締め切りまで
12日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
生活についてです
退会済みさん
生活についてです。
小学2年生の男の子です。
普通級に通っています。
授業にはついていけて、友達とも上手くやれているみたいです。
高機能こうはんせい発達障害とADHDです。
他害はやっとやっとやっと、なくなって、今は注意力散漫、コミュニケーションが苦手です。
悩みは、宿題、明日の用意、プリントなど出す、ランドセルをかける、上着や帽子など忘れるなど生活の事です。
ごみを言われないと捨てない、出した物を片付けない、脱いだ服は投げて放置、お風呂の後は歯みがきして9時に寝るが出来ない
どうしたら出来る様になるのでしょうか?
下の子は、5歳ですが言わなくてもやってます…
毎日毎日悲しくなります
旦那は私の育て方が悪い、もっと強く言わないと聞かない甘すぎると言います。
怒らないように、なぜしないといけないか理由を言いながらやる様に言ってるのが甘すぎるのでしょうか?
もっと怒鳴ったりしないとやらないのでしょうか?
私の機嫌でたまに爆発して怒鳴りちらしてしまいますが、ほんとにたまにです
1年生の時は毎日一緒にやってましたが、もう習慣がついたかと、2年生の2学期頃に1人でする様に言ったら出来ずメチャクチャです。
ランドセルもプリントも教科書ノートぐちゃくちゃ、破れてたり、お箸は直接つっこんでるし、鉛筆も筆箱には入ってません(T_T)
まだ一緒にしないとダメなのでしょうか?
それとも、放っておいて、自分が困って気づくまで手を出さない方がいいのでしょうか?
こうしたら出来る様になったとか教えてください!
この質問への回答
繰り返し繰り返し言い聞かせて、やっと出来る様になると思うんです。
根気や気持ちがいります。
疲れると思いますが、子供の為ですよ。
低学年のうちから、定着させていけば、それなりに成長していくと思います。
声かけより、目からの方が分かりやすければ、紙に手順を書いて、見せながら教えて、自分で見ながら出来る様にしていく方法もありますが、どちらが得意かは、その子によって違います。
忘れ物などは、先生との連携を上手く取りながらやると減っていくかもしれないですね。
余り細かく怒り過ぎると子供は、やる気をなくします。
言い聞かせる様に、分かりやすく、を心がけて。出来る様になってきたら、褒める事も忘れずに、、、
自分にも疲れたら、ご褒美を🍰❤
根気や気持ちがいります。
疲れると思いますが、子供の為ですよ。
低学年のうちから、定着させていけば、それなりに成長していくと思います。
声かけより、目からの方が分かりやすければ、紙に手順を書いて、見せながら教えて、自分で見ながら出来る様にしていく方法もありますが、どちらが得意かは、その子によって違います。
忘れ物などは、先生との連携を上手く取りながらやると減っていくかもしれないですね。
余り細かく怒り過ぎると子供は、やる気をなくします。
言い聞かせる様に、分かりやすく、を心がけて。出来る様になってきたら、褒める事も忘れずに、、、
自分にも疲れたら、ご褒美を🍰❤
こんにちは。
お母さんがお手伝いしてあげたらいいと思います。
ご主人型の育児はいわゆる普通の子向けですね。
怒鳴っていいことはなにもないと思いますよ。
放っておかないで、むしろ手をかけてあげたいお子さんだと思います。
ごみが捨てられた~ごほうびシール!とか喜んでやるようになったりしますよ。
亀の歩みですけど。
うちも同じです~一緒にがんばりましょう。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
小学3年生男子、ADHDです。
息子も全く同じです。旦那さまのタイプも似ていてわが家の事かと思いました。
えっとですね、生活の事ですが
それは本当にできないと困るような事でしょうか。私は全然大した事じゃないと思います。そりゃできた方が良いとは思いますが、できなくても良いじゃないですか。大人になればできるようになるかもしれないし。私は子どもの頃片付け下手でしたけどできるようになりましたよ。几帳面な子もいれば面倒くさがりの子もいますよ。それは障害だからとか関係ないと思います。
もちろん特性がありますから分かりやすく伝えればできるようになるかもしれませんが、私は日々の子育てだけでも大変なのに更にそこまで頑張らないといけないのかなって思います。お母さんが頑張ると子どもはしんどいんじゃないかな。
整理整頓、身だしなみ。大切ですが苦手な子にとってはきっとものすごい難しいことなんじゃないかなと思います。そしてできないことを叱られる…。お子さんだって分かってます。でもできないんです。
私も前はねこねこさんと同じでした。日々叱られ続けた息子はどんどん自分への自信を無くし、自己肯定感を持てなくなりました。「僕はバカで良いところなんて1つもない」と言うようになりました。
私は自分のしてきたことを後悔しました。
息子は優しくて、素晴らしいところがたくさんあるんです。泣いてる赤ちゃんがいると走って行って話しかけます。階段で困ってるお婆ちゃんに声をかけます。
そんな素晴らしい心を持っているならば、他に何もいらないじゃないかって気付いたんです。
ねこねこさん、どうかお子さんの良いところを見てあげて下さい。そのままのあなたで良いよ。大丈夫だよって言ってあげてください。
1番苦しんでるのはきっとお子さんです。
大好きなお母さんに大丈夫って言ってもらえたら、きっと素敵な大人になりますから。
ねこねこさん、大丈夫ですよ。あなたのお子さんも世界一素晴らしいんです!
