締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
生活についてです
退会済みさん
生活についてです。
小学2年生の男の子です。
普通級に通っています。
授業にはついていけて、友達とも上手くやれているみたいです。
高機能こうはんせい発達障害とADHDです。
他害はやっとやっとやっと、なくなって、今は注意力散漫、コミュニケーションが苦手です。
悩みは、宿題、明日の用意、プリントなど出す、ランドセルをかける、上着や帽子など忘れるなど生活の事です。
ごみを言われないと捨てない、出した物を片付けない、脱いだ服は投げて放置、お風呂の後は歯みがきして9時に寝るが出来ない
どうしたら出来る様になるのでしょうか?
下の子は、5歳ですが言わなくてもやってます…
毎日毎日悲しくなります
旦那は私の育て方が悪い、もっと強く言わないと聞かない甘すぎると言います。
怒らないように、なぜしないといけないか理由を言いながらやる様に言ってるのが甘すぎるのでしょうか?
もっと怒鳴ったりしないとやらないのでしょうか?
私の機嫌でたまに爆発して怒鳴りちらしてしまいますが、ほんとにたまにです
1年生の時は毎日一緒にやってましたが、もう習慣がついたかと、2年生の2学期頃に1人でする様に言ったら出来ずメチャクチャです。
ランドセルもプリントも教科書ノートぐちゃくちゃ、破れてたり、お箸は直接つっこんでるし、鉛筆も筆箱には入ってません(T_T)
まだ一緒にしないとダメなのでしょうか?
それとも、放っておいて、自分が困って気づくまで手を出さない方がいいのでしょうか?
こうしたら出来る様になったとか教えてください!
小学2年生の男の子です。
普通級に通っています。
授業にはついていけて、友達とも上手くやれているみたいです。
高機能こうはんせい発達障害とADHDです。
他害はやっとやっとやっと、なくなって、今は注意力散漫、コミュニケーションが苦手です。
悩みは、宿題、明日の用意、プリントなど出す、ランドセルをかける、上着や帽子など忘れるなど生活の事です。
ごみを言われないと捨てない、出した物を片付けない、脱いだ服は投げて放置、お風呂の後は歯みがきして9時に寝るが出来ない
どうしたら出来る様になるのでしょうか?
下の子は、5歳ですが言わなくてもやってます…
毎日毎日悲しくなります
旦那は私の育て方が悪い、もっと強く言わないと聞かない甘すぎると言います。
怒らないように、なぜしないといけないか理由を言いながらやる様に言ってるのが甘すぎるのでしょうか?
もっと怒鳴ったりしないとやらないのでしょうか?
私の機嫌でたまに爆発して怒鳴りちらしてしまいますが、ほんとにたまにです
1年生の時は毎日一緒にやってましたが、もう習慣がついたかと、2年生の2学期頃に1人でする様に言ったら出来ずメチャクチャです。
ランドセルもプリントも教科書ノートぐちゃくちゃ、破れてたり、お箸は直接つっこんでるし、鉛筆も筆箱には入ってません(T_T)
まだ一緒にしないとダメなのでしょうか?
それとも、放っておいて、自分が困って気づくまで手を出さない方がいいのでしょうか?
こうしたら出来る様になったとか教えてください!
この質問への回答
繰り返し繰り返し言い聞かせて、やっと出来る様になると思うんです。
根気や気持ちがいります。
疲れると思いますが、子供の為ですよ。
低学年のうちから、定着させていけば、それなりに成長していくと思います。
声かけより、目からの方が分かりやすければ、紙に手順を書いて、見せながら教えて、自分で見ながら出来る様にしていく方法もありますが、どちらが得意かは、その子によって違います。
忘れ物などは、先生との連携を上手く取りながらやると減っていくかもしれないですね。
余り細かく怒り過ぎると子供は、やる気をなくします。
言い聞かせる様に、分かりやすく、を心がけて。出来る様になってきたら、褒める事も忘れずに、、、
自分にも疲れたら、ご褒美を🍰❤
根気や気持ちがいります。
疲れると思いますが、子供の為ですよ。
低学年のうちから、定着させていけば、それなりに成長していくと思います。
声かけより、目からの方が分かりやすければ、紙に手順を書いて、見せながら教えて、自分で見ながら出来る様にしていく方法もありますが、どちらが得意かは、その子によって違います。
忘れ物などは、先生との連携を上手く取りながらやると減っていくかもしれないですね。
余り細かく怒り過ぎると子供は、やる気をなくします。
言い聞かせる様に、分かりやすく、を心がけて。出来る様になってきたら、褒める事も忘れずに、、、
自分にも疲れたら、ご褒美を🍰❤
こんにちは。
お母さんがお手伝いしてあげたらいいと思います。
ご主人型の育児はいわゆる普通の子向けですね。
怒鳴っていいことはなにもないと思いますよ。
