食べ残しは絶対ダメッ!カタブツADHD息子が学校で招いた珍事
ライター:かなしろにゃんこ。
ADHDの個性が強く輝く息子はできないことも多いけれど、食べ物の好き嫌いが全くないのは褒められることの一つです。ちょっと考え方は偏っていてそこだけは気になるんですけどね。
忘れ物や衝動性で怒られてばかりのADHDの息子。唯一褒められることそれは…
普段は衝動性や忘れ物の特性があり、怒られることがとにかく多いADHDの息子。そんな彼にも唯一褒められることがあります。
それは、なんといっても「好き嫌いがなく、出されたものは全て食べるところ」!嫌いなものありません!
恐い存在の父親から「食べ物を大事にしろ!残すな!」と小さい頃から厳しくすりこまれ、食事のマナーもきちんとしていました。
それは、なんといっても「好き嫌いがなく、出されたものは全て食べるところ」!嫌いなものありません!
恐い存在の父親から「食べ物を大事にしろ!残すな!」と小さい頃から厳しくすりこまれ、食事のマナーもきちんとしていました。
行儀よく、食べ残さないのは素敵!でも褒めるたびに不安なこともあって
息子は「食べ残さない自分」をすごく誇らしく思い、自信を持っているようです。食事に敬意を払い、絶対食べ残さない姿は私も嬉しいので、よく褒めています。
しかし褒めれば褒めるほど、その反応に気になることもあって…
しかし褒めれば褒めるほど、その反応に気になることもあって…
どうやら息子の頭の中はこんな風になっていたようです。
その厳しいマイルール、他人に押し付けるのはちょっと待って!
発達障害がある子の中には、親の意見を疑わずにのみこんでしまう子もいると聞きます。
夫や息子の考えも基本的には間違っていません。でもだからといって、偏った考えや厳しいマイルールにとらわれないでほしい。
自分には厳しくしてもいいけれど、他者は優しい目で見てほしい。
夫や息子の考えも基本的には間違っていません。でもだからといって、偏った考えや厳しいマイルールにとらわれないでほしい。
自分には厳しくしてもいいけれど、他者は優しい目で見てほしい。
そう思った私は、息子に
「体が小さい子は給食を全部食べれない場合もあるよ!」
「体調が悪くて食欲がない人もいるよ」
「歯が痛い人は泣く泣く残しちゃう場合もあるよ」
と他人の状況を想像できるように教えました。
「そういうこともあるのか…そういうのは仕方ないよね」と、その時は素直に納得できたようでした。
「体が小さい子は給食を全部食べれない場合もあるよ!」
「体調が悪くて食欲がない人もいるよ」
「歯が痛い人は泣く泣く残しちゃう場合もあるよ」
と他人の状況を想像できるように教えました。
「そういうこともあるのか…そういうのは仕方ないよね」と、その時は素直に納得できたようでした。