質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

発達障害の家族の理解について質問です

2018/05/17 00:52
14
発達障害の家族の理解について質問です。
私は現在17歳でADHDなのですが、母親が一向に理解を示してくれません。診断書があるのにです。

以前母にも不安障害のようなものがあり、精神科に通院していたのですが薬を使わずカウンセリングだけで治したようで、私にも薬を使わないで改善するように言ってきます。

「依存性になったらどうするの」「〇〇ちゃんは絶対に発達障害じゃないよ」「受験が嫌だからそんなこと言ってるの?」という具合です。
発達障害は治らないものだと説明しても、そもそも信じていない母の気持ちは変わらず…

先日には翌日のテスト内容の終わってない課題プリントを学校に忘れ、今日もお弁当を忘れていきました。仕方ないので購買で買いましたが^^;

こんな事だけではありませんが成績にも経済的にも影響しているので1度ストラテラやコンサータを試してみたいのです。

私なりに手帳を使うなり手にメモするなり友達に聞くなりして努力してきましたがそれではカバーできないことがありすぎるのです。母をどのように説得すればいいのでしょうか… それとも私が我慢すべきなのでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/103223
春なすさん
2018/05/17 01:25
我慢する必要なんてありません。が、診断された時は親御さんには説明されなかったのでしょうか。
医者から、説明してもらうのが一番よいかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/103223
射命丸さん
2018/05/17 02:58
親としては 娘が障害をもっている事は 理解できないのではなくて 受け入れられないのだと思います。私の子供も多分、発達障害ですが、受け入れて 苦手は手伝いつつゆっくりできるように援助していますが、それは親の私も発達障害だから 困りや苦手が わかるからです。私の母は貴方のおばあちゃん位になりますが、私の事も孫の事も理解もしませんし、わかってもくれていません。多分、無理ですから…。今一度、お母さんと病院に行って 先生から障害の事を説明してもらうのがいいかもしれません。または、当事者の会などに親子で行ってみたり 発達障害センターなどに行ってみたり相談もいいかもしれません。辛い気持ち 私は 貴方のお母さん位ですが、凄くわかります。他の誰も理解してくれなくても身近なお母さんやお父さんが理解してわかってくれれば ほっとしますからね。頑張ってみてください。 ...続きを読む Qui eveniet velit. Cupiditate laboriosam omnis. Consequatur laborum placeat. Et provident illum. Dolor totam illum. Praesentium possimus nulla. Esse dicta repellat. Accusantium eligendi tempore. At ab qui. Laborum voluptas quia. Accusamus cupiditate eius. Ipsa asperiores eveniet. Hic et voluptatem. Rerum quos eum. Ut soluta eum. Sed sint in. Rerum esse vero. Quaerat autem et. Fugiat voluptas repudiandae. Qui id provident. Quod et occaecati. Repellendus odio est. Aut omnis est. Ipsam ullam voluptatem. Pariatur nihil modi. Expedita non odit. Et quo cumque. Consectetur culpa et. Sed velit id. Qui tenetur distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/103223
退会済みさん
2018/05/17 03:41
お父様はどういうお考えですか?
発達障害を受け入れられない人は世の中にたくさんいます。
お母様がそうだととてもお辛いと思いますが。
にこさんが受け入れてほしいと思う気持ちと同じくらいお母様は受け入れたくないのだと思います。
お父様がもし理解がありそうであれば相談してみるのはいかがでしょうか?

薬に関しては発達障害の母であっても意見がわかれるところです。
わが子に薬を飲ませて後々副作用が出たら?と悩み使用に踏み切れない方もたくさんいらっしゃいます。
そこは親の愛情からくるものです。
17歳までお母様が発達障害を疑うことなく来られたということはにこさんのカバーする能力が高いのだと思います。

正直私もADHDでコンサータ頂いていますが、飲んだらこういうところが治ってほしいと思うところはそうでもなかったりします。忘れ物が多いのはあまり治りません。(人によるのでしょうが)
私の感覚ですが忘れ物が治る・・・と言うより忘れ物しそうだぞ?と気付けるようになるから結果的には忘れ物が減る程度。
遅刻など見通しが立たない事やらなかなかやる気が起きないなども同じような感覚。

私の場合は人とのコミュニケーションが楽(相手に笑顔が多くなるからそう思う程度)
ただ劇的な変化は感じられません。
薬を飲んだら解決!ではなく薬を飲んだら「どこに注意すればいいかわかる・・・けど出来ない」だったりします。
(T_T)

