• LITALICO発達ナビ

  • 会員登録・ログイン ログイン
    会員登録
  • 発達ナビTOP
  • Chiharu Furuyaさんのページ
  • クリップしたコラム

Chiharu Furuyaさんのページ

6
+0 / week
Chiharu Furuya
はじめまして。小学校6年になる双子の娘を育児中で、娘達は自閉症スペクトラム(境界域)、情緒障害の診断があります。
見た目ではあまり、障害が分からず理解されにくい事に悩んでいます。
よろしくお願いします。
2フォロー
2フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
発達ナビPLUSとは
したコラム
ASD(自閉スペクトラム症)の治療にも使われる薬リスパダール。小児期の衝動性や癇癪を抑える治療薬?副作用やジェネリックなどの注意点、エビリファイとの違いも解説のタイトル画像

ASD(自閉スペクトラム症)の治療にも使われる薬リスパダール。小児期の衝動性や...

289493 view
2021/11/01
世界中で翻訳された自閉症啓発アニメ『Amazing things happen』「僕らはみんな違う。それは素晴らしいことなんだ」制作者の想いを取材のタイトル画像

世界中で翻訳された自閉症啓発アニメ『Amazingthingshappen』「...

32070 view
2018/09/25
発達障害がある小学生の特徴は?発達障害のチェックポイントやグレーゾーンについても【専門家監修】のタイトル画像

発達障害がある小学生の特徴は?発達障害のチェックポイントやグレーゾーンについて...

596768 view
2018/09/18
ペアレントトレーニング(ペアトレ)とは?種類や効果など/専門家監修 のタイトル画像

ペアレントトレーニング(ペアトレ)とは?種類や効果など/専門家監修

371806 view
2016/05/27
他人が笑うとパニックになる息子が、笑顔ある生活を取り戻すまでのタイトル画像

他人が笑うとパニックになる息子が、笑顔ある生活を取り戻すまで

15021 view
2016/03/15
  • 発達ナビTOP
  • Chiharu Furuyaさんのページ
  • クリップしたコラム