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
こんにちは。
家も小2の息子が同じような感じです(^-^;)
家はあきらめて、出来ないのを前提に手伝っています。
時間割りは最近は声かけだけで、出来る時もあるし、見守りや一緒にやる日もあります。
筆箱は数日に一度は確認しています。
視覚優位なので、チェックリストを作って、見ながらやっていた時もあります。
次は何するんだっけ~?とクイズ形式にする、三択にするなど…
少しでも、出来た日は褒めるを意識していますが、難しいですね…
朝の支度やお風呂などの気持ちの切り替えが必要な時は、タイマーやタイマーアプリが、割と効果があります。
時間が意識出来ないので、後何分でお風呂入れる?と自分で意識させるようにしています。
中学入るまで自分で出来るようになる事を目標に気長に考えています(^-^;)
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
こんにちは、小6不注意優勢のADHDで普通級に通ってる男の子の母です。
小学校2年生、まだまだ目も手もかけてあげていいと思いますよ。
定型発達の小4の次男でさえ、プリントの出し忘れ、上着や帽子を学校に忘れる、脱いだ服は脱ぎっぱなし等々、普通にありますから(笑)そして小1の娘ですらまだ声掛け確認が必要です(汗)
学校から帰ってきてからの流れをイラストと時間を記入した表を見えるとこに貼って、好きなシールやマークで確認させていくのはいかがですか?(現在はバーチカルの手帳になりましたが使用してます。)
予告と見通しを立ててあげると、少しずつですができるようになってきますよ(*'▽')
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
こんにちは
ママは悪くないですよ
甘やかしてもいないです。
うちも2年生ですが、下の子(一歳)が出来るのに言わないと出来ないことありますよ、、
こういう子どもの特長でもよく聞きますが、
一年間一緒にやったから“覚える”というものではないかと思います。
出来るための工夫が必要なんですよね。
うちは視覚優位なので、絵カードを使って朝、帰宅時、寝る前にやることを冷蔵庫に貼って、私が”もうやった~?“などと声かけをして、怒らない工夫をしています。(例えば箸とかを袋に入れてこないなら、実際に入れた状態の写真をその袋に入れておいてあげるのも良いかなと思いました)
また、学校へ行くときに忘れて欲しくないものは玄関のドアにマグネットフックで帽子やホイッスルをかけて自分で取れるようにしています。
私はよく図書館で“発達障害”に関連する本を借りてきます。こういう場合はどのようにすれば良いか特徴に合わせて分かりやすく書かれているものも多いので、おすすめです♪
色々試してみてこれなら出来る!というのを見つけられたらいいですね。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
連日相談すみません
中学(支援級)に入学して約4週間が経ちました。もともと段取りや切り替え下手な所がありますが、学校に1時間しかいかなくて、家に帰ったらゲームしたり、好きな絵を書いてのんびりしてるのに夜、明日の学校の準備しようと声をかければ嫌だ疲れてる。何かやるにはモチベーションがあがるようなことがないと行動が遅くてイライラしてしまいます。学校の日記みたいなのも書くとこを間違えるので付箋紙つけてもよく確認せず間違う。朝の体温表も書いておいてよと言っても忘れたり、とにかく指示も2つ言うよ。先生にファイルと○○出してと言ってもできてなかったりします。次の行動への切り替えや声かけを自分てメモできるようにしてくにはどんな声かけがよいのでしょうか?ゲームなどはタイムタイマーやリミット時間は伝えてやめますが他の絵を書くや漫画に切り替わりなかなか労力がかかることはやらない様子があります。時々ハイテーションで自己主張してくるとこちらもイライラして叱ってしまいます。
回答
中学生ですよね?
自分で管理してすべきことなので、あれしろこれしろ、どうしたのという声かけは不要。
それすら管理ができなくても「毎日登校...