自分の特性を知って工夫して生きていく。
お弁当を忘れたから→購買で買うは十分工夫です。経済的に負担であるならばカバンにエネルギーゼリーなどいつも持ち歩くなどもいいかもしれません。(私は試供品の口紅、生理用品をすべてのカバンに入れています。忘れちゃうから。)
手帳に書くのは私もやりますが肝心な手帳がいつも見つかりませんよ。(もう、ギャグかよ~って感じです。)
お薬方向の考えだけでなく違った視点で見て工夫するのも大事です。
ちなみに私の両親は私の発達障害については無視です。
孫の発達障害も無視でしたが受け入れざるを得なくなり・・・、それでも知ろうとは一切しません。

みんなと同じになるのは無理ですし、なる必要もありません。
出来ないことを工夫してる私ってすごいじゃ~んと自分をほめてあげてくださいね。
...続きを読む
Dolorum reiciendis rerum. Aut saepe ea. Ut natus perferendis. Qui rerum sit. Ratione consequatur unde. Deserunt minima quis. Et minima in. Qui molestiae sunt. Id officia qui. Eveniet et nemo. Similique vel velit. Nemo libero aperiam. Ut corrupti et. Libero ut voluptatem. Deserunt placeat architecto. Tempora vel sit. Quia ut sint. Et illo dignissimos. Reprehenderit soluta eum. Id ut et. Repudiandae deserunt nam. Et illum error. Et totam veritatis. Quaerat illo exercitationem. Saepe dolor eos. Suscipit vitae porro. Veniam similique sit. Velit qui repellendus. Consequuntur dicta nam. Nihil qui libero.
https://h-navi.jp/qa/questions/103223
退会済みさん
2018/05/17 06:48
障害への理解。服薬のこと
これは難しい問題だと思います。

理解については、親でも当事者でも数年間かけて理解する人もいれば、すぐ理解する人、理解できない、曲解を進めるなど理解の仕方はそれぞれです。

理解がすすまない親のタイプとしてよくあるのは、親自身も実は同じ発達障害なので子どもの何がおかしいのかがわからない。ということ。
自身もそういう傾向があり、子ども時代や今現在に困っていたから、手助けしたいというタイプと二極化していると感じます。

ところで、私が親なら17歳という年齢を考慮すると、いまからの服薬は経験的に勧めないですね。
受験されるなら尚更です。
子の一人はADHD薬を使っていますが、数年たっても服薬量や種類が安定していません。
また、忘れ物についての改善は見られないですね。
薬は試した方がいいとは思いますが、タイミングてしてはあまり良いタイミングではないです。

それと、服薬はできる対策をした上での補助だと思います。
娘によれば、薬が効いている場合、頭の中で色々な情報を整理しやすくなるようです、色々なことがぐるぐるしていないので、記憶が取り出しやすくなるとか。その代わり、入ってくる情報も増えるので(冴えすぎる)慣れるまで大変だったみたいです。
すぐ効果がある人もいますが、多動には効果覿面なケースが多いですが、とにかく効くかどうか一か八かの勝負になるところなので、慎重にしたいですよね。

それと、忘れ物は頭の中で覚えておいて対策するが一番最悪ですが(覚えられない、または覚えていることを忘れ去るので)
主さんのように、手帳を使うなり手にメモするなり友達に聞くなりというのはよい方法ですね。
が、そもそも手帳や手に書くは備忘録にすぎず、見ることを忘れませんか?
ですから、「見る」を忘れ去る時の担保として、スマホのアラーム機能やリマインダーを活用するのがオススメです。

準備を後回しにしない。覚えているうちに行動、思い立ったら行動しておく。
弁当や財布、定期、鍵等の毎日持参するものはルーチン化しておく。(ルーチンは一つにあたりスリーステップが限界)
必ず持って出るものは、置き場を工夫して一つのトレイに入れておく等々の薬ではない工夫がかなり必要だと思います。
自分なりに傾向と対策を練る事だと思います。 ...続きを読む
Omnis similique autem. Quia inventore alias. Inventore ex laudantium. Minima fugit ut. Fugiat voluptas nihil. Eligendi illum modi. Libero iusto neque. Vero est et. Optio natus aut. Magnam labore rem. Consectetur placeat debitis. Voluptas distinctio dolorem. Natus ut quidem. At sint modi. Dolorem atque quis. Rem placeat vel. Voluptatem ut nostrum. Et alias tempora. Sequi distinctio qui. A animi recusandae. Reprehenderit voluptatem dolorem. Hic vero cum. Ut cupiditate molestiae. Natus ducimus qui. Non sint voluptates. Est nam similique. Recusandae id magnam. Facilis velit ducimus. Odio consequatur pariatur. Aut dolores officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/103223
退会済みさん
2018/05/17 08:14
ruidosoさん、17歳での服薬は勧めないのはなぜですか?
よくわかりません。
すみません。
当事者なので単純になぜなのか?と興味です。気分を害したら申し訳ありません。

