質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして

はじめまして。
毎日辛くて辛くて検索していてこのサイトを見つけました。
まだ使い方良く分かっていませんが、今の状況を描いてみようと思います。
私には13歳になる息子がいます。
母子家庭で一人っ子。
ADHD?発達障害?、、だと思います。

気になりつつも、幼稚園でも引っかからず、2年と四年でも市役所や病院で見てもらいましたがやはり引っかからず、、
グレーゾーンよりちょっと上、、という検索結果でした。
でもあきらかに周りに比べて発達も遅く、13歳になりますがどうみても3,4年生くらいにしか見えず、小さくてガリガリ。
不器用で運動神経も悪く、おしゃべり、空気も読めず、成績もほぼビリ。
なにより毎日必ずトラブルを抱えて帰宅します。
小学校の頃から毎日のようにイジメにあってきます。
でも立ち歩きや、奇声や癇癪などがなく、イマイチ分かりにくいのか、見捨てられてるのか微妙なところですか、検査をしに行くように周りはたくさん言われてるのに、息子は言われない、、

イジメがひどかったので、別の県の中学に通ってますが、誰1人知り合いがいないところで一からやり直しさせてみましたが、やはり二週間でイジメが始まりました。
きっかけは運動神経が悪いとからかわれ、テストでひどい点を取りバカにされ、図工や歌などとにかく不器用でまたバカにされ、、
もちろんそれだけではなく、おしゃべりもうざがられた原因だと思います。
空気を読まず、自分のしたい話をたくさんして、主語も、みゃくらくも、オチもなく延々話すので、周りは段々目を合わせ始め、笑い、離れていく、、

そしてグループやペアになるものでは、誰も入れてくれなくなり、1人ぼっちになり、入れてと言えば、あっち行けだの、お前とは嫌だの、入ってくんなと言われる、、
そのうち、うざい、うるさい、黙れ、カス、だの毎日色んな嫌な言葉でなじられ、それに対してキレ始める、、
そして行き場のないストレスが家で爆発し、それを見て、耐えきれなくなった私が怒ってしまう、、
かわいそうだと思いながら、家で騒いで、学校を爆破するだの、あいつ殺してやる!だの、暴言を吐きまくっている息子をみていると耐えられなくなります、、
辛くて辛くて、、死にたくなります、、

息子には6年のときに発達障害のことを話しました。。
言わない方がいいと思っていましたが、息子がテレビで発達障害やADHDの再現ドラマをアンビリーバボーや、世界まる見えで良くみていて、自分に似ていると気付きました。
その手のドラマはどれも最後にはもっと早く知りたかった。とか、病名が分かってホッとした。という内容なので、悩みに悩んで打ち明けました。
きっと傷ついたでしょう、、
まだ六年生です、、
でももう六年生だったので、中学から支援級にいきなりいれてももう理解します。
なので正直に話して、中学生から支援級にいこうと言いました。
周りに分かってもらって、協力してもらったほうが、身体的イジメや、精神的イジメがなくなると思ったのです、、
でも息子は絶対普通の学校にいく!
と言い張るので、離れた県に通うことにしました。
空気を読む、すぐキレない、自分の話ばかりしない、毎日そういう話をしながら遠くまで通って、、
でもやはりまた同じようにからかいからイジメに、仲間ハズレに、、なってしまいました、、
唯一楽しいと言っていた部活も、たった6人しかいないのに、息子を抜いた5人で毎週集まって出掛けたり、練習をしたりしているようです。
その話を聞いてしまい、1番意地悪じゃない子に、自分も入れてほしいと勇気を出して言ってみたら、今週は会うか分からない。とか、今週はない。とか、ごまかされました。
でも実際は必ず毎週集まっているのです。。
あまりにも不憫でかわいそうで、、
でも仲間ハズレにされてると先生に話しても、学校外のプライベートに仲間に入れてやれ。って言ってもらうのはおかしな話で、、
なじるような意地悪は注意できるけど、学校外のプライベートの遊びに無理やり入れてあげてと頼むのはかえってキツイイジメになり兼ねないので当然話せません、、

私は精神的に壊れていく息子を見て、もう今の学校やめて、遠くの学校で支援級に行こうと言いました。
それでも絶対いやだ!
あいつらを見返して、ころす!
っていうのです、、
それを聞くたびに私の精神も壊れていきます、、
どうすればいいのか本当に分からなくて、、
辛くて辛くて死にたくなります、、
息子のほうが辛いのは分かっているのに、、
なにが正解なのか、どうすれば息子が笑顔でいられるのか、、
軽度?というのか分かりませんが、理解出来てしまうのが、かえってキツイんです、、
でもきっと、、どこに転校しても、またイジメにあうと思います、、
どうすれば良いのか本当に分かりません。
だらだらと長文ですみません、、
似たような経験の方や似たような症状の方がいたらアドバイスを頂けないでしょうか、、
宜しくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/38649
退会済みさん
2016/10/20 01:27
ごーどんさん

