締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
自閉症スペクトラムを診断されている小学一年生...
自閉症スペクトラムを診断されている小学一年生(7歳)と3歳の男児2人を育てています。診断が下りている兄の事で日々頭を悩ませています。感情の振り幅が広い子で、これまでは保育園や療育の先生方に支えて頂きながら過ごして来ました。小学校に入学してからは酷かった癇癪が減りましたが、相変わらず身の回りの事が定着しません。特に夕食時とお風呂がなかなかスムーズに進まず、主人の怒りがヒートアップしている現状です。家族がご飯を食べ終えてから気づき泣きわめきます。もちろん何度も声かけしたり、本人を誘導して着席させるのですが、すーっと席を離れたり、お風呂も同様、なかなかは入れません。強く叱られても優しく諭しても、自分の興味が第一優先になってしまうのです。毎日毎日安定せず、ため息が漏れてしまいます。
自分の思いが1番なので、好きなお友達(仲良しはいませんが)と遊んでいる時にテンションが上がってくると、しつこく抱きついたりして、相手から煙たがられてしまうようです。今迄は保育園という環境で先生の介入がありましたが、小学校に上がってからは嫌われたり仲間外れにされたりしないかと心配しています。同じようなお子さんをお持ちの方は、どのように対応されていますか?
自分の思いが1番なので、好きなお友達(仲良しはいませんが)と遊んでいる時にテンションが上がってくると、しつこく抱きついたりして、相手から煙たがられてしまうようです。今迄は保育園という環境で先生の介入がありましたが、小学校に上がってからは嫌われたり仲間外れにされたりしないかと心配しています。同じようなお子さんをお持ちの方は、どのように対応されていますか?
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
はじめまして。息子が3人おります。
長男大学三年(たぶん定型)
二男大学一年(ADHD)
三男高校三年(たぶんアスペ)
三男がパンダさんの息子さんと同じ感じです。
何かしていても、していなくても、声をかけてから直ぐには来ません。
それは何かをしている途中だったりもしますが、横になっているだけの時もタイミングがあるみたいです。
皆でご飯をたべること、順番にお風呂に入ること。生活のリズムを整えるためにも出きれば教えてあげたいことですよね。
親も何度も声をかけるのが大変で、イライラするものです。
私も散々いろんなことを試しましたが、悲しいほど何も変わりませんでした(^^;
今、声かけのときは
何時に食べますか?
あと何分かかりますか?
と聞きます。
あとは放っておきます。
ちなみに今日は台風で高校も大学もお休み。
私の目の前には三男用のお昼御飯が冷めた状態で未だ置かれています(笑)
朝には起きてきて朝食を食べ、シャワーを浴びて、休校とわかった途端に眠ったようです。
ただしこれも年齢的なものもあると思っていて、やはり小学生くらいまでは、お父さんお母さんに、あーしてこーしてと言われながらというのも家族として必要ではないかと。
時には出来たり、出来なかったり。
褒められたり叱られたり。
なかなか安定することは難しいかもしれません。家族だからこそ甘えも出ますし、甘えられるから気持ちが落ち着くのですしね。
毎日毎日変わるのが子どもなので、はっきり言えば、安定はないですよ。
お母さんとしては家事も進まないしイライラしますが、キッチリ親の言うことを聞ける子どもの方がちょっと心配な気もします。
マイペースなわが家の三男ですが、以前まではお風呂も入ったり入らなかったりしていましたが、今は夜入ることが増えましたし、夜入らなかったら朝シャワーを浴びるようになりました。時間ギリッギリですけど、遅刻はほとんど無くなりましたし。
他の子より、寄り道は多いけれど、それが三男の成長の仕方のようです。
偉そうにいってますが、私も常にイライラは消えません(>_<)
ながーーーい目で見守る努力中です。
長男大学三年(たぶん定型)
二男大学一年(ADHD)
三男高校三年(たぶんアスペ)
三男がパンダさんの息子さんと同じ感じです。
何かしていても、していなくても、声をかけてから直ぐには来ません。
それは何かをしている途中だったりもしますが、横になっているだけの時もタイミングがあるみたいです。
皆でご飯をたべること、順番にお風呂に入ること。生活のリズムを整えるためにも出きれば教えてあげたいことですよね。
親も何度も声をかけるのが大変で、イライラするものです。
私も散々いろんなことを試しましたが、悲しいほど何も変わりませんでした(^^;
今、声かけのときは
何時に食べますか?
あと何分かかりますか?