「服薬はできる対策をした上での補助だ」という考え方も逆ではだめですか?
「服薬をした場合出来る対策が見えるようになる」ということは言えませんか?
私は大人の発達障害なので、自分がにこさんの立場でこれを言われると辛いのではないかと思いました。
あくまで自分の体験からです。
にこさんはきっ今までと色々苦労をされ、工夫をされ、薬を飲んだら変わるのではないかと思っていると思います。
もちろん薬に頼りすぎている(頼りたいという)気持ちも少し感じます。
ただ、やってみないことにはそこに希望を持ちたい気持ちはわかります。

にこさんが今「17歳だから」「出来る対策をしたうえで」と言われることは絶望につながりませんか?
にこさんは17歳だから、受験前だから薬を役立てたいのではありませんか?
そのタイミングはなぜおススメ出来ないのか知りたいです。

私の子供は6歳から服薬しています。
親としては薬を飲ませることに抵抗がないとは言いません。
気持ちはどちらもわかります。 ...続きを読む
Omnis similique autem. Quia inventore alias. Inventore ex laudantium. Minima fugit ut. Fugiat voluptas nihil. Eligendi illum modi. Libero iusto neque. Vero est et. Optio natus aut. Magnam labore rem. Consectetur placeat debitis. Voluptas distinctio dolorem. Natus ut quidem. At sint modi. Dolorem atque quis. Rem placeat vel. Voluptatem ut nostrum. Et alias tempora. Sequi distinctio qui. A animi recusandae. Reprehenderit voluptatem dolorem. Hic vero cum. Ut cupiditate molestiae. Natus ducimus qui. Non sint voluptates. Est nam similique. Recusandae id magnam. Facilis velit ducimus. Odio consequatur pariatur. Aut dolores officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/103223
退会済みさん
2018/05/17 16:14
すみません

横レスは不適切かもしれませんが。お許しを。

17歳で親の理解や協力もない中で、障害特性と服薬調整、受験や進路の問題など一気に沢山のことに直面させるのはあまりにヘビーだと思います。

絶望云々でいいますと、ハッキリいえば、この子が薬に希望を抱いているのに、本人の期待する効果が得られなかった場合、一時的(短くて数ヵ月とか)に精神的に相当不安定になることが十分予想されます。
その時期と受験の時期がかぶります。
その点がとても悩ましいですね。
進学が決まっていたりでも、生活の変化がありますから、十分な支援な周囲の理解が欲しいところです。

正直、服薬の調整、進路決定では子どもへの負荷は相当なものです。仮に親に理解があり、いい親子関係が築けていたとしても、支えるのはかなり難しいんですよ。

薬での不具合を薬で調整しながら、進路を決めていくのは相当ヘビーです。

そういったことが十分予想されるにも関わらず安易に服薬など勧められませんね。

高1、高2ならまだしも、中3や高3ということであれば、かなり慎重に考えざるを得ませんが、そんなにおかしなことですかね?

この子を守るための理解が乏しい中、あれもこれもと、17歳に安易に服薬を勧めることなど大人としてできません。

服薬は単純によくないというのではなく、タイミングとしては最悪で、その辺りのリスクを考慮した上で行動させたいですね。そこは17歳。
大人一歩手前として、メリットデメリットをきちんと考え、治療方針を決めるべきではないでしょうか。

...続きを読む
Aliquid dignissimos rerum. Occaecati consequatur voluptas. Soluta impedit ut. Natus excepturi repudiandae. Repellendus repellat alias. Voluptatum minus amet. Natus autem esse. Perferendis minima rerum. Voluptatem animi dicta. Possimus qui et. Vel ex nihil. Dolorem et qui. Distinctio rerum dignissimos. Aut nemo dolorem. Natus adipisci facere. Enim est et. Magni fuga aut. Omnis nesciunt incidunt. Illo autem est. Soluta porro totam. Est atque sed. Ullam qui repudiandae. Sint voluptatem voluptatem. Deleniti facilis culpa. Possimus minus illum. Quaerat debitis accusantium. Architecto et quia. Minima veniam consequatur. Quo magni voluptas. Qui et qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると16人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る