14
ADHDの診断が、出ている小5女児です
普通級で、成績も悪くはないし、学校では、先生からは、問題ないですと言われます。が、家では、時間にルーズで、約束は守らない、反抗的で困っています。どう関わったらよいのかわからないことがたくさんでてきました。今日は、その一つを質問させてください。しなければならないことには、なかなか取り組まずに(宿題とかお風呂とかピアノの練習とか)目に付いたやりたいことを先にしてしまいます。いわゆる先延ばし、のび太くんタイプです。本や漫画など…そして、寝る時間がずるずるのびて、朝が起きれず…遅刻ギリギリです。(冬休みは、目をつぶったとしても)一日中、声かけて、怒鳴りつけてしまっています。こ褒美作戦も罰をあたえても、なんにも効果ありません。苦手なことを変えるのは無理と言われますが、やらなくてはならないことを先にすましてから、したいことをすることは、無理なんでしょうか?中学生になって忙しくなり、受験とか勉強を計画的にはしなくてならなくなったら、どうなるのか怖くなります。無理でなければ、どのように対応すればよいのかアドバイスをお願いいたします。
回答
こんばんは
目に見えない難しさは
普通に学校に行っていると
まわりからは見えませんね
今はお母さんのものすごい努力で
保たれているとし...
21
自閉症スペクトラムの旦那について質問です
旦那は過集中の傾向があり、ゲームをずっとやっています。朝は起きてから携帯を弄りだし、お風呂以外離さない。(病院で依存症と言われています)指摘すると怒るので、最近は諦めてますがどうしても私ひとりでやらなきゃいけない孤独感とストレスに耐えきれなくて友達に愚痴ると「友達に愚痴ったら俺が悪者にされる。お前も嫌じゃない?逆の立場になってよ」と言われました(LINEを偶然見られた)じゃあ私はどこで発散すればいいのか。子どもも2人いて、どこにも行く場所ないのに(私は母子家庭で母が亡くなった為、実家はありません。父は遠方)。なんか自分ひとりで頑張るのに疲れました…
回答
私も限られた信用出来る友達には愚痴ってますよ。私は旦那さんが近くにいる時に緊急以外でラインのやり取りする事は殆どないです。時と場合を選んで...
5
どう考えれば、怒らずに済むのでしょうか
小学三年生、ASDの子供が、何度言ってもやりません。片付けや、準備や、宿題や、、、。やることカードを作っても、メモに箇条書きしても、それらを見ながら一緒にやろうとしても、ダメ。まるで他人事でボケーとしてます。結局、一つ一つ指示しながらやらせることになるので、指示するこちらがイライラするし喋り疲れるし、時間もかかるし。いったいいつまでこれを続ければいいんでしょうか。一生ですかね?将来成人して結婚して家庭をもって、などは早々に諦めた方が良いのでしょうか。その場合はグループホームとか?どうやって生きていくのか、心配です。話がそれましたが、何度言ってもやらないので、時間(登校時間や食事の時間や寝る時間など)も気になるし、色々な不安(私の不安)も重なり、私の方がイライラし、爆発してしまいます。どの様に考えれば、怒らずに済むのでしょうか。よろしくお願い致します。
回答
我が家の三兄弟も高校までは
部屋も汚なかったですよ。
次男、三男は宿題もやれず。
末っ子は時間にもルーズ。
朝も起きられない(起立性調節...
16
子供にあたってしまい朝からいやな気分です
小5男子広汎性発達障害支援級です。1人でいろんなことができるようにならないと将来的にも困るし集団でやっていけませんと担任の先生に言われて今朝もたもた朝の準備をしているのを見ていらいらして当たり散らしてしまいました。パーカーのジッパーを自分で上げられずママできない~着替える途中もぼーっとしている順序良く朝ごはんを食べられない支援級を辞めたいというしそれなら親子でやっていこうと取り組んでいますが一向に芽がですもううんざりです。夫の協力は得られないしもう普通の小学校辞めて特別支援学校にいこうよそしたらみんな優しいしせかされることもないよ!と当たってしまいましたどれも言ってはいけないワードなのでしょうが気力を吸い取られる毎日でもううんざりです
回答
タイマーは導入されていますか?
教室入室から机上の整頓まで、何も言わないと10分くらいかかってしまうので、私の塾ではドアをくぐってから「今...
13
<忘れっぽいのをなんとかしたい!>こんにちは
はじめまして。小学四年生の発達障害の子がいます。知的な遅れはあまりないのですがWISKで凸凹が見られ、アスペルガーやADHDの症状が当てはまるタイプです。現在通常学級+通級に通っていますが、子供が宿題などの忘れ物が多く困っていると担任から言われました。家庭では宿題はやっている姿は見るのですが、提出をしていないことや本当は宿題があるのに終わった、やったなどと嘘をついてることもあるようです。学校に給食着や上履きなど忘れ物をしてくることも多いです。家庭でも「洗濯を畳む」「時間になったらお風呂に入る」など声がけしないとやらないことも多いです。こういったワーキングメモリが低く忘れ物が多いお子さんをお持ちの当事者の方やご家族の方はどのような対策を取られていらっしゃいますか。よいアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願い致します。
回答
凸凹君はその場での指示は一つだけ。
一つ終えたら次の指示を出す。
ホワイトボードにルーティンを書いて、時間を決めるのでも良いでしょうね...
8