放っておかないで、むしろ手をかけてあげたいお子さんだと思います。
ごみが捨てられた~ごほうびシール!とか喜んでやるようになったりしますよ。
亀の歩みですけど。
うちも同じです~一緒にがんばりましょう。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
お母さんがお手伝いしてあげたらいいと思います。
ご主人型の育児はいわゆる普通の子向けですね。
怒鳴っていいことはなにもないと思いますよ。
放っておかないで、むしろ手をかけてあげたいお子さんだと思います。
ごみが捨てられた~ごほうびシール!とか喜んでやるようになったりしますよ。
亀の歩みですけど。
うちも同じです~一緒にがんばりましょう。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
小学3年生男子、ADHDです。
息子も全く同じです。旦那さまのタイプも似ていてわが家の事かと思いました。
えっとですね、生活の事ですが
それは本当にできないと困るような事でしょうか。私は全然大した事じゃないと思います。そりゃできた方が良いとは思いますが、できなくても良いじゃないですか。大人になればできるようになるかもしれないし。私は子どもの頃片付け下手でしたけどできるようになりましたよ。几帳面な子もいれば面倒くさがりの子もいますよ。それは障害だからとか関係ないと思います。
もちろん特性がありますから分かりやすく伝えればできるようになるかもしれませんが、私は日々の子育てだけでも大変なのに更にそこまで頑張らないといけないのかなって思います。お母さんが頑張ると子どもはしんどいんじゃないかな。
整理整頓、身だしなみ。大切ですが苦手な子にとってはきっとものすごい難しいことなんじゃないかなと思います。そしてできないことを叱られる…。お子さんだって分かってます。でもできないんです。
私も前はねこねこさんと同じでした。日々叱られ続けた息子はどんどん自分への自信を無くし、自己肯定感を持てなくなりました。「僕はバカで良いところなんて1つもない」と言うようになりました。
私は自分のしてきたことを後悔しました。
息子は優しくて、素晴らしいところがたくさんあるんです。泣いてる赤ちゃんがいると走って行って話しかけます。階段で困ってるお婆ちゃんに声をかけます。
そんな素晴らしい心を持っているならば、他に何もいらないじゃないかって気付いたんです。
ねこねこさん、どうかお子さんの良いところを見てあげて下さい。そのままのあなたで良いよ。大丈夫だよって言ってあげてください。
1番苦しんでるのはきっとお子さんです。
大好きなお母さんに大丈夫って言ってもらえたら、きっと素敵な大人になりますから。
ねこねこさん、大丈夫ですよ。あなたのお子さんも世界一素晴らしいんです!
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
息子も全く同じです。旦那さまのタイプも似ていてわが家の事かと思いました。
えっとですね、生活の事ですが
それは本当にできないと困るような事でしょうか。私は全然大した事じゃないと思います。そりゃできた方が良いとは思いますが、できなくても良いじゃないですか。大人になればできるようになるかもしれないし。私は子どもの頃片付け下手でしたけどできるようになりましたよ。几帳面な子もいれば面倒くさがりの子もいますよ。それは障害だからとか関係ないと思います。
もちろん特性がありますから分かりやすく伝えればできるようになるかもしれませんが、私は日々の子育てだけでも大変なのに更にそこまで頑張らないといけないのかなって思います。お母さんが頑張ると子どもはしんどいんじゃないかな。
整理整頓、身だしなみ。大切ですが苦手な子にとってはきっとものすごい難しいことなんじゃないかなと思います。そしてできないことを叱られる…。お子さんだって分かってます。でもできないんです。
私も前はねこねこさんと同じでした。日々叱られ続けた息子はどんどん自分への自信を無くし、自己肯定感を持てなくなりました。「僕はバカで良いところなんて1つもない」と言うようになりました。
私は自分のしてきたことを後悔しました。
息子は優しくて、素晴らしいところがたくさんあるんです。泣いてる赤ちゃんがいると走って行って話しかけます。階段で困ってるお婆ちゃんに声をかけます。
そんな素晴らしい心を持っているならば、他に何もいらないじゃないかって気付いたんです。
ねこねこさん、どうかお子さんの良いところを見てあげて下さい。そのままのあなたで良いよ。大丈夫だよって言ってあげてください。
1番苦しんでるのはきっとお子さんです。
大好きなお母さんに大丈夫って言ってもらえたら、きっと素敵な大人になりますから。
ねこねこさん、大丈夫ですよ。あなたのお子さんも世界一素晴らしいんです!
