締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
私の娘は診断を受けていませんが、私から見て、...
私の娘は診断を受けていませんが、私から見て、親の指示や指摘に前向きに反応できない、忘れ物が多い、テレビから目が離せず消すまで寝ない、朝からのろ過ぎて登校班に間に合わないなどがもう五年生なのに続いているあたりが、AEHDか自閉スペクトラムのグレーのように見えます。行動と行動の間に止まったり別のことに気が行ったりするため当初の目的が終了しません。
本当は全てに関してみなさんに教えていただきたいのですが、とくに、毎朝持っていくことに決まっているハンカチちり紙を声かけしなければ忘れる ということについてどのように対処されてますか? 今していることは前日に全て用意してリビングに並べて置いておくようにしてます。声かけ無しにそれをすることはありません。「ハンカチは?」と聞かなければ90%忘れてます。ぜひ、アイデアあったら教えてください!
本当は全てに関してみなさんに教えていただきたいのですが、とくに、毎朝持っていくことに決まっているハンカチちり紙を声かけしなければ忘れる ということについてどのように対処されてますか? 今していることは前日に全て用意してリビングに並べて置いておくようにしてます。声かけ無しにそれをすることはありません。「ハンカチは?」と聞かなければ90%忘れてます。ぜひ、アイデアあったら教えてください!
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ハンカチちりがみは持たせること自体を断念しました。
本人は何一つ困ってないみたいです。
不潔だと他の生徒から嫌われた時期がありましたが、それでも改善しないですから放置しています。
と、いうよりそんなことはどうでもいい♪というほど問題が山積してまして。
三年生ぐらいから言うのはやめました。
キッチリ徹底するのは、校外学習とか遠足の時ぐらいですね。
ハンカチが無くても死なないですから(^^ゞ
何しろ、うちの子はテーブルはもちろん持参する鞄の上、着ていく服の上に置いても絶対に持っていかない、制服や鞄にいれておいても結局使わないし、取り出しやすく目につくところに知らぬまに入っていると混乱するらしく、邪魔!とキレて出してしまいますしね。貼り紙もチェックリストも効果なし。
こっそり入れても決まった場所になら入れて行くのですが、使いませんからね。(永遠に使われない状態のハンカチがランドセルに入ったまま。)
かといって、先に書いたように自分で入れるよう仕向けてもダメです。
登校時に履いていく靴の上に、嫌がらせのようにトレイを置いて、ハンカチちりがみ、鍵を置いて忘れないよう工夫してみましたが、鍵しか持って行きませんでした。
ハンカチの下に鍵を挟んでも、鍵だけ持っていくのです。
小学校六年生ぐらいから、登校時はダメでも出掛けるときにハンカチを持って出ることが増えたのでヨシとしています。
あと、風邪やアレルギーで鼻水がじゃんじゃん出るときはティッシュを箱で持って行ってしまいます。ティッシュはよく学校のお道具箱の中で発見しました。使用前使用後も含みですが
本人なりにティッシュはないと困ると思っているようです。(でも、ハンカチは不要)
余談ですが、生理用ナプキンは常時入れておくことを徹底して教え込みました。四年生位からずっと入れておきましたね。
こちらは他人が困った時に渡せる。という理由で持って行ってます。
意味不明ですが、2つぐらいは常に持っているので急な対応は可能なのですが、取り替え用を持っていく発想と忘れたら人に借りるという発想がありません。持ってても替えないですし。
そのため毎回多い日は血みどろのまま帰宅。汚れたパンツを廊下やトイレ、お風呂に放置しているため、男兄弟と父親に汚い!と毎月キレられ→逆ギレです。トホホ
本人は何一つ困ってないみたいです。
不潔だと他の生徒から嫌われた時期がありましたが、それでも改善しないですから放置しています。
と、いうよりそんなことはどうでもいい♪というほど問題が山積してまして。
三年生ぐらいから言うのはやめました。
キッチリ徹底するのは、校外学習とか遠足の時ぐらいですね。
ハンカチが無くても死なないですから(^^ゞ
何しろ、うちの子はテーブルはもちろん持参する鞄の上、着ていく服の上に置いても絶対に持っていかない、制服や鞄にいれておいても結局使わないし、取り出しやすく目につくところに知らぬまに入っていると混乱するらしく、邪魔!とキレて出してしまいますしね。貼り紙もチェックリストも効果なし。
こっそり入れても決まった場所になら入れて行くのですが、使いませんからね。(永遠に使われない状態のハンカチがランドセルに入ったまま。)
かといって、先に書いたように自分で入れるよう仕向けてもダメです。
登校時に履いていく靴の上に、嫌がらせのようにトレイを置いて、ハンカチちりがみ、鍵を置いて忘れないよう工夫してみましたが、鍵しか持って行きませんでした。
ハンカチの下に鍵を挟んでも、鍵だけ持っていくのです。
小学校六年生ぐらいから、登校時はダメでも出掛けるときにハンカチを持って出ることが増えたのでヨシとしています。
あと、風邪やアレルギーで鼻水がじゃんじゃん出るときはティッシュを箱で持って行ってしまいます。ティッシュはよく学校のお道具箱の中で発見しました。使用前使用後も含みですが
本人なりにティッシュはないと困ると思っているようです。(でも、ハンカチは不要)
余談ですが、生理用ナプキンは常時入れておくことを徹底して教え込みました。四年生位からずっと入れておきましたね。
こちらは他人が困った時に渡せる。という理由で持って行ってます。