はじめまして❗
私は、5歳児の母ですが、独身時代は知的障害児施設で児童指導員をしていました。
そのせいか、思春期のお子さんと保護者の方の投稿を拝見すると、他人事とは思えないときがあります。
お子さんも、ごーどんさんも辛い毎日なんですね。よく耐えてきましたね。
でも、いまここで立ち止まったことは大きな意味があると思います。
お子さん、発達障害でADHDかも?とのことですが、文章の内容から自閉症スペクトラムの特性もあるかも?と思いました。
もちろん、診断は医師がするものです。
また、改めて発達検査を受けてみませんか?
検査をすることで、お子さんの苦手な部分と強みを明らかにして、お子さんに合った支援方法や支援体勢を整える準備ができると思います。それは、お子さんがお子さんの人生を主体的に生きられるようにするためです。
そして、検査結果は検査者や医師から、わかりやすくお子さんに伝えてもらうのが良いと思います。母親から言われると反発することも、専門家から言われると素直に聞き入れるかもしれません。
でも、お子さんは学校が辛くても真面目に登校されているのですね。
支援学級でなくても、発達検査の結果を受けて、学校側にいろいろ配慮を求めることは可能なはずです。
母子ともに、児童相談所の心理士さんや病院のカウンセラーさんなどに定期的に話を聴いてもらう要望を出されても良いのかな?とも思いました。
いずれにせよ、専門家をもっと頼って良いと思います。

発達検査が理想的な方法で学校で利用されている例をみつけたので、添付しますね。
http://dekoboko.net/interview/meihoukan
https://h-navi.jp/qa/questions/38649
haruさん
2016/10/20 05:42
ごーどんさん、児童相談所や発達センターに相談されたり、再度、専門の病院で発達検査を受けられてはいかがでしょうか。学校の先生に勧められないと検査できないわけではないですし、学校は自分たちの責任外(立ち歩かない、奇声をあげない)には気持ちを向けてないだけかもしれません。

本人は嫌がるかもしれませんが、相談した先で本人を説得するアドバイスもらったりしながらも検査は受けた方がいいと思います。

子供によっては認知のゆがみなどで、親が自分を障害者にしようとしている、と勘違いしないよう誘導しないといけないかもしれませんが、少しでも楽しく学校通えるように、検査して本人の得意不得意をハッキリ他の人たちにわかる形(検査結果)で見てもらう方がよいと思います。

息子さんが学校に通えなくなるのは時間の問題な気がするからです。そして、2次障害の傾向もすでに出てきている(爆破するだのころす、という発言)と思います。暴言が増えるのは、おそらく周りは誰も(本当の)自分を理解してくれない、周りがおかしい、と自分の世界に入り始めているのだと思います。分かりやすいSOSとも言えると思います。

また、本人も何が苦手でどうしたらいいのか困っているはずです。検査しつつ、医師の方に説明してもらい、生きやすくなる方法を探された方が本人もごーどんさんも救われるのではないでしょうか。

...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/38649
spinさん
2016/10/20 10:25
こんにちは。同じくADHDグレーゾーンと思われる20代後半女性です。

私も中学から、いじめというか、なんとなく馴染めなかったり笑い者にされたりで悩んできました。就職して色々な年齢の人が周りにいるようになり、私を異分子ではなく、アホな半人前くらいにみて指導してくれる人が増え精神状態が改善しました。

私の場合、若い頃、特に中学生くらいまでは学校の人間関係が世界の全てと思ってました。そこでうまくいかないと世界の終わり!という感じでした。

今お困りの事の直接の解決法ではないですが、エンカウントグループで似たようなお友達を作るとか、習い事やボランティアなんかで学校以外、同学年以外の知り合いを作るとかどうでしょうか。

学校ではいじめられても、他のコミュニティにわかってくれる人がいる、成長を喜んでくれる人がいる、というのは大変心強いものです。

息子さんの人生にこれから素敵な事がありますように、若い時の苦労を買って良かった!になりますように。ゴードンさんも大変でしょうが、お体大事にして下さい。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/38649
退会済みさん
2016/10/20 10:10
私の子供が小学生、中学生の頃と少し状況が似ているので投稿しました。

特に診断が必要ということではないけれど、周囲からなぜか浮いてしまうのですよね。私の子供も『ガイジ』と呼ばれたり、いつもイジメる子から珍しく『遊ぼう』と誘われて喜んで行ったら、『もう帰っていいょ』と言われたり、たくさん悲しい経験をしました。給食係で牛乳配るだけで菌扱いされたり、女の子に嫌がられるとかもありましたね。(これは理由があって、恐らくストレスで爪を噛んでいたためかと思います。)

当時は、なぜ我が子がそんな扱いをされるか理解できませんでしたが、『精神年齢が他の子より高いからみんなと上手くいかない。』と言ってくれた先生もいらっしゃいました。言われてみると、子供だけど芯を持ってて、自分を曲げてまで他の子に合わせたり群れたりしない子供だった気がします。