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
こんにちは。
家も小2の息子が同じような感じです(^-^;)
家はあきらめて、出来ないのを前提に手伝っています。
時間割りは最近は声かけだけで、出来る時もあるし、見守りや一緒にやる日もあります。
筆箱は数日に一度は確認しています。
視覚優位なので、チェックリストを作って、見ながらやっていた時もあります。
次は何するんだっけ~?とクイズ形式にする、三択にするなど…
少しでも、出来た日は褒めるを意識していますが、難しいですね…
朝の支度やお風呂などの気持ちの切り替えが必要な時は、タイマーやタイマーアプリが、割と効果があります。
時間が意識出来ないので、後何分でお風呂入れる?と自分で意識させるようにしています。
中学入るまで自分で出来るようになる事を目標に気長に考えています(^-^;) ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
家も小2の息子が同じような感じです(^-^;)
家はあきらめて、出来ないのを前提に手伝っています。
時間割りは最近は声かけだけで、出来る時もあるし、見守りや一緒にやる日もあります。
筆箱は数日に一度は確認しています。
視覚優位なので、チェックリストを作って、見ながらやっていた時もあります。
次は何するんだっけ~?とクイズ形式にする、三択にするなど…
少しでも、出来た日は褒めるを意識していますが、難しいですね…
朝の支度やお風呂などの気持ちの切り替えが必要な時は、タイマーやタイマーアプリが、割と効果があります。
時間が意識出来ないので、後何分でお風呂入れる?と自分で意識させるようにしています。
中学入るまで自分で出来るようになる事を目標に気長に考えています(^-^;) ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
こんにちは、小6不注意優勢のADHDで普通級に通ってる男の子の母です。
小学校2年生、まだまだ目も手もかけてあげていいと思いますよ。
定型発達の小4の次男でさえ、プリントの出し忘れ、上着や帽子を学校に忘れる、脱いだ服は脱ぎっぱなし等々、普通にありますから(笑)そして小1の娘ですらまだ声掛け確認が必要です(汗)
学校から帰ってきてからの流れをイラストと時間を記入した表を見えるとこに貼って、好きなシールやマークで確認させていくのはいかがですか?(現在はバーチカルの手帳になりましたが使用してます。)
予告と見通しを立ててあげると、少しずつですができるようになってきますよ(*'▽') ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
小学校2年生、まだまだ目も手もかけてあげていいと思いますよ。
定型発達の小4の次男でさえ、プリントの出し忘れ、上着や帽子を学校に忘れる、脱いだ服は脱ぎっぱなし等々、普通にありますから(笑)そして小1の娘ですらまだ声掛け確認が必要です(汗)
学校から帰ってきてからの流れをイラストと時間を記入した表を見えるとこに貼って、好きなシールやマークで確認させていくのはいかがですか?(現在はバーチカルの手帳になりましたが使用してます。)
予告と見通しを立ててあげると、少しずつですができるようになってきますよ(*'▽') ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
こんにちは
ママは悪くないですよ
甘やかしてもいないです。
うちも2年生ですが、下の子(一歳)が出来るのに言わないと出来ないことありますよ、、
こういう子どもの特長でもよく聞きますが、
一年間一緒にやったから“覚える”というものではないかと思います。
出来るための工夫が必要なんですよね。
うちは視覚優位なので、絵カードを使って朝、帰宅時、寝る前にやることを冷蔵庫に貼って、私が”もうやった~?“などと声かけをして、怒らない工夫をしています。(例えば箸とかを袋に入れてこないなら、実際に入れた状態の写真をその袋に入れておいてあげるのも良いかなと思いました)
また、学校へ行くときに忘れて欲しくないものは玄関のドアにマグネットフックで帽子やホイッスルをかけて自分で取れるようにしています。
私はよく図書館で“発達障害”に関連する本を借りてきます。こういう場合はどのようにすれば良いか特徴に合わせて分かりやすく書かれているものも多いので、おすすめです♪
色々試してみてこれなら出来る!というのを見つけられたらいいですね。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
ママは悪くないですよ
甘やかしてもいないです。
うちも2年生ですが、下の子(一歳)が出来るのに言わないと出来ないことありますよ、、
こういう子どもの特長でもよく聞きますが、
一年間一緒にやったから“覚える”というものではないかと思います。
出来るための工夫が必要なんですよね。
うちは視覚優位なので、絵カードを使って朝、帰宅時、寝る前にやることを冷蔵庫に貼って、私が”もうやった~?“などと声かけをして、怒らない工夫をしています。(例えば箸とかを袋に入れてこないなら、実際に入れた状態の写真をその袋に入れておいてあげるのも良いかなと思いました)
また、学校へ行くときに忘れて欲しくないものは玄関のドアにマグネットフックで帽子やホイッスルをかけて自分で取れるようにしています。
私はよく図書館で“発達障害”に関連する本を借りてきます。こういう場合はどのようにすれば良いか特徴に合わせて分かりやすく書かれているものも多いので、おすすめです♪
色々試してみてこれなら出来る!というのを見つけられたらいいですね。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小2、自閉症スペクトラムの娘に対する国語、道徳の教え方につい
回答
はなこさん、こんばんは🐱
文章、特に感情理解はウチの長男も苦手ですが、やっぱり本人が体験するのが一番です。
マンガが好きならば、色んなマ...