と聞きます。
あとは放っておきます。
ちなみに今日は台風で高校も大学もお休み。
私の目の前には三男用のお昼御飯が冷めた状態で未だ置かれています(笑)
朝には起きてきて朝食を食べ、シャワーを浴びて、休校とわかった途端に眠ったようです。
ただしこれも年齢的なものもあると思っていて、やはり小学生くらいまでは、お父さんお母さんに、あーしてこーしてと言われながらというのも家族として必要ではないかと。
時には出来たり、出来なかったり。
褒められたり叱られたり。
なかなか安定することは難しいかもしれません。家族だからこそ甘えも出ますし、甘えられるから気持ちが落ち着くのですしね。
毎日毎日変わるのが子どもなので、はっきり言えば、安定はないですよ。
お母さんとしては家事も進まないしイライラしますが、キッチリ親の言うことを聞ける子どもの方がちょっと心配な気もします。
マイペースなわが家の三男ですが、以前まではお風呂も入ったり入らなかったりしていましたが、今は夜入ることが増えましたし、夜入らなかったら朝シャワーを浴びるようになりました。時間ギリッギリですけど、遅刻はほとんど無くなりましたし。
他の子より、寄り道は多いけれど、それが三男の成長の仕方のようです。
偉そうにいってますが、私も常にイライラは消えません(>_<)
ながーーーい目で見守る努力中です。
声掛けしてもなかな行動につながらないようですね。情報が少ないのでわからないのですが、言葉がけで言葉の意味理解をしているかどうかと、行動に移せるかどうかって、だいぶ回路が違うのだとおもいます。そこを理解するまでに私はずいぶん時間がかかりました。
家に帰ってから、宿題、夕食、お風呂、自由時間などのスケジュールは、絵か文字の子どもさんのわかりやすいスケジュールで子どもさんの見やすい場所に表示はしていますか?
他のものに興味を惹かれている時に、次の行動を促す時に、タイムタイマーなどで、行動を移すまでの時間の見通しは持てるようにしていますか?
食事の座る場所はどうですか?他のものが目に入りにくい場所にすわっていますか?離席したら食事は終わりでもう食べられない習慣にはしていますか?その際の子どもさんの食べる量はどうですか?少量もりつけで皿が空になったら食べ終わりにして、達成感が持てるようにしていますか?もっとたべたければお代わりします。
こういった援助で、息子も私もすごく楽になりました。息子の場合は何度か言葉をかければできることがおおかったのですが、療育園で働いていた時に、職場の尊敬する上司に「言葉がけがなければ出来ない子だと将来困るよね。言葉がけがなくてもできる環境を整えたり、できる方法を見つけることが支援だよ。」と、言われて目からウロコでした。言葉がけで理解できるからと、視覚支援の必要性に気づいていなかったのですが、スケジュールの見通しをもたせるようにしたら、「こんなことで!」と、驚くぐらい、生活がスムーズになりました。いちいち言わなくていいから、私も楽。言われない息子も楽。になりました。参考までに。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
家に帰ってから、宿題、夕食、お風呂、自由時間などのスケジュールは、絵か文字の子どもさんのわかりやすいスケジュールで子どもさんの見やすい場所に表示はしていますか?
他のものに興味を惹かれている時に、次の行動を促す時に、タイムタイマーなどで、行動を移すまでの時間の見通しは持てるようにしていますか?
