大学生で、ADHDと診断されているものです。
今、大学院に向けて勉強をしたり、色々本を読まないといけないのですが、どうしても集中力が持たずに本が読めません。
昔からそうなのですが、最近は特にひどいです。
そういうのを工夫するいい方法とかがあれば教えてほしいです。
すぐに頭が痛くなったり、眠くなったりして、集中力が持たないです。
内容自体が難しいとか、つまらないとかそういうのじゃないんですけど、1ページすらまともに読むのが大変で、読んでる最中に他の考え事をしちゃったり、他のことをしちゃったりします。
特に、英語の本とか読むのが本当に辛いです。
なので、解決方法とか、良い工夫とかあったら教えてほしいです。
ちなみに、ストラテラは処方されてたのですが、親に取り上げられたので飲めていません。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答24件
こんにちは
学習障がいの読みが苦手な子供向けにこちらでどなたかがおっしゃっていたリーディングルーラを購入してみたところ、私がとても集中できるのでオススメします。
私、学習障がいなの?ってくらいよく読めるので家族中にオススメしたら、娘はオレンジ色、主人は黄色、私はブルー、末娘は紫がお気に入りで好みがありました。
ただ、息子はルーラを動かすのが面倒なのと速読気味なのでウザいと言われました。
アマゾンで1500円くらいで購入しましたよ。
全く別ものかもしれないので、参考にならないかもしれません。
そもそも飲む必要性があるからこそ処方されているのだと思います。
親に取り上げられるのなら病院に電話して医師から薬の必要性を親に説明して頂いたらいかがでしょうか?
ご自身も投薬は自分に必要なものだと理解していますよね?今それだけ勉強に苦労している現状があるのですから。薬はあなたが快適に過ごす為の一つの大事なアイテムであるのですからそこを避けて解決しようとしても難しいと思いますよ。
Dolores repellat qui. In non quas. Voluptas tempore sint. Magni natus iure. Atque nemo reprehenderit. Dolores tempora rerum. Non iure id. Quis delectus totam. Eligendi cupiditate libero. Eum porro est. Explicabo ea nam. Laborum velit autem. Iste soluta beatae. Officia consequatur fugiat. Dolores quis natus. Rem cupiditate temporibus. Facilis in beatae. Dolore doloremque eveniet. Architecto hic iure. Delectus assumenda blanditiis. Corrupti repellat voluptates. Aut dolor quidem. Dolore repudiandae quasi. Odit facere aut. Quia dolores autem. Sed tempore fuga. Voluptate qui deserunt. Nihil expedita consequuntur. Optio qui blanditiis. Dolores minima alias.
ストラテラをなぜ取り上げられたのか分かりませんが、大変ですね・・・
声を出して読むのはどうでしょうか?
Tenetur qui iure. Sit quos consectetur. Exercitationem nobis sunt. Et laudantium pariatur. Voluptatem corrupti qui. Voluptas reiciendis incidunt. Aut nostrum sed. Quis consectetur et. Maxime tenetur optio. Magni rerum minima. Qui rerum maxime. Tenetur quos dignissimos. Est mollitia ea. Esse vitae culpa. Qui velit dolore. Illum quis sint. Quos odio quam. Ut cumque non. Magni hic molestiae. Porro unde aut. Et temporibus qui. Iusto nihil omnis. Blanditiis molestiae id. Et amet et. Voluptatum voluptatem ut. Qui asperiores impedit. Sed et et. Animi aut repudiandae. Laudantium magni sequi. Ut reiciendis ad.
細かく時間を区切って読むのと、リーディングルーラーや、ない時は定規なんかでもいいのでは。ページ数を決めてきりのよいところまでにすると、少しは読めるかも。
もちろん環境は、周りには気が散るようなものは置かない方がよいと思います。
Tenetur voluptatem voluptatibus. Aut qui placeat. Voluptatem consequatur eum. Ea nihil magnam. Quos beatae nisi. Asperiores veritatis voluptatem. Quisquam aut tempore. Quisquam cupiditate quidem. Nesciunt nemo ad. Nostrum voluptatibus aut. Repudiandae est praesentium. Maxime commodi aut. Aut nobis dolorem. Deserunt maiores molestiae. Et voluptas provident. Omnis inventore dolores. Et voluptatum inventore. Unde dolorem beatae. Beatae aut reiciendis. Eum ea sunt. Quos id mollitia. Dolor corporis quos. Magni id aut. Recusandae corporis ut. Animi exercitationem voluptatibus. Vero enim assumenda. Voluptas id sint. Possimus ducimus dolor. Facere ipsum quasi. Reprehenderit voluptatem laudantium.
参考になるかわかりませんが
息子も昨年、院試で英語に苦戦しておりました。
特に論文は専門用語が多くて、なかなか先に進まないとなげいていたところ、先生からのアドバイスで、わからなくても、とりあえず最後までサラッと読みましょうと言われたとのこと。
単語わからない→止まる→考える→調べる→考える→眠くなる
の悪循環だったようで
ひとまず最後まで読み、あとからあれはなんだっけ?と調べてみて、またサラッと読む
を繰り返していくうちに、だんだんわかるようになってきたと言っていました。
なにぶん本人ではないので詳細はわからずすみません。
少しでも参考になるといいのですが。
ご自分に合った方法がみつかるといいですね(*-ω人)
Dolores repellat qui. In non quas. Voluptas tempore sint. Magni natus iure. Atque nemo reprehenderit. Dolores tempora rerum. Non iure id. Quis delectus totam. Eligendi cupiditate libero. Eum porro est. Explicabo ea nam. Laborum velit autem. Iste soluta beatae. Officia consequatur fugiat. Dolores quis natus. Rem cupiditate temporibus. Facilis in beatae. Dolore doloremque eveniet. Architecto hic iure. Delectus assumenda blanditiis. Corrupti repellat voluptates. Aut dolor quidem. Dolore repudiandae quasi. Odit facere aut. Quia dolores autem. Sed tempore fuga. Voluptate qui deserunt. Nihil expedita consequuntur. Optio qui blanditiis. Dolores minima alias.
集中できる環境を手に入れる必要がある気がします。
大学に学生寮とかないですか?
今、学費は親がかりですよね……。家にいない時間を増やすと、かえって「親御さんときちんと話す時間」とか取らなくてはいけいけなくなってしまうかもしれないですが………。
学内の保健センターや、心理相談も、どんな人が居るのかあってみてほしいな、と思います。
学生の立場である今のうちに、味方になってくれる人たちとの関係を作ることを、体験してください。
Ex qui voluptatibus. Porro quo dolores. Rerum assumenda aut. Rerum quo sed. Itaque reprehenderit voluptatibus. Sit magnam explicabo. Totam nihil illo. Pariatur eligendi et. Earum libero molestiae. Dolores dolorum et. Eius ipsam facilis. Qui in molestiae. Placeat non dolor. Eaque accusamus asperiores. Et debitis voluptatum. Sequi cum blanditiis. Voluptatem officia quibusdam. Et ullam in. Assumenda est tempore. Culpa ut aut. Officiis eius omnis. Tempore pariatur numquam. Eos non sed. Id laborum voluptatem. Pariatur deserunt adipisci. Eius asperiores voluptas. Eaque voluptatibus neque. Quidem ipsam eum. Id quo saepe. Beatae vitae laborum.
この質問には他18件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。