意味不明ですが、2つぐらいは常に持っているので急な対応は可能なのですが、取り替え用を持っていく発想と忘れたら人に借りるという発想がありません。持ってても替えないですし。
そのため毎回多い日は血みどろのまま帰宅。汚れたパンツを廊下やトイレ、お風呂に放置しているため、男兄弟と父親に汚い!と毎月キレられ→逆ギレです。トホホ
余談ですが
言えば気づいて持っていくなら、まあ御の字ですよー。単に忘れてるだけですからね。
忘れない為の工夫も本人がわからないだけなので、一緒に考えてあげればいいし
それでもできなきゃほっときゃいいと思います。
自主的にどうにかすることですから。
うちは、言ってもわかってる!と泣きながらキレられ、いちいち言わないで!と言いつつ、結局99%持っていかないですから。
めんどくさいからとハンカチは持たない主義の友人(女性)がおり、彼氏がいてもハンカチなんか持たない!としてましたが、子どもが生まれたら必要に迫られてハンカチ持って歩いてました。
お子さんが大きくなってからは、やはりハンカチは持つのをやめています。
でも、お子さんたちはハンカチを持ってますし、ご主人も持っておられます。(自主的に) ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
言えば気づいて持っていくなら、まあ御の字ですよー。単に忘れてるだけですからね。
忘れない為の工夫も本人がわからないだけなので、一緒に考えてあげればいいし
それでもできなきゃほっときゃいいと思います。
自主的にどうにかすることですから。
うちは、言ってもわかってる!と泣きながらキレられ、いちいち言わないで!と言いつつ、結局99%持っていかないですから。
めんどくさいからとハンカチは持たない主義の友人(女性)がおり、彼氏がいてもハンカチなんか持たない!としてましたが、子どもが生まれたら必要に迫られてハンカチ持って歩いてました。
お子さんが大きくなってからは、やはりハンカチは持つのをやめています。
でも、お子さんたちはハンカチを持ってますし、ご主人も持っておられます。(自主的に) ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
きなたくさん、回答ありがとうございます。ボックスを作るとは思いつきませんでした。そのボックス利用を継続させるのも親の声かけでしょうか。まさに今日、家庭科のエプロンを無くした、三角巾を忘れたところです。ぜひ試したいです。
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
はじめまして(^^)
一日のスケジュールを書いて貼る、アラームが鳴る、夜に、学校に持って行く物は全て入れ替え、親が確認してます。声掛けはが無くなるのは、何年もかかると思います。身だしなみ、食事の時のマナー、テレビの時間制限は、毎日、お小言付きで声掛けしてます💦 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
一日のスケジュールを書いて貼る、アラームが鳴る、夜に、学校に持って行く物は全て入れ替え、親が確認してます。声掛けはが無くなるのは、何年もかかると思います。身だしなみ、食事の時のマナー、テレビの時間制限は、毎日、お小言付きで声掛けしてます💦 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
はじめまして。うちの次男ASD+ADHDも目的に辿り着くのが大変です。
やはり、声がけですよね。
基本的に忘れ物は少ないです。
学校では忘れ物が1つあると漢字ノート1ページという罰があります。
前年はホワイトボードに名前を書かれて恥晒し。
忘れ物抑止になっていると思います。賛否両論あるのでしょうけど。
ハンカチ、ティッシュは癖になれば忘れません。学校ではノーチェックですが。
うちでは、ハンカチ、ティッシュ、手袋を同じボックスに入れています。
下の段は給食セット5日分と体操着セットの予備や家庭科セット
その棚はシステムベッドの真下にあり、リビングから見て1番目立つ位置に置いてあります。
こんな感じです。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
やはり、声がけですよね。
基本的に忘れ物は少ないです。
学校では忘れ物が1つあると漢字ノート1ページという罰があります。
前年はホワイトボードに名前を書かれて恥晒し。
忘れ物抑止になっていると思います。賛否両論あるのでしょうけど。
ハンカチ、ティッシュは癖になれば忘れません。学校ではノーチェックですが。
うちでは、ハンカチ、ティッシュ、手袋を同じボックスに入れています。
下の段は給食セット5日分と体操着セットの予備や家庭科セット
その棚はシステムベッドの真下にあり、リビングから見て1番目立つ位置に置いてあります。
こんな感じです。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
ふてにゃんさん、回答ありがとうございます。食事のマナーも悩みの一つです。股を開いて座ったりくちゃくちゃさせて食べたり。3歳の頃から言い続けてます。声かけは根気強く続けていつか身につくのを待つしかないのでしょうかね・・・だんだん怒鳴り声になってしまいます。
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めて相談させていただきます
回答
>サコねこ様
ご回答ありがとうございます。
共感していただける部分があり救われました。
反省が0.38秒!ほんとにうちもそんな感じです...
