もりんがさんのページ

もりんが
今年から小1年生になる男の子の母です。
発達の事について、調べていくうちにこちらのサイトにたどり着きました。
よろしくお願いします。
ダイアリーをみる
アクション履歴
今年から小1年生になる男の子の母です。
発達の事について、調べていくうちにこちらのサイトにたどり着きました。
よろしくお願いします。
したコミュニティ
をしているコミュニティがありません
投稿したQ&A
みなさん、アドバイスありがとうございます。 専門病院も検討はしましたが、親としてはまずリタリコさんのような場所で、コミュニケーション等につ...
2017/04/27
回答を見る
今年から小1になった男の子の母です

息子の性格で気になっている事があります。幼稚園の時も先生から言われた事がうまく出来なかったり、整理整頓が出来ていないと言われた経験があります。いろいろ相談センターに通ったりしましたが、グレーゾーンというか知能の遅れとかは特にありませんでした。ただ気になっているのは、息子の空気が読めないで発言してしまったり、少し生意気だと思われてしまうような言い方をしてしまうところです。性格は天真爛漫で誰とでも仲良くできるタイプかなと思ってましたが、まだ仲の良いお友達はいないようです。小さな頃から癇癪もちで育てるのはかなり大変でした。授業中座ってられないとか、明らかな障害があるわけではありませんが、息子の個性的すぎる性格が気になって仕方ありません。ちなみに入学してから、お友達にいじわるをしてしまったようで、それは謝らせました。この先小学校生活がうまく出来るかとても心配です。何でも結構ですので、何かアドバイスがあれば、ご回答頂くと嬉しいです。

回答
お子さんのこと、入学されてご心配だろうと思います。 うちの息子とよく似た状況でしたので参考までにコメントします。 私の長男も小1ではじめ...
10