ことを手伝う、見守る形で、支援してきましたが、現18歳の息子に、初めて相談を受けました。ASDで想像力、人の気持ちが分からず。ADHDで、...
回答
お返事読みました。息子さんはとても自分を客観的に理解できていると思います。 実際、ほぼ不登校の子は同じような悩みを持っていると思います。 ...
18

投薬についてです

約1年前にADDの診断が出てすぐにストラテラ(確か25mg)を処方されました。効果が実感できたのは起床が少し楽になったくらいでした。しばら...
回答
ごめんなさい追伸です。 コンサータ・・・長男も処方されました。 その場でいろいろと・・・根掘り葉掘りDrに聞いたのでDrに「飲まないならこ...
8

皆さん初めまして

中学一年の男の子ADHD.PDD二次障がいありです。私もADHDアスペルガー合併しております。まとまりのない文章になるかと思いますがよろし...
回答
ヨーコさんありがとうございます! 早速100均に行って2つ1週間のお薬ケースとピルケースを買って来ました。 曜日シールがついていたので...
6

中1長男、155センチ56キロ自閉スペクトラム症、ADHD(

不注意から来る学習問題)、過敏性腸症候群小4次男、153センチ、58キロ自閉スペクトラム症、ADHD(注意欠如多動)長男が今年の7月から音...
回答
チックを意識して学校で我慢しているとの事ですが やはり不安が高まればチックが出ますし。 チックを意識してしまっている事でまたチックが出ま...
7

子供への投薬管理の相談です

(長文になってしまいました。失礼します)高二女子・ADHDASD知的障がい無しで、公立高校の普通科に通っています。診断は小一で付きましたが...
回答
ピルケースを用意したらどうですか? それと同時に、日にちと曜日(カレンダーでもいいと思います)に、飲んだのか飲まなかったのか印をつける(○...
7

中学2年の娘が不登校です

ADHDがありコンサータ・アトモキセチン(ストラテラのジェネリック)・エビリファイを服用しています。普通の人が無意識に行っている生活を、娘...
回答
うちの子は徹底して、コミュニケーション下手を中学3年で叩き直したした。 未だに下手ですが、話しかけられないーだの、話してもらえないーだの。...
17

皆さままたご相談させてください

高校一年の娘がこの秋に軽度ADHDと診断され、ストラテラを飲み始めました。量がふえてきて、軽い頭痛、吐き気、なども多くなり、(大丈夫な日も...
回答
続きです。 高校生になると、吐きそうでもとにかく本来は飲むべきかどうか?を正しく本人が判断したうえで決断していかないとダメだと思います。...
28

コンサータ錠について

よろしくお願いします。ストラテラを二年間、服薬しています。あまり効き目を感じられないため、コンサータに変えようか検討しております。コンサー...
回答
コンサータは、即効性のあるお薬です。 効く人は、服薬から30分~1時間程度で、効果を実感出来ます。 飲んで30分ほど経った頃から、視界が開...
8

子供が軽度のADHDと診断されています

小学生の時ショックな出来事がありPTSDも持っており対人関係に少なからず影響があります。自分の発達障害が受け入れられず療育や支援学級支援学...
回答
シフォンケーキさん ありがとうございます。当事者の方からのご意見はとても参考になりありがたいです。 長いので回答を分割させていただきます。...
5

初めまして

。今、大変困っています!わかる方教えて下さいお願いします。息子ですが現在、小学6年生でADHD(小学2年の時診断)・LD(2か月前診断)で...
回答
再度失礼致します。 薬を数種類試されて、そのたびに副作用が出ているようですが、服薬の目的は何でしょうか? 服薬しなければならないほどの困...
9

薬の副作用について聞きます

私は発達障害と診断され、今ストラテラ3錠とコンサータ3錠飲んでいます。飲み始めてしばらくしたら、吐き気と気持ち悪さと腹痛などの副作用がでま...
回答
ストラテラを服用中です。 はじめは40㎖1錠からはじめましたが飲みはじめて1ヶ月は吐き悪阻のような気持ち悪さと頭痛に苦しみました。 娘と公...
15

発達凸凹の3年生女児の母です

最近、娘がお友達の家でゲーム(スイッチやテレビゲーム)をすることを覚え、週に2~3日程度、いろいろなお友達の家に遊びに行ってはゲームを楽し...
回答
ナビコさま やっぱり負担が大きいですよね。。。ルール作りにも骨が折れそうです。外で元気いっぱい遊んでくれるのが理想ですが、今の時代、選択肢...
17