33
はじめまして
回答
はじめまして。
息子が先日、病気なの?と聞いてきたので
病気じゃないよと伝えました。
脳の前頭葉と言うところが弱いから、薬を飲んで多動や...
8
小5の娘のことです
回答
梅茶漬けさん、こんばんは。
帰る前に先生に声掛けをお願いしてみてはいかがでしょうか?
私の息子は声掛けをしていただいています。
息子はそれ...
5
小6男子診断なしですが、おそらく不注意優位のグレーです
回答
男の子ですよね?
診断無しということならば、ただのうっかりでズボラな定型さんとしてお答えします。
そもそものところで、男子については昨...
6
小学一年生の女児です!ADHDの診断はまだ受けてませんが、ほ
回答
春なすさん✨
誰かが常に声掛けすれば可能ですが、自分では出来ないです😭
8
中1の息子について相談です
回答
何のために通っているのか。
じゃないでしょうか。
診断は既に受けていて、現在。ご本人にも大きな困り事などがないのでしたら、特に通院されな...
4
最近ASDと診断されました!高1です日常生活で色々と困ってい
回答
カウンセリングに行くも行かないも、本人の自由だと思いますよ。
目的や必要だと思えば通えばいいし、今のままで大丈夫だと思えば行かなくてもなん...
8
親の会、発達障害に関するコミュニティ(インターネットではない
回答
都内でしたら、勉強会、講演会がわりと多く開催されているので、そういうものに参加してみるのも良いと思います。私は地域にある親の会(手をつなぐ...
8
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
小6と言う年齢での発覚ですが、ポジティブにとらえて前に進むことが出来るきっかけだったと思います。
正直、興奮すると叩くなどのアクションが...
7
誰も助けてくれないと、絶望感にとらわれる時、どう心を持ちなお
回答
成績が悪い…では、障害があるかどうか分かりませんが、コミュニケーションが取れない、提出物や忘れ物の問題(すぐ忘れる)、整理整頓ができないの...
9
高校二年の長男です
回答
このまま放置しても、?
、、まあ、困るのは本人だけなので(学校もお友達も、何も困らないので、)もう義務教育でもありませんし、
不健康で、望...
8
ASD傾向の子供のメディアとの関わりについて相談させて下さい
回答
なかなか病院に行けなくて困っているとのこと。
素人考えですが、心理的リアクタンスという心理がお子さんに役に立ちそうです。
身の回りのこと...
15
小6女子、診断はついていませんがWISC4で顕著な凸凹があり
回答
>>ごまっきゅさん
ご回答ありがとうございます。
娘がどうしたいかはよくわかりませんが、学校に行きたくないという言葉やいじめられている疑...
10
学習障害、知的グレー、自閉症グレーの小学6年生の息子が、感情
回答
おはようございます。
下のお子様がかわいそうになりました。
本当にとばっちりですよね。
下のお子様が手を出す前に暴言を止めることはできない...
6
ADHDとLDと診断されて、インチュニブを内服中の小5の息子
回答
暖かいお言葉、ありがとうございます。ご回答頂きました内容を読ませて頂いて、私が物凄く焦って、なんとかしようと思いすぎていたのかも知れないと...
6
障害児は障害児と仲良くなりやすい…?5年生のグレーゾーンの男
回答
うちの子はみな発達障害ですが、やはり定型のお子さんよりうっすら凸凹傾向のある子や異性の方が関わりやすいようです。
理由としては、やはり空気...
12
ASDの私は、ルーティンやこだわりがあり、乱すADHDの娘に
回答
こんにちは。ADHDとLDのある小3の息子がいる者です(通常級、週1放デイ)。
思い通りにさせてくれない我が子にイライラ爆発してしまうお...
10
最近、子どもが自分の生きにくさを受け止めて、診断されているA
回答
うちの子(現中2)が気に入っているのは
・かなしろにゃんこさん
・森島明子さん
・モンズースーさん
・moroさん
・寺島ヒロさん
で...
7
小学校高学年のこれからについて※長文・駄文ですがお許しくださ
回答
申し訳ないのですが
いくつか指摘させてもらいますね。
うちにもLDあり、ADHD傾向強めのASDがいますが
①LDっこにとっては、今の公...
17