今、13歳なので、一番大変かもしれません。中3になって受験モードに入ると、イジメは少し鎮静化します。高校生になるとまたイジメっぽいのはあるけれど、受験に突入するとまた鎮静化します。息子さんだけが原因ではなく、イジメる側の子供達も諸々のストレスがあり、優しい息子さんはそのはけ口にされるのかなと思います。

だけど、そんな状況でも学校に行かれているし、たとえビリでも普通学級で頑張ると言われる息子さんはとてもガッツのあるお子さんだと思います。

だからお家では、そんな息子さんをたくさん褒めてあげて欲しいです。立派なお子さんだと思います(^^)ゆっくりだけど成長されていかれてると思います。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/38649
退会済みさん
2016/10/20 08:00
イジメの原因として、お子さんに特性があっての事かと思います。それが周りのお子さんに受け入れられないなら、解決しようとしても難しいと思います。
誰からも、検査に行くように言われなかったとしても、ごーどんさんが動くべきだったと思います。その時に、ごーどんさん自身が受容出来ていなかったから、検査も行けなかったと思います。
でも、虐めは特性からなので、検査して貰って受容する事が良いと思います。お子さんはまだ頑張っています。2次障害にまでなっていないだから、とても強いお子さんです。だから、今からでも大丈夫です。
検査をして、その際、今の学校は止めて、フリースクールのような所に行く事をお勧めします。きっと、お子さんもごーどんさんも笑顔が戻ると思います。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/38649
退会済みさん
2016/10/20 07:28
私も、先ずは専門機関の受診が、先だと思います。

診断を受けられるなら、きちんと受けて、そのあと。
対応を考えないと、学校を何度、変わっても、同じことが、続くのではないでしょうか。

結果が、グレーでも、特性や、何が出来て、どんな事が、苦手なのか。
という事を、親が把握して、その事を、学校側には、伝える。

それから、クラスメイトには、出来れば、障害のことは、伝えておいたほうが、良いように思います。これには、賛否両論ありそうですが、お互いを知る。

為には、必要なことです。担任の先生から、子供たちに、お子さんの障害について。
話して貰うと、なお良いと思います。わかる子は、わかって、変にひやかす子は、減る筈です。

学校生活だけでなく、社会に出て働くことになっても、それは同じ。
隠していても、何もメリットは、今の日本社会には、意味がないと思います。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
🍑さんのレス見ました。 選択肢としては①しかないかなと感じました。 集団にいれてたら刺激になるかもというのはよくいわれますが、 外に飛び...
9

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
発達障害かもしれないから、病院受診したい。 そして、投薬して少し落ち着いて勉強ができるようになりたい。 だから、病院行きたいですと伝えたら...
13

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
はじめまして。 支援級、普通級のところは分からず申し訳ありません。 ただ、他の方も書いてありますが、チャレンジと学研は量が多すぎる気がしま...
18

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
現実的にですが、軽度ADHDのお子さんの場合、中学受験を検討する、受けるご家庭はありますね。 ただ、実際受験を受ける子は多くはありますが、...
26

初めて投稿させて頂きます

小学1年の息子は年中の時に発達障害のグレーゾーンだと診断されました。未だに病院は受診出来ておらず、ちゃんとした診断は受けていません。小学校...
回答
すごくよく似た状況だったので、思わずコメントしてしまいました。精神的に追い込まれる状態もすごくよくわかります。毎日ヒヤヒヤしてしまう時もあ...
5

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
G&Hさん、 問題意識があって頼もしいと思うと同時に、 「情報が入ってこない」 「親の会は」などおっしゃってるのでそこがまだ 経験の差か...
10

最近自閉症スペクトラム障害と診断された幼稚園年少の娘がいるも

のです。2問質問があります!(1)今まで病院を転々としてきました。それは矛盾があったり、納得がいかないことがあったからです。自閉症スペクト...
回答
はじめまして、現在小学校一年生の自閉スペクトラムと診断された娘がおります。年長の時に診断が下りたのですが、正直私も診断についてはわからない...
5

長文の愚痴と悩みです

7月で18歳になる息子ですが小学2年生の時に担任からADHDかもと言われたけど、私自身が受け止められず児相や専門機関に相談も診断もしないま...
回答
モコモコさん、お疲れ様です。 うちの息子もADHDで15歳(中3)です。 普通高校に進学希望ですが、高校進学に当たり 本人告知すべきか悩ん...
19

小学4年生男の子ADHD(ADD)・LDの子を持つ母です

今月中旬、利き腕が痛いと言って帰宅してきた息子、どうせ捻っただけだろうと安易に考えていましたが、夕方になり「これじゃあ俺宿題出来ないから!...
回答
ありがとうございます。 息子のことは、同じ医療センター内の小児科でこういう診断を受けてる件を担当の整形外科医には伝えたのですが、どうやら甘...
7