締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
小2の男子を持つ親です
小2の男子を持つ親です。
幼児期からとにかくよく動く子で困っていました。
幼稚園に入ってからも園に相談しましたが、早生まれなので幼いだけで大丈夫です。で済まされ卒園を迎えました。
幼稚園の3年間家を出る時と帰宅時にエレベーターへのダッシュは何度注意しようが治らず、帰宅後制服を元の位置に置くことは一度も出来ずでした。
小学校に上がる前も学校に相談に行ってからの入学になりました。ベテランの先生だったので、なんとか1年間無事に過ごせましたが、とにかくだらしなさが目立つ1年でした。筆箱の中はいつも空っぽ。季節をわかっていない服装。冬の間は最高6枚上着を学校に忘れて帰ってきました。
相変わらず帰ってきてランドセルを元の位置に置くことは不可能なようです。
言動も気になったことは口にしてしまいがちです。
幼い頃から鍵が大好きで見ると触れずにはいれないようです。
市がやってる教育相談にも二週に一度行ってます。
プレイセラピーもしてもらっていますが意味があるのか無いのかわかりません。
多動傾向はあると言われましたが、その他についてはなかなかはっきり言ってもらえず悶々とした毎日です。とにかく育てにくくて困っています。なにかアドバイスなど頂けたらありがたいです。
幼児期からとにかくよく動く子で困っていました。
幼稚園に入ってからも園に相談しましたが、早生まれなので幼いだけで大丈夫です。で済まされ卒園を迎えました。
幼稚園の3年間家を出る時と帰宅時にエレベーターへのダッシュは何度注意しようが治らず、帰宅後制服を元の位置に置くことは一度も出来ずでした。
小学校に上がる前も学校に相談に行ってからの入学になりました。ベテランの先生だったので、なんとか1年間無事に過ごせましたが、とにかくだらしなさが目立つ1年でした。筆箱の中はいつも空っぽ。季節をわかっていない服装。冬の間は最高6枚上着を学校に忘れて帰ってきました。
相変わらず帰ってきてランドセルを元の位置に置くことは不可能なようです。
言動も気になったことは口にしてしまいがちです。
幼い頃から鍵が大好きで見ると触れずにはいれないようです。
市がやってる教育相談にも二週に一度行ってます。
プレイセラピーもしてもらっていますが意味があるのか無いのかわかりません。
多動傾向はあると言われましたが、その他についてはなかなかはっきり言ってもらえず悶々とした毎日です。とにかく育てにくくて困っています。なにかアドバイスなど頂けたらありがたいです。
この質問への回答
もし、はっきりとさせたいのでしたら、児童精神科医に診てもらう事をお勧めします。
プレイセラピーは続けた方がいいですよ。ありのままを出せる場ですよね。
どうしても叱られがちだと思いますから、親以外の人間にも受け入れてもらえる経験は大事です。
上着ですが、忘れたら取りに行かせるか、翌日は上着なしで登校させれば済む事です。
寒ければ、気をつけると思いますよ。
プレイセラピーは続けた方がいいですよ。ありのままを出せる場ですよね。
どうしても叱られがちだと思いますから、親以外の人間にも受け入れてもらえる経験は大事です。
上着ですが、忘れたら取りに行かせるか、翌日は上着なしで登校させれば済む事です。
寒ければ、気をつけると思いますよ。
はっきりさせたいのでしょうか。
はっきりさせるなら、やはり病院ですね。小児精神科系か発達外来系がよいと思います。
分からなければ、かかりつけ医の小児科の先生に相談して紹介してもらうのも可能かもしれません。うちは学校から学校医(小児科)を紹介してもらい、そこから早めに診断できる先生を紹介してもらいました。スクールカウンセラーがいるのであれば、スクールカウンセラーでも色んな情報を持っていると思います。
息子がADHD・自閉症スペクトラムで普通学級に在籍です。小3になりますが、未だに筆箱の中の確認を即しています。小2まではほぼ毎日、確認をしていました。ある程度、準備などのクセがつくまでは引っ付いて教え込み、クセがついてきたら声掛けをして難しそうな時だけサポートする。としています。
上着忘れ、うちのもよくします。うちの子の場合は寒暖の差を感じにくい特性と、脱いだら存在を忘れてしまう為です。朝に必ずその日の天気予報の温度をチェックさせることをクセにして、シャツ一枚で登校するのを防いでいる状態です。(5度以下でもシャツ一枚で登校しようとして、5分以上経たないと寒さに体が震えていることにも気付かない) ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