食事の座る場所はどうですか?他のものが目に入りにくい場所にすわっていますか?離席したら食事は終わりでもう食べられない習慣にはしていますか?その際の子どもさんの食べる量はどうですか?少量もりつけで皿が空になったら食べ終わりにして、達成感が持てるようにしていますか?もっとたべたければお代わりします。
こういった援助で、息子も私もすごく楽になりました。息子の場合は何度か言葉をかければできることがおおかったのですが、療育園で働いていた時に、職場の尊敬する上司に「言葉がけがなければ出来ない子だと将来困るよね。言葉がけがなくてもできる環境を整えたり、できる方法を見つけることが支援だよ。」と、言われて目からウロコでした。言葉がけで理解できるからと、視覚支援の必要性に気づいていなかったのですが、スケジュールの見通しをもたせるようにしたら、「こんなことで!」と、驚くぐらい、生活がスムーズになりました。いちいち言わなくていいから、私も楽。言われない息子も楽。になりました。参考までに。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
ご質問を強く頷きながら読ませて頂きました。
うちは小5ですが、ご飯とお風呂になかなか進まず、食べちゃうよー、冷めちゃうよーと声かけて、その度に、ダメ!待って!と返ってきますが、、
自分の興味が一番です。
困りますよね。
もう少し小さな頃は、冷めたものを温めて!と騒いでいましたが、最近は自分で温めています。
このお料理は温かいともっと美味しかったね、と他の兄弟に話しかけてます(^^;
怒ってもあまり意味ないどころか、うちは意味不明に暴れるので、「ご飯は冷めますがあなたの食事の時間は何時からですか?」と聞いています。
参考にならないと思いますが、あまりにも息子と似ていたので思わず回答してしまいました。。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
うちは小5ですが、ご飯とお風呂になかなか進まず、食べちゃうよー、冷めちゃうよーと声かけて、その度に、ダメ!待って!と返ってきますが、、
自分の興味が一番です。
困りますよね。
もう少し小さな頃は、冷めたものを温めて!と騒いでいましたが、最近は自分で温めています。
このお料理は温かいともっと美味しかったね、と他の兄弟に話しかけてます(^^;
怒ってもあまり意味ないどころか、うちは意味不明に暴れるので、「ご飯は冷めますがあなたの食事の時間は何時からですか?」と聞いています。
参考にならないと思いますが、あまりにも息子と似ていたので思わず回答してしまいました。。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
上が定型の10歳女の子、下が自閉症スペクトラムの3歳男の子です。
上も下も、お風呂はなかなか入りません。好きなテレビ、遊びが一区切りしないとダメです(^^;
上の子は、これが終わったら入ってね、入らないと顔舐めるよ、とか、こちょこちょの刑だよ、などと、虐待にならない程度の、笑っちゃうお仕置きを宣言しておくと、何とか入ります。
下の子は、鬼が来た!と脅すと入ったり、好きなおもちゃも一緒にお風呂にいれたりすれば、入るかな。お風呂に入ると、また長湯なんですが(^^;
ご飯は、基本的に好物を用意します。あと、大皿料理にして、兄弟で取り合いする構図を作ると、危機感を持って、食べに来たりします^_^
何をするにも時間がかかる前提で、スムーズにできたら、その方がレア✨位に捉えています。その方が気楽に過ごせる^_^
お友達との関係については、うちの下の子が、やはり、テンション上がりすぎたり、急に抱きついたりしてトラブります。3歳なので、あまり参考にならないでしょうが(^^;
とにかく、怒る時にも、親側は静かに怒るように心がけて、テンションの相乗効果にならないよう、心がけています(^^;
あと、気持ちはなるべく言葉で伝えられるように、近くにいる大人がお手本を見せてあげるようにしています。
「大好きなのねー。でも、急に抱きついたらびっくりするよー。「好き」「あそぼ」って言葉で言おうよ」とか、声かけしています。
小学校だとなかなか親の手が届きにくくなりますが、学童とか、ちょっとお邪魔して、親も10分位なら一緒に過ごしてもよいのでは?
上の子の時は、学童にお迎えに行ったら、私も少しお邪魔して、友達や担当の方と会話したり、少し様子を見させてもらったことがありますよ。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
上も下も、お風呂はなかなか入りません。好きなテレビ、遊びが一区切りしないとダメです(^^;
上の子は、これが終わったら入ってね、入らないと顔舐めるよ、とか、こちょこちょの刑だよ、などと、虐待にならない程度の、笑っちゃうお仕置きを宣言しておくと、何とか入ります。
下の子は、鬼が来た!と脅すと入ったり、好きなおもちゃも一緒にお風呂にいれたりすれば、入るかな。お風呂に入ると、また長湯なんですが(^^;
ご飯は、基本的に好物を用意します。あと、大皿料理にして、兄弟で取り合いする構図を作ると、危機感を持って、食べに来たりします^_^
何をするにも時間がかかる前提で、スムーズにできたら、その方がレア✨位に捉えています。その方が気楽に過ごせる^_^
お友達との関係については、うちの下の子が、やはり、テンション上がりすぎたり、急に抱きついたりしてトラブります。3歳なので、あまり参考にならないでしょうが(^^;
とにかく、怒る時にも、親側は静かに怒るように心がけて、テンションの相乗効果にならないよう、心がけています(^^;
あと、気持ちはなるべく言葉で伝えられるように、近くにいる大人がお手本を見せてあげるようにしています。
「大好きなのねー。でも、急に抱きついたらびっくりするよー。「好き」「あそぼ」って言葉で言おうよ」とか、声かけしています。
小学校だとなかなか親の手が届きにくくなりますが、学童とか、ちょっとお邪魔して、親も10分位なら一緒に過ごしてもよいのでは?
