊害があるものなのでしょうか?・同じような凸凹の仕方の方はどのような特性があり、それにどう対処をしていますか?・知覚推理が高い人は何が得意なのでしょうか?何か生かせる仕事等があれば知りたいです。よろしくお願いします。
回答
アスペルガー+ADHD当事者です。
私は相手の話している時、返事をしたり雑談する事が苦手です。
頭で処理して口で話すという事が苦手なので...
3
初めまして、東京のあるレストランで働いています
ついこの前ADHDと診断されました。(不注意が強く目立つ)仕事を頼まれても忘れるし、今自分がなにかも忘れるし、メモを取ろうにも厨房の動きが速すぎて、これから自分が何をするかメモを取ることができません。もう自分にはこの仕事は無理なのかなと思いました。(ADHDとは関係なく8時半から23時半まで働くのはきついです。)ただ、この仕事がだめだとして、自分にどんな仕事ができるんでしょうか?アドバイスをくださるとうれしいです。以下、今自分の気になっていることを描きます。時間管理がうまくできない。人の話がうまく聞けない。(声を音として認識することはできるが、言葉として認識できないことがよくある。)すぐに忘れてしまう。(仕事を頼まれても忘れていたり、中途半端なのに次の仕事に行ったりする。)集中できない。(たいてい別のこと考えてる。)常にボーッとしている状態。(上と大体同じ)どんなこともすぐに飽きる。(好きなことを仕事にすればいいとよく言うが、好きなことがわからない。)
回答
はじめまして。飲食店に勤めているのですね、すごいですね。
私もADHD(とLDと高機能自閉症)ですが、自分が絶対に飲食店で勤務することはで...
12