9
初めて相談させていただきます
回答
「指示」ばかり、いつも「指示」だからダメなのだと思います。
主さんが一人で頑張っているのは分かります。
私には、主さんの奮闘ぶりも伝わっ...
33
お子さんに投薬している方に質問です
回答
その辺は先生とお話ししながら。
でも最初からお任せでなく、やはり、安全安心な状態を確保できるように、学校側の配慮だけでなく、親のサポートと...
6
コンサータ(18mg)を服用中の小学三年の息子です
回答
こんにちは、うちの子も自閉症スペクトラム、ADHD、知的障害がありコンサータ27㎎、エビリファイを飲んでいます。夏休みでも薬を飲まして、放...
6
普通級小学2年生の息子です
回答
我が家の息子も2年生で時々外でトラブルがあります。まだ我が家に怒鳴り込まれる事は無いですが、何時何があるかわからないと思っています。主治医...
8
小4のADHDグレー娘がいます
回答
グレーということですが、認知のずれという言葉、何度もかかれてますね。
それは、自閉傾向もあわせ持っているかもしれない可能性がある、というこ...
8
ADHDの6歳の息子が、宿題など提出物を出せません
回答
続きです。
試行錯誤はしまくりましたが、三年生ぐらいから少しずつ落ち着きました。
気をつけないといけないのは、正直提出や内容自由の自主勉...
10
放課後デイサービスに通っている小3の息子がいます
回答
余談。
この子はお友達とフレンドリーに接するというところでは素晴らしいのでしょうが
友達と仲良く遊ぶには、めんどくさい相手や乱暴もの、...
6
もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ
回答
物の管理につきましては、所定の位置を決めるというのは良い対応だと思います。ただもしかしたらその量が多いのかもしれません。記憶の容量が少ない...
26
アスペルガー小1、嫌がられる、ひっかかる言い回しをする娘
回答
jさん
やはりその場で伝えるがよいのですね。友だちとの現場は、私があまり目にする機会がなく、なかやかその場で発見するのは難しいですが、大き...
17
読み書き障害自信を取り戻したいはじめまして初めて質問投稿しま
回答
ウチの長男も同学年で、同じ読み書きが苦手なので、お気持ちお察しします。
今は好きだった工作なども出来なくなってる状態とのこと、お子さんも...
11
普通級に在籍していて通級利用もないお子さんのクラス替えの際の
回答
ruidosoさん、回答ありがとうございます(^^)
いつも的確な回答をされているのを拝見して尊敬の眼差しで読んでいたから回答いただけて...
34
ADHDの小学1年がいます
回答
引っ越しちゃったこと
それと、友達知人ゼロからのスタート。
これは凄まじいストレスになってると思います。
お子さん頑張ってますよ。叩い...
12
ADHDと学習障害(読字)グレーと言われている小学3年生の息
回答
こんにちは。
うちは、毎日
お友達と17時まで遊んでからの宿題です(^ー^)
いいのか?悪いのか?は、わかりませんが
上の娘は、帰宅...
9
書く事が苦手な支援級小2の息子です
回答
発達性協調運動障害、書字障害持ちの中1男子の母です。
小3の1学期までは本人の努力で通常級での授業に文字書くの苦手だねとか
集団行動苦手だ...
24
もやもやを吐き出させてください
回答
ほっちさん
ありがとうございます。
ええ。本当に残念でした。
まあ、本筋の講演内容とはカテゴリー違いだったので、仕方ないのかなとも思いま...
20
ヘルパーに頼むとは、具体的にどこの課に頼むものなのでしょうか
回答
地域差はありますが役所などにある障害福祉課などが対応してくれるので相談すれば詳しく教えてくれますよ。
ヘルパーさんにも色んな種類もあるの...
5
自閉症スペクトラム持ち普通級小2の長男についての悩み小学校の
回答
うちは、支援ですが。
家に帰ったらまず、ランドセルを開ける。連絡帳見ながら、宿題の項目を見る。それで、宿題に必要なもの出して、おやつを少し...
18
小2女児(ADHD不注意優勢型、コミュニケーション症、LD)
回答
分離不安だけではなく、見通しがたってない可能性もありますよね。
離れる時の半べそは毎日出るのが日課だと思っては?可哀想になのではなく、頑...
5
こんばんは高機能こうはんせい+ADHDの小学3年生男子です
回答
柊子さん
コメントありがとうございます。
物がなければ空腹とかになるし、おなかいっぱいなら集中できないし、八方塞がりですね
息子の集中は、...
23