上の子の時は、学童にお迎えに行ったら、私も少しお邪魔して、友達や担当の方と会話したり、少し様子を見させてもらったことがありますよ。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
学校でエネルギーを使い果たして来てるんですよね。
うちの子たちもそうですよ。
これは、気長にいくしかないです。
というか、ずーっと続きます。薬のお陰で調子のいいときもありますが、ちょっと何かあると不安定になりますし。
なだめたり叱ってもどうにもなりませんよ。
ルールに淡々と従わせる。これのみです。
スケジュールですが、ある程度決まっていますか?
学校から帰宅後、何をするか?がある程度固定していないと守らせるのが難しいです。
特に入浴は先延ばしにすると、疲れ果ててグダグダ入れなくなります。
出来れば毎日、無理でもある程度パターン化させて、まずとにかく入浴させることですね。
そのあと食事ですが、やはり時間で食べなければ下げてしまいます。
泣こうがわめこうが食べさせません。
ここで、皆が終わってるウワーンと泣かれても、そうだね。あなたが呼んでも来ないからね。ご飯の時間は終わりました。と叱らずに説明だけして無視。
気になるなら、そのあとしっかり泣き止んで謝ったらオニギリなど与えてもいいと思いますが、徹底したいならホットミルクなどを飲ませるだけで、ご飯は一切あげない方がいいですね。
あとは、無意識に立って行ってしまうようなのですが、二回席を離れたら、ご飯終了など。見通しをたててあげると、ルールを守れやすくなると思いますよ。
マナーや生活習慣も、当たり前なことでも
◯◯したらおしまい。などと、守らせたいこたはルール化させ、ペナルティになる線引きをはっきりさせてあげた方がいいと思います。
学校での関わりは、スクールカウンセラーや教育相談などで相談して対策をしてみては?
担任では対応しきれないかもしれませんね。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
うちの子たちもそうですよ。
これは、気長にいくしかないです。
というか、ずーっと続きます。薬のお陰で調子のいいときもありますが、ちょっと何かあると不安定になりますし。
なだめたり叱ってもどうにもなりませんよ。
ルールに淡々と従わせる。これのみです。
スケジュールですが、ある程度決まっていますか?
学校から帰宅後、何をするか?がある程度固定していないと守らせるのが難しいです。
特に入浴は先延ばしにすると、疲れ果ててグダグダ入れなくなります。
出来れば毎日、無理でもある程度パターン化させて、まずとにかく入浴させることですね。
そのあと食事ですが、やはり時間で食べなければ下げてしまいます。
泣こうがわめこうが食べさせません。
ここで、皆が終わってるウワーンと泣かれても、そうだね。あなたが呼んでも来ないからね。ご飯の時間は終わりました。と叱らずに説明だけして無視。
気になるなら、そのあとしっかり泣き止んで謝ったらオニギリなど与えてもいいと思いますが、徹底したいならホットミルクなどを飲ませるだけで、ご飯は一切あげない方がいいですね。
あとは、無意識に立って行ってしまうようなのですが、二回席を離れたら、ご飯終了など。見通しをたててあげると、ルールを守れやすくなると思いますよ。
マナーや生活習慣も、当たり前なことでも
◯◯したらおしまい。などと、守らせたいこたはルール化させ、ペナルティになる線引きをはっきりさせてあげた方がいいと思います。
学校での関わりは、スクールカウンセラーや教育相談などで相談して対策をしてみては?
担任では対応しきれないかもしれませんね。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
いい方法…かは疑問ですが効果的なのは
「カウントダウン」です。
ご飯食べるよー、と声かけしても遊んでたら
「今からカウントダウン!5!4!3!」
と言うと慌てて座ります。
「ご飯だよ。まだ座ってない人!誰が最後かな?」
と言うのもスイッチが入るようです。
毎日使うのはどうかと思いますが、遊びを切り上げたい時は使います。
あと、しつこく抱きつくと言うのは早めにやめれたらいいですね。
お友達が小学校でそれを繰り返し、かなり嫌われてしまいました。
大人がビシッと「嫌がってるよ、やめて」と言うとダメだと分かるのですが、抱きつかれてる子が「やめてよー!」と言ってもやめれない。
何かいい対処法があるといいのですが、お力になれず申し訳ないです ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
「カウントダウン」です。
ご飯食べるよー、と声かけしても遊んでたら
「今からカウントダウン!5!4!3!」
と言うと慌てて座ります。
「ご飯だよ。まだ座ってない人!誰が最後かな?」
と言うのもスイッチが入るようです。
毎日使うのはどうかと思いますが、遊びを切り上げたい時は使います。
あと、しつこく抱きつくと言うのは早めにやめれたらいいですね。
お友達が小学校でそれを繰り返し、かなり嫌われてしまいました。
大人がビシッと「嫌がってるよ、やめて」と言うとダメだと分かるのですが、抱きつかれてる子が「やめてよー!」と言ってもやめれない。
何かいい対処法があるといいのですが、お力になれず申し訳ないです ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切
回答
高学年、6年生といっても、子どもは子どもです。1年生から見たら大きくてしっかりしているように見えても、兄弟がいても、優しい子でも、下級生の...