はっきりさせるなら、やはり病院ですね。小児精神科系か発達外来系がよいと思います。
分からなければ、かかりつけ医の小児科の先生に相談して紹介してもらうのも可能かもしれません。うちは学校から学校医(小児科)を紹介してもらい、そこから早めに診断できる先生を紹介してもらいました。スクールカウンセラーがいるのであれば、スクールカウンセラーでも色んな情報を持っていると思います。
息子がADHD・自閉症スペクトラムで普通学級に在籍です。小3になりますが、未だに筆箱の中の確認を即しています。小2まではほぼ毎日、確認をしていました。ある程度、準備などのクセがつくまでは引っ付いて教え込み、クセがついてきたら声掛けをして難しそうな時だけサポートする。としています。
上着忘れ、うちのもよくします。うちの子の場合は寒暖の差を感じにくい特性と、脱いだら存在を忘れてしまう為です。朝に必ずその日の天気予報の温度をチェックさせることをクセにして、シャツ一枚で登校するのを防いでいる状態です。(5度以下でもシャツ一枚で登校しようとして、5分以上経たないと寒さに体が震えていることにも気付かない) ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
こんばんは。
お気持ち解ります。うちの次男も多動で保育園では、2歳児の時には、先生の周りをぐるぐるやってました。
同じ事を何度言っても解らない→ストレスっという感じでした。
長男が中学2年になり、不登校。それまでもトラブルも繰り返しあり、診断を受け。次男にも診断をつけてもらいました。検査結果は凸凹あるけど、年齢相当の能力はあるって言われたのですが…Drは「今は色んな訓練が受けられるので、それを利用してもらったら良いと思うので、書いときます。」って。
診断をもらって変わった事は、「仕方ないなぁ。だってできないから。」って思える事です。でも、成長するにつけて、出来るようになる事もあり、そんな時は「すごい、すごい‼」ってとても嬉しい気持ちになります。
こだわりが強かったり、切り替えがしにくいし、だけど小さな歩幅で確実に成長してくれています。
長男の時には、大声で「何でできへんの!何回言うたら解るの!」と怒り、『俺かってしたいけど、できへんねん。』と泣きながら言われた事がありました。
あの頃、特性をもっと良く理解していたら、長男にあんな可哀想な思いをさせずに済んだかも知れない、と思います。
どの程度の凸凹かは解りませんが、診断の有り無しでは無く、我が子のありのままを受け入れて、どんな風に導いて行けば良いか、相談する所があれば大丈夫なのかも知れません。
的が外れた話だったら、ごめんなさい。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
お気持ち解ります。うちの次男も多動で保育園では、2歳児の時には、先生の周りをぐるぐるやってました。
同じ事を何度言っても解らない→ストレスっという感じでした。
長男が中学2年になり、不登校。それまでもトラブルも繰り返しあり、診断を受け。次男にも診断をつけてもらいました。検査結果は凸凹あるけど、年齢相当の能力はあるって言われたのですが…Drは「今は色んな訓練が受けられるので、それを利用してもらったら良いと思うので、書いときます。」って。
診断をもらって変わった事は、「仕方ないなぁ。だってできないから。」って思える事です。でも、成長するにつけて、出来るようになる事もあり、そんな時は「すごい、すごい‼」ってとても嬉しい気持ちになります。
こだわりが強かったり、切り替えがしにくいし、だけど小さな歩幅で確実に成長してくれています。
長男の時には、大声で「何でできへんの!何回言うたら解るの!」と怒り、『俺かってしたいけど、できへんねん。』と泣きながら言われた事がありました。
あの頃、特性をもっと良く理解していたら、長男にあんな可哀想な思いをさせずに済んだかも知れない、と思います。
どの程度の凸凹かは解りませんが、診断の有り無しでは無く、我が子のありのままを受け入れて、どんな風に導いて行けば良いか、相談する所があれば大丈夫なのかも知れません。
的が外れた話だったら、ごめんなさい。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
早速のご回答ありがとうございます。
私としてはグレーゾーンで済まされることがなんとも複雑なので、いっそのこと診断してほしいと思います。
確かに叱ってばかりです。
たった月に2回のプレイセラピーでも少しは意味があるんですかね。。
目に見てわかる変化が現れなくて心配だったのでアドバイスもらえて良かったです。
まだ続けてみます。
上着についても、それくらい簡単に考えたら楽になりそうです。
毎日別のものを着せてはまた忘れての繰り返しでウンザリだったので。。
明日から実行します。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
私としてはグレーゾーンで済まされることがなんとも複雑なので、いっそのこと診断してほしいと思います。
確かに叱ってばかりです。
たった月に2回のプレイセラピーでも少しは意味があるんですかね。。
目に見てわかる変化が現れなくて心配だったのでアドバイスもらえて良かったです。
まだ続けてみます。
上着についても、それくらい簡単に考えたら楽になりそうです。
毎日別のものを着せてはまた忘れての繰り返しでウンザリだったので。。
明日から実行します。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
はじめまして。
小3息子も普通級で、とても似ています。
家はさらに自閉症スペクトラム症もあるので、繊細で疲れやすいタイプです…
服薬するようになり、ADHD症状は少し落ち着きました。
発達検査を受けると良いですよ。
特性を知ると、なぜこんなに毎日の事が身に付かないのか納得します(^-^;)
家もほぼ全てのことに声かけが必要です…
これまでたくさん工夫しましたが、定着しません…
着替えと食器を片づけることくらいは、自分の判断で出来るようになりました。
ランドセルの片付けは、息子さんがよく置く場所にカゴなど収納スペースを作ると良さそうです。
放課後デイで、カゴにランドセルや帽子などをひとまとめにして置いてあり、定着しやすそうなので、家もカゴを購入予定です。
マフラー手袋や帽子などの冬装備は、学校用に3セット用意して、全て忘れてきたら、取りに行くようにしています(^-^;)
お互い大変ですが、頑張りましょうね! ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
小3息子も普通級で、とても似ています。
家はさらに自閉症スペクトラム症もあるので、繊細で疲れやすいタイプです…
服薬するようになり、ADHD症状は少し落ち着きました。
発達検査を受けると良いですよ。
特性を知ると、なぜこんなに毎日の事が身に付かないのか納得します(^-^;)
家もほぼ全てのことに声かけが必要です…
これまでたくさん工夫しましたが、定着しません…
着替えと食器を片づけることくらいは、自分の判断で出来るようになりました。
ランドセルの片付けは、息子さんがよく置く場所にカゴなど収納スペースを作ると良さそうです。
放課後デイで、カゴにランドセルや帽子などをひとまとめにして置いてあり、定着しやすそうなので、家もカゴを購入予定です。
マフラー手袋や帽子などの冬装備は、学校用に3セット用意して、全て忘れてきたら、取りに行くようにしています(^-^;)
お互い大変ですが、頑張りましょうね! ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
飛竜さん
ご回答ありがとうございます。
病院探してみます。今通っているセンターにどこかおすすめの病院を聞いてみようと思います。
とても似ていますね。忘れ物もすごいので筆箱は学校用に予備を置くようにしています。置いとくように言ってても持ち帰ってきた挙げ句二つとも空っぽの時があり気持ちが折れそうになります。
普通級に通いながら担任からのサポートなどもお願いしたりしていますか?
脱いだら存在を忘れる。
とてもシックリくる言葉です。服だけに限らずいろんなものに対して存在を忘れていると言う言葉が当てはまりますね。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
ご回答ありがとうございます。
病院探してみます。今通っているセンターにどこかおすすめの病院を聞いてみようと思います。
とても似ていますね。忘れ物もすごいので筆箱は学校用に予備を置くようにしています。置いとくように言ってても持ち帰ってきた挙げ句二つとも空っぽの時があり気持ちが折れそうになります。
普通級に通いながら担任からのサポートなどもお願いしたりしていますか?
脱いだら存在を忘れる。
とてもシックリくる言葉です。服だけに限らずいろんなものに対して存在を忘れていると言う言葉が当てはまりますね。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
こんにちは!小学校1年生になったばかりの長男のことで相談です
回答
初めまして。うちは、三人とも自閉があります。一番上は中一で、二番目は小3で、3番目は小一で診断を受けました。
わかりやすく言えば、乗り越え...
6
こんにちは
回答
まず、前回の回答で書字障害について指摘があり、私もその可能性はあるかもなと思いながら読みましたが、IQが低めなので書字障害なのか全般的な発...
8
ASD疑いの小1、グレーの年中、二人共女の子です
回答
今すぐお仕事を始めるよりも、習いごと等はどうでしょう。
音楽、絵画、そろばん、パソコン、スイミング、体操、、、娘さんが好きそうな教室があれ...
11
幼稚園年少、発達障害のある娘がいます
回答
大阪市なら支援級在籍でほぼ通常学級の子はたくさんいます
学校選択制があるため同じ区の中のどの学校に進学するか決めるための学校説明会がある...
10
6歳の息子がADHD疑いで、医療診断を受けるかどうかで悩んで
回答
ご返事をありがとうございます!ちょっと遅くなってしまいました、ごめんなさい。そうなんですね、なんだかすごいですねー!先生が特別教育者として...
26
グレーゾーン小1男子の母です
回答
皆さんアドバイスありがとうございました。
週末自分なりに色々と整理してみました。
皆さんからアドバイスを頂くまで我が子だけ1人のセリフが...
10
はじめまして
回答
うちの息子は中1で、自閉症スパイラルと診断されています。
答えになっていませんが、お子さんとうちの息子が似ている気がしたので。
保育園か...
16
未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください
回答
わかってもらおうとしなければよいのでは?
病院に行くから顔かして。
金出して。
この2点さえ守ってもらえたらいいような。
それと、も...
13
発達グレーの5歳の男の子がいます
回答
同じような現在小2がいます。
療育に行っていただけで、他は特に何もしていませんでした。地域の遊び場も行きたがらなかったですし。
まだ年中な...
7
今年の4月から小学校に通い始めた娘なのですが、もともと便秘な
回答
少し厳しい言い方になりますが、排便がうまく行かずに失敗する可能性が高い状態であるなら毎日親が付き添う案件かと思います。
普通級にしても支...
8
ママ友ができにくい
回答
今年度から支援級に移って、
普通級の親たちがひそひそしてるんじゃないかという気持ちが
なおさら孤独感を深めているんじゃないかと思います。
...
8
現在3歳半の男の子です
回答
とめさん様
お返事遅くなってしまいすみません。
ありがとうございます。
保険によっては記入が必要なところもあるようですが、申告が必要の無...
10
小3からの支援級について
回答
すごく嫌な言い方をされる方が居ますね。
まあ、ネットはこんなもんでしょうか。
他害がないというのは当初の話で2年時点でそうだから凄いとか...
36
正社員で働いております
回答
メンタルからきてるかも、という話もありました。じゃなくて、明らかにメンタルでしょう。
勉強が分からない、字を書いたりするのが苦痛、友達と...
15
ご意見お願いします
回答
小学校は支援級スタートですか?普通級スタートですか?
WISCでIQ80なら、療育手帳はとれないし、支援級情緒でしょうか?
発達の先生と...
16
はじめまして
回答
うちの子も、同じ感じで、アンガーマネジメントに取り組んでいます。
でも、なかなか成果は出ませんでした。
ある日、叩かない・蹴らないという...
12
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
こんにちは!
線が引かれているところがよくわからないということは、文字が読みづらいのだと思います。
他の人と同じようには見えていないのかも...
18
ADHDの傾向がある子の習い事について、教えてください
回答
さっそく親身になってお返事をくださり、ありがとうございました。初めて相談してみたのですが、想像以上にみなさんのコメントの力は大きくて、嬉し...
5
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
こんにちは、まず早く寝過ぎでは?
夜中に起こされるなら、寝る時間を1、2時間ずらしては?
10時に寝て、5時に起きてトイレなら、
それはそ...
6
牛乳を飲めないのにおかわりをしてはダメでしょうか?小1の息子
回答
感覚過敏があり牛乳は気持ち悪くなるので全部は飲めない、ということで合理的配慮をしてもらってるそうですが、
具体的にはどんなことをお願いして...
13