11
以前より何度か質問させてもらっています
回答
続きです。
療育ですが、個別療育なら私なら事情を伝えて
トイレのことを気にせずに外出する練習の場にしたいとします。
トイレにいく練習な...
9
もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ
回答
連投ですみません。お返事を見て気になる点があったので追記させていただきます。
>人の気持ちを考えてみよう系の声かけ
確かに、人の気持ち...
26
夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました
回答
だから、とにかくは余計なことをいかに考えさせないか?
余計なことをはじめたら、どうコントロールしながら適度にこちらの手のひらの上で暴走させ...
36
現在、4歳6か月の息子がいます
回答
カピバラさん
はじめまして。ご回答ありがとうございます。
まだまだ時間かかりますよね…分かってはいながらも毎日の事なので少しうんざりして...
4
小学校一年生の娘の母親です
回答
お返事拝見しました。
私も傾向ありなので、主さんの困惑はわかりますが、ちょっと気になることがありました。
もしよければ、少し指摘させて...
23
小学校1年の息子の登校について悩んでいます
回答
片道30分を一人で歩くとなると心配ですよね。
自閉症の人は聴覚や視覚などかなり敏感なので、通学も学校でも相当疲れるのではないかなあと思いま...
6
今年、就学した息子7歳の事で相談があります
回答
回答ありがとうございます!
他の方からのご意見、本当に助かります。
遊びか掃除かの区別が付けばとは思っていたのですが、水を撒いて良い所とダ...
6
ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます
回答
罰を与えるかどうか決めるのは、その場の責任者だ。あなたにその権利はない。
…というシンプルなルールにするのが良いのかなぁ。
(誰かが)...
2
娘は小学一年生の女の子で、保育園の年長の時にADHDと診断さ
回答
こんばんは
想定外の事へのショックが大きいのでしょう。
友達関係もきっとはじめはそうだったのでは?しかし、グズグズすると遊んでもらえないと...
7
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
(0)誰に対しても、ぺたぺたひっつかない。
ひっついて良いのは家族だけ。
おおまけに負けて先生まで。
お母さんが相手でも「今はダメ」もあり...
6
はじめまして
回答
言語療法を受けられているなら困った時の相談先もありますし、「急いで療育を・・・!」とお考えにならなくても良さそうに思います。
また、「療...
13
3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました
回答
未就園、未就学時は、療育も加配のための補助金も児童発達支援のための受給者証も、療育センターの医師の「疑い」の書類で通してました。
卒園=卒...
11
ASDとADHDのある、来年度小1になる息子のことです
回答
療育をうけたことがないのですね。今からならば、放課後ディで療育的なことをやってくれるところを探すのもよいかと思います。
お仕事されているよ...
3
小1の息子の事で相談させてください
回答
本人に「宿題の字を綺麗に書かないといけない」「宿題で間違いがないように持っていく」という認識がないのだと思います。
我が子も1年生の時から...
16
いじめアンケートについて
回答
こんばんは
お子さんが嫌な思いをしているなら、なんとかしてあげたくなるのが親心ですよね。
このいやがらせはお子さんだけにしているのでしょう...
7
小学校低学年の男児、診断はおりなかったため普通級に在籍し、通
回答
何か違う。と色々とモヤモヤするな。と感じるのは、私だけでしょうか。
>後日他のクラスでリレーの話が出たらしく、他クラス担任の先生が失格...
7
小学1年の息子(一人っ子)の学校(班登校を含む)、学童での行
回答
誰のせいでもなく、自閉症スペクトラム障害のせいだと思いますけど。
通常級でも学べる子って、親や先生、友達のアドバイスを素直に聞いて実行で...
10
私(親)に関する問題です
回答
私も、子供が発達が遅れていると指摘された(三歳半)頃より悩んだり、ゆううつになったりすることが多くなりました。就学してからの方